もえぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 萌葱 > もえぎの意味・解説 

もえ‐ぎ【×萌え木】

読み方:もえぎ

若葉芽吹きはじめた木。

老いにけり庭の—の木暗きそこはかとなき涙止まらで」〈為頼集


もえ‐ぎ【××葱/×萌黄】

読み方:もえぎ

(ねぎ)の萌え出る色の意》

黄と青の中間色もえぎいろ。もよぎ。

襲(かさね)の色目の名。表裏ともに1の色のもの。また、表は薄青、裏は縹(はなだ)色ともいう。

[補説] 1で、類似した二つの色を指すことがある明る緑色は「萌黄」、濃い緑色は「萌葱」と書き分けることが多い。

萌葱/萌黄の画像
萌黄」#aacf53/R:170 G:207 B:83/C:38 M:0 Y:84 K:0
萌葱/萌黄の画像
「萌葱」#006e54/R:0 G:110 B:84/C:80 M:0 Y:65 K:50
萌葱/萌黄の画像

特定非営利活動法人 もえぎ

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人 もえぎ
所轄 愛知県
主たる事務所所在地 豊明市新田町11番33
従たる事務所所在地
代表者氏名 河野 功一
法人設立認証年月日 2006/03/23 
定款記載され目的
この法人は、発達障害を持つ子どもや発達障害者、また発達障害のおそれのある子どもに対して発達相談を行う。そして適切な療育を行うとともに発達障害児・者が社会出て地域生活を行うための準備支援する。そのために発達相談をする事業療育をする事業フリースクール運営する事業小規模作業所運営する事業就職コーディネイトをする事業グループホーム運営する事業等を行う。このような事業通して発達障害児・者の発達地域での社会生活生涯渡って支援をし、発達障害児・者とその家族幸福な人生創造貢献するとともに社会全体利益増進寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

茂木

読み方
茂木もえぎ

もえぎ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 08:17 UTC 版)

妖界ナビ・ルナ」の記事における「もえぎ」の解説

日向村小学5年生動物風の声聞くことができる少女。弟と祖父が、原因不明の病に侵された。聡明で、泣き声の主確かめ助けようと、原因不明病気の蔓延している日向村乗り込む勇気優しさ持ち主ルナとは、このまま一緒にいたら親友になれたかもしれないというほど仲良くなった。名前の由来萌葱

※この「もえぎ」の解説は、「妖界ナビ・ルナ」の解説の一部です。
「もえぎ」を含む「妖界ナビ・ルナ」の記事については、「妖界ナビ・ルナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「もえぎ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

もえぎ

出典:『Wiktionary』 (2021/12/01 04:48 UTC 版)

発音

名詞:萌黄

もえぎ

  1. 萌黄色
  2. 襲の色目の名。表裏とも萌黄色または薄青、裏は縹色

名詞:萌え木

もえぎ

  1. 若葉萌え出た木。

名詞

もえぎ

  1. (現代語に同じ) 萌黄



もえぎと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もえぎ」の関連用語

もえぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もえぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2025 colordic.org All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妖界ナビ・ルナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのもえぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS