ダイス【dice】
ダイス【dies】
だい‐す【台子】
ダイス
プレス型において打ち抜き、穴あけを行う場合、雄型と雌型をセットで使用する。この場合の雄型をパンチ、雌型をダイスという。機械加工では、切粉を逃がす溝をもった、雌ねじ型の雄ねじ切り切削工具のこと。ねじ切り丸ダイスという。外在調整機能のないものをソリッド丸ダイス、あるものをアジャスタブル丸ダイスという。転造では、ねじ、セレーション、スプラインなどを加工するときに使われる丸形、平形の転写工具のことをいい、転造ダイスという。各種転造盤で使用され、高速加工が可能であり、大量生産用として各種使われている。
ダイス
ダイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 16:45 UTC 版)
ダイス (dice, dyce 他)
一般名称
die の複数形 dice。
固有名称
- D.I.C.E. Awards - Academy of Interactive Arts & Sciencesが毎年開催する「D.I.C.E. Summit」の中で行うコンピュータゲームの授賞式典。
- 川崎DICE - 川崎駅前にある商業施設。
- ダイス (イギリス)
- トヨタ・シエンタ DICE - トヨタのミニバン。
- 防衛庁情報局 (DAIS) - 福井晴敏の小説作品に登場する架空の諜報機関。
- DiCE - 株式会社ディスクシティエンタテインメントが展開するインターネットカフェ。
- Da-iCE - エイベックス・マネジメントに所属している5人組ダンス&ボーカルグループ。
- 人物
- アレグザンダー・ダイス - イギリスの歴史家・編集者。
- ウィリアム・ダイス - イギリスの画家。
- アンドリュー・ダイス・クレイ - アメリカのコメディアン・俳優。
- ダイス (Dice) - 堤大介の通称。
- ダイス (お笑い) - 日本のお笑いタレント。旧芸名:Dice。
- タイトル
- D.I.C.E. - 2005年にアメリカのカートゥーン ネットワークで放送されたテレビアニメ。日本放送時のタイトルは『ディノブレイカー』。
- ダイス (漫画) - 椎名あゆみの漫画。
- DICE (hideの曲) - hideの曲。
- DICE (FLOWの曲) - FLOWの曲。テレビアニメ『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』主題歌。
- DICE (RSPのアルバム) - RSPのアルバム。
- DICE (宇浦冴香のアルバム) - 宇浦冴香のアルバム。
- D.I.C.E. (渕上里奈のシングル) - 渕上里奈のマキシシングル。
- DICE - いれいすのアルバム。
- 企業
- ダイス (ゲーム会社) - 兵庫県のアダルトゲーム制作会社。
- EA Digital Illusions CE (DICE) - エレクトロニック・アーツ傘下のゲーム開発会社。
ダイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 07:23 UTC 版)
「スーパーマリオギャラクシー2」の記事における「ダイス」の解説
アイテムのサイコロ。スピンで当たるかスターピースを当てるとスネアドラムロールが鳴りながら回転し、上に出た面のアイテム(クッパのエンブレムの面はクリボー)が出現する。何が出るかは運次第である。 ダイスが着地する時、シンバルクラッシュが流れる。
※この「ダイス」の解説は、「スーパーマリオギャラクシー2」の解説の一部です。
「ダイス」を含む「スーパーマリオギャラクシー2」の記事については、「スーパーマリオギャラクシー2」の概要を参照ください。
「ダイス」の例文・使い方・用例・文例
ダイスと同じ種類の言葉
- ダイスのページへのリンク