Da-iCE

グループ名 | Da-iCE |
グループ名フリガナ | だいす |
グループメンバー名 | 大野 雄大/花村 想太/工藤 大輝/岩岡 徹/和田 颯 |
性別 | 男性グループ |
URL | https://da-ice.jp/ |
ブログURL | https://ameblo.jp/da-ice/ |
デビュー年 | 2014 |
プロフィール | 4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト「Da-iCE」。メンバーは、ボーカルの大野雄大・花村想太と、パフォーマーの工藤大輝・岩岡徹・和田颯の5人。2011年1月17日結成。渋谷の小さなクラブで活動をスタートし、年間100本以上のLIVEを実施。2014年1月15日にユニバーサルシグマよりメジャーデビュー。2015年には「第29回日本ゴールドディスク大賞」"ベスト5・ニューアーティスト賞"を受賞。2017年1月には日本武道館公演を成功させ、 2019年には自身初となるベストアルバム『Da-iCE BEST』をリリース。2020年8月にレーベルをavex traxへ移籍。移籍第1弾シングル『DREAMIN' ON』は、TVアニメ『ONE PIECE』の主題歌となった。2020年11月に発売した『CITRUS』は、日本人男性ダンス&ボーカルグループ史上初のサブスク1億回再生を突破し、2021年「第63回日本レコード大賞」を受賞。2022年は『スターマイン』が、MTV『Video Music Awards Japan 2022』において「MTV Breakthrough song」を受賞。さらに第64回日本レコード大賞「優秀作品賞」も受賞した。アーティスト名の「Da-iCE」は、「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語で、メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っており、小文字で表記した「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められている。 |
代表作品1年 | 2024 |
代表作品1 | 音楽配信『A2Z』 |
代表作品2年 | 2022 |
代表作品2 | 音楽配信『スターマイン』 |
代表作品3年 | 2023 |
代表作品3 | CDアルバム『SCENE』 |
職種 | 音楽 |
» タレントデータバンクはこちら
Da-iCE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 14:14 UTC 版)
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
2016年撮影。左から工藤大輝、和田颯、大野雄大、岩岡徹、花村想太。
|
||||||||
基本情報 | ||||||||
出身地 | ![]() |
|||||||
ジャンル | ||||||||
活動期間 | 2011年 - | |||||||
レーベル | ||||||||
事務所 | エイベックス・クラン | |||||||
公式サイト | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト | |||||||
メンバー | ||||||||
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2020年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 78.8万人 | |||||||
総再生回数 | 6億7279万8104回 | |||||||
|
||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年3月9日時点。 |
Da-iCE(ダイス)は、日本の5人組ダンス&ボーカルグループ[3]。所属事務所はエイベックス・クラン。所属レーベルはavex trax。
4オクターブのツインボーカルを特徴としている[4]。「Da-iCE」というアーティスト名は、「DANCE」とサイコロの「DICE」を掛け合わせた造語で、メンバー5人(5面)にファンを加えた6面で「Da-iCE」が形成されるという意味を持っており[4]、そこからファンの名称は6面(ロクメン)となった。また小文字で表記した「a-i」には、愛を持ったアーティストでありたいという願いが込められている[5]。2021年12月には『CITRUS』で第63回日本レコード大賞を受賞し、2024年12月31日には「I wonder」で初の紅白歌合戦出場を果たした。
来歴
2011年1月17日にグループを結成[4]。当初は「BLACK OUT」という名前で活動予定だったが、東日本大震災により英語で「停電」という意味が含まれていることから改名[5]。4月11日に初ライブを東京・渋谷VUENOSで行う[6][7]。当時の持ち曲は「New day」と「To the last man[注 1]」の2曲のみだった。
2012年12月12日、1stミニアルバム『Da-iCE』リリース。オリコンデイリーチャート15位、レコチョク着うた総合デイリー1位にチャートイン。
2013年1月、初のワンマンツアー「Da-iCE LIVE TOUR 2013 〜PHASE0〜」開催[8]。6月5日、インディーズ1stシングル『I'll be back』リリース。オリコンウィークリーチャート14位、デイリーチャート最高位12位を獲得。インディーズアーティストでは異例の2作連続レコチョク着うた総合1位を獲得[9]。7月11日、「Da-iCE LIVE TOUR 2013 -PHASE 1-」ツアーファイナルのZepp DiverCity TOKYOでの公演にて2014年のメジャーデビューすることを発表[10]。9月5日に配信されたUSTREAM番組『Da-iCE.TV』にてユニバーサルシグマからデビューすることを発表[10]し、10月31日に配信されたUSTREAM番組『Da-iCE.TV』にてメジャー・デビュー・シングルの発売日が決定。デビュー曲をファン投票によって決定する「デビュー曲国民投票」を実施[10]。11月9日、オリコン主催のイベント『oricon Sound Blowin' 2013 〜autumn〜』(SHIBUYA O-EAST)にて、国民投票1位となった「SHOUT IT OUT」でのデビューを発表[10]。
2014年1月15日、1stシングル『SHOUT IT OUT』にてメジャー・デビュー。オリコンウィークリーチャート4位にランクイン[11]。1月18日、メジャー・デビューを記念したSHOWCASE LIVE「Da-iCE the SHOWCASE LIVE」がShibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催[10]。
2014年4月2日、オフィシャルファンクラブ「a-i(エーアイ)」を設立[12]。10月15日、メジャー1stアルバム『FIGHT BACK』をリリース。オリコンデイリーチャート1位にランクイン。同時に、ツアー映像を収録したDVD『Da-iCE LIVE TOUR 2013 -PHASE 2-』発売[13]。
2015年3月2日、「第29回日本ゴールドディスク大賞」にて“ベスト5・ニューアーティスト賞”を受賞[14]。
2017年1月17日、初の日本武道館での公演「Da-iCE PHASE 5 FINAL in 日本武道館」を開催[15]。
2019年6月6日、初のベスト・アルバム『Da-iCE BEST』をリリース[16]。同時にLIVE DVD&Blu-ray『Da-iCE 5th Anniversary Tour -BET-』を発売[17]。
2019年12月18日、27thシングル『BACK TO BACK』をリリース。Da-iCE初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得した。
2020年6月27日、ユニバーサルシグマからavex traxへの移籍を発表。“五感で感じるエンターテインメント”をコンセプトに、音楽で五感を体感する作品を6ヶ月連続でリリースすることを発表[18]。
2020年10月にドラマ『極主夫道』主題歌の「CITRUS」を配信、同年11月にCD(1万枚完全生産限定であった)リリース[19]。2021年9月にストリーミング累計再生回数1億回を突破したうえ[20]、同年末には日本レコード大賞を受賞した。
2021年12月30日、第63回日本レコード大賞を21stシングル「CITRUS」で受賞[21]。大晦日には、日本武道館で開催の『ももいろ歌合戦』へ初出場。しかし、『第72回NHK紅白歌合戦』(NHK)への出場はならなかった。
2022年8月22日、配信限定シングル『イマ』をリリース。
2022年11月、配信限定シングル『イマ』表題曲である「スターマイン」が、MTV「Video Music Awards Japan 2022」において「MTV Breakthrough song」を受賞[22]。さらに、第64回日本レコード大賞「優秀作品賞」も受賞[23]。TikTokで楽曲再生数5億回を記録した[24][25]。
2024年4月17日にドラマ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』主題歌の「I wonder」を配信し、約1か月後にTik Tok総再生回数3億回を突破。同年の第66回日本レコード大賞において優秀作品賞に選出された。[26]
2024年12月31日に放送された『第75回NHK紅白歌合戦』へ初出場し、「I wonder」を披露した。
メンバー
- 公式サイトにおけるプロフィールをもとに記述[27]。
- メンバー個人の詳細については、各項目を参照。
名前 | 出身地 | 生年月日 | 血液型 | 備考 |
---|---|---|---|---|
工藤 大輝 (TAIKI Kudo) |
北海道小樽市 | 1987年6月28日(38歳) | B型 | リーダー・パフォーマー |
岩岡 徹 (TORU Iwaoka) |
千葉県千葉市 | 1987年6月6日(38歳) | O型 | パフォーマー |
大野 雄大 (YUDAI Ohno) |
愛知県豊橋市 | 1989年4月1日(36歳) | A型 | ボーカル・パフォーマー |
花村 想太 (SOTA Hanamura) |
兵庫県伊丹市 | 1990年8月15日(34歳) | ||
和田 颯 (HAYATE Wada) |
群馬県伊勢崎市 | 1994年2月3日(31歳) | O型 | パフォーマー |
作品
シングル
CDシングル
発売日 | タイトル | 順位 | 初収録アルバム | ||
---|---|---|---|---|---|
オリコン [28] |
JPN Hot [29] |
||||
Indies | 2013年6月5日 | I'll be back | 14 | — | Da-iCE indies collection |
1st | 2014年1月15日 | SHOUT IT OUT | 4 | 7 | FIGHT BACK |
2nd | 2014年4月9日 | TOKI | 5 | 19 | |
3rd | 2014年8月27日 | ハッシュ ハッシュ | 8 | 38 | |
4th | 2015年1月7日 | もう一度だけ | 2 | 4 | EVERY SEASON |
5th | 2015年4月15日 | BILLION DREAMS | 4 | 13 | |
6th | 2015年8月12日 | エビバディ | 3 | 2 | |
7th | 2015年11月4日 | HELLO | 3 | 3 | |
8th | 2016年4月6日 | WATCH OUT | 3 | 2 | NEXT PHASE |
9th | 2016年7月20日 | パラダイブ | 3 | 4 | |
10th | 2016年11月2日 | 恋ごころ | 3 | 3 | |
11th | 2017年6月14日 | トニカクHEY | 2 | 2 | BET |
12th | 2017年8月30日 | 君色 | 4 | 5 | |
13th | 2018年1月17日 | TOKYO MERRY GO ROUND | 2 | 5 | |
14th | 2018年5月30日 | FAKESHOW | 3 | 3 | |
15th | 2018年11月21日 | 雲を抜けた青空 | 5 | 5 | FACE |
16th | 2019年4月24日 | FAKE ME FAKE ME OUT | 3 | 3 | |
17th | 2019年12月18日 | BACK TO BACK | 2 | 3 | |
18th | 2020年8月26日 | DREAMIN' ON | 6 | 5 | SiX |
19th | 2020年9月30日 | amp | 12 | — | |
20th | 2020年10月28日 | image | 8 | — | |
21st | 2020年11月25日 | CITRUS | 13 | 5 | |
22nd | 2020年12月23日 | EASY TASTY | 17 | — | |
23rd | 2021年12月22日 | liveDevil | 8 | 5 | REVERSi |
24th | 2025年1月15日 | FUNKEYS | 7 | 8 |
配信限定シングル
発売日 | タイトル | 最高位 | 収録アルバム |
---|---|---|---|
JPN Hot [29] |
|||
2020年1月3日 | Phoenix | — | FACE |
2021年3月27日 | Bubble Love | — | アルバム未収録 |
2021年6月28日 | Lights | — | |
2021年8月9日 | Kartell | — | REVERSi |
2021年12月17日 | Promise | 36 | |
2022年1月5日 | Break out | — | |
2022年1月17日 | SWITCH | — | |
2022年2月1日 | Clap and Clap | — | |
2022年2月25日 | どんな君も | — | |
2022年7月22日 | Dance Dance [注 2] |
— | |
2022年8月22日 | イマ | — | SCENE |
2022年10月19日 | Answers | — | |
2023年3月13日 | Funky Jumping | — | |
2023年4月13日 | ダンデライオン | 82 | |
2023年10月20日 | ナイモノネダリ | — | MUSi-aM |
2024年2月14日 | A2Z | — | |
2024年4月17日 | I wonder | 7 | |
2024年7月8日 | Story | — | |
2024年11月11日 | オレンジユース | — | |
2025年4月23日 | Black and White | — |
アルバム
オリジナル・アルバム
発売日 | タイトル | 順位 | レーベル | ||
---|---|---|---|---|---|
オリコン [30] |
JPN Hot [31] |
||||
1st | 2014年10月15日 | FIGHT BACK | 3 | — | UNIVERSAL SIGMA |
2nd | 2016年1月6日 | EVERY SEASON | 2 | 2 | |
3rd | 2017年1月25日 | NEXT PHASE | 4 | 3 | |
4th | 2018年8月8日 | BET | 3 | 3 | |
5th | 2020年4月29日 | FACE | 2 | 2 | |
6th | 2021年1月20日 | SiX | 4 | 8 | AVEX ENTERTAINMENT INC. |
7th | 2023年5月24日 | SCENE | 10 | 10 | |
8th | 2024年10月2日 | MUSi-aM | 2 | 2 |
EP
発売日 | タイトル | 順位 | ||
---|---|---|---|---|
オリコン [30] |
JPN Hot [31] |
|||
Indies | 2012年12月12日 | Da-iCE | 33 [32] |
— |
1st | 2022年2月16日 | REVERSi | 2 | 3 |
配信限定アルバム
発売日 | タイトル | 順位 |
---|---|---|
JPN Hot [31] |
||
2016年12月12日 | Da-iCE indies collection[33] | 35 |
ベスト・アルバム
発売日 | タイトル | 順位 | ||
---|---|---|---|---|
オリコン [30] |
JPN Hot [31] |
|||
1st | 2019年6月6日 | Da-iCE BEST | 2 | 2 |
映像作品
発売日 | タイトル | レーベル | |
---|---|---|---|
1st | 2014年10月15日 | Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2- | UNIVERSAL SIGMA |
2nd | 2015年4月15日 | Da-iCE LIVE TOUR 2014 PHASE 3 〜FIGHT BACK〜 | |
3rd | 2016年4月6日 | Da-iCE Live House Tour 2015-2016 -PHASE 4 HELLO- | |
4th | 2017年6月14日 | Da-iCE HALL TOUR 2016 -PHASE 5- FINAL in 日本武道館 | |
5th | 2018年3月14日 | Da-iCE LIVE TOUR 2017 -NEXT PHASE- | |
6th | 2019年6月6日 | Da-iCE 5th Anniversary Tour -BET- | |
7th | 2020年6月17日 | Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION- | |
- | 2021年9月20日 | Da-iCE COUNTDOWN LIVE 2020-2021 | AVEX ENTERTAINMENT INC. |
8th | 2022年3月16日 | Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX- | |
9th | 2023年1月11日 | Da-iCE ARENA TOUR 2022 -REVERSi- | |
10th | 2024年1月17日 | Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE- | |
11th | 2025年5月28日 | Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM- |
参加作品
シングル
- 「I got it get it(feat. Da-iCE)」(2020年3月25日発売、EXIT・シングル「EXSID」に収録。CXテレビ番組「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」エンディングテーマ)
- 「プレイメーカーfeat.大野雄大from Da-iCE」(2022年10月1日配信、11月2日発売、all at once・シングル「プレイメーカー feat.大野雄大(from Da-iCE)」に収録。EX TVアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ)
- 「スパロウズ」(CHEMISTRY×Da-iCE)(2023年3月1日配信、3月8日発売、シングル「スパロウズ」に収録。)
アルバム
- 「My Generation feat. 大野雄大、花村想太(Da-iCE)」(2013年7月17日発売、Vimclip・ミニアルバム「i」に収録)
- 「Fly Away(feat. Da-iCE)」(2015年11月4日発売、スティーヴィー・ホアン・アルバム「FOREVER」に収録)
- 「FREEDOM」(2015年12月16日発売、V.A.『#globe20th -SPECIAL COVER BEST-』に収録[34])
- 「大阪LOVER」(2017年7月7日発売、V.A.『The best covers of DREAMS COME TRUE ドリウタVol.1』に収録
- 「二人だけの愛」村上佳佑×雄大(from Da-iCE)(2017年11月15日発売、村上佳佑・ミニアルバム「Beautiful Mind」に収録)
- 「終わりある旅」花村想太(Da-iCE) (2018年6月6日発売、V.A.『舞台「もののふシリーズ」ベストアルバム』に収録)
- 「新大阪」(2019年3月20日発売、V.A.『 The Gospellers 25th Anniversary tribute 「BOYS meet HARMONY」』に収録)
配信限定シングル
- 「PLAY!17」(TRF/AAA/Da-iCEのコラボ曲、2016年7月1日)
- 「Phoenix」(テレビ朝日系新春3夜連続ドラマ『破天荒フェニックス』主題歌、2020年1月3日)
- 「Bubble Love」(CSテレ朝ドラマ「絶対にBLになる世界VS絶対にBLになりたくない男」主題歌、2021年3月27日)
- 「Lights」(「『AFKアリーナ』1周年記念アニメーションPV 」テーマソング、2021年6月28日)
- 「liveDevil -TV size」Da-iCE feat. 木村昴(『仮面ライダーリバイス』主題歌、2021年9月5日)
- 「CITRUS - From THE FIRST TAKE」(2021年4月にYouTube『THE FIRST TAKE』にて公開された音源、2021年10月26日)
- 「どんな君も」Performed by Da-iCE(ディズニー&ピクサー「私ときどきレッサーパンダ」日本版エンドソング、2022年2月25日)
- 「Break it down」花村想太 & Lil' Fang(FAKY)(テレビ東京 TVアニメ『オリエント』第2クール淡路島激闘編クールオープニングテーマ、2022年7月11日)
- 「Don’t Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)」(2023年3月31日、Ayumu Imazu・シングル「Don’t Mind Me (feat. 花村想太)」に収録。TBS系プロ野球中継番組『S☆1 BASEBALL』テーマソング)
ミュージック・ビデオ
公開日 | タイトル | リンク | 備考 | |
---|---|---|---|---|
年 | 月日 | |||
2012年 | 5月11日 | Splash | [動画 1] | |
2013年 | 5月8日 | I'll be back | [動画 2] | Short ver. |
12月10日 | SHOUT IT OUT | [動画 3] | Short ver. | |
2014年 | 3月14日 | TOKI | [動画 4] | Short ver. |
7月29日 | ハッシュハッシュ | [動画 5] | Short ver. | |
11月25日 | もう一度だけ | [動画 6] | Short ver. | |
2015年 | 3月17日 | BILLION DREAMS | [動画 7] | Short ver. |
8月20日 | エビバディ | [動画 8] | ||
10月9日 | HELLO | [動画 9] | Short ver. | |
12月9日 | Back To The Future | [動画 10] | Short ver. | |
12月30日 | SUPER FICTION casts SKY-HI | [動画 11] | ||
2016年 | 1月4日 | Every Season | [動画 12] | Short ver. |
3月7日 | WATCH OUT | [動画 13] | Short ver. | |
7月27日 | パラダイブ | [動画 14] | ||
11月9日 | 恋ごころ | [動画 15] | ||
12月22日 | Into You | [動画 16] | ||
2017年 | 2月3日 | TWO AS ONE | [動画 17] | |
BOND | [動画 18] | |||
6月1日 | トニカクHEY | [動画 19] | ||
9月5日 | 君色 | [動画 20] | ||
9月12日 | 大阪LOVER | [動画 21] | ||
12月15日 | TOKYO MERRY GO ROUND | [動画 22] | Short ver. | |
2018年 | 5月1日 | FAKESHOW | [動画 23] | |
7月27日 | Flash Back | [動画 24] | ||
11月14日 | 雲を抜けた青空 | [動画 25] | ||
12月24日 | この曲のせい-5Voice & acoustic ver.- | [動画 26] | ||
2019年 | 4月12日 | WELCOME! | [動画 27] | |
4月22日 | FAKE ME FAKE ME OUT | [動画 28] | ||
5月24日 | イチタスイチ | [動画 29] | ||
6月18日 | TIME COASTER | [動画 30] | ||
11月28日 | BACK TO BACK | [動画 31] | ||
12月13日 | Damn it! | [動画 32] | ||
2020年 | 3月26日 | Flight away | [動画 33] | |
8月3日 | DREAMIN' ON | [動画 34] | ||
12月13日 | CITRUS | [動画 35] | ||
2021年 | 8月9日 | Kartell | [動画 36] | |
2022年 | 2月7日 | DOSE | [動画 37] | |
3月7日 | Sweet Day | [動画 38] | ||
3月8日 | NIGHT OWL | [動画 39] | ||
7月27日 | Promise | [動画 40] | ||
8月29日 | スターマイン | [動画 41] | ||
2023年 | 5月15日 | ダンデライオン | [動画 42] | |
6月21日 | ハイボールブギ | [動画 43] | ||
7月16日 | Funky Jumping | [動画 44] | ||
11月16日 | ナイモノネダリ | [動画 45] | ||
2024年 | 2月18日 | A2Z | [動画 46] | |
4月29日 | I wonder | [動画 47] | ||
7月21日 | Story | [動画 48] | ||
10月6日 | TAKE IT BACK | [動画 49] | ||
2025年 | 1月15日 | FUNKEYS | [動画 50] |
タイアップ
起用年 | 楽曲名 | タイアップ先 |
---|---|---|
2013年 | I'll be back | テレビ東京5月度「DANCE@TV」エンディング曲 |
2014年 | TOKI | 札幌大学 CMソング |
I still love you | UULAドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』主題歌 | |
2015年 | BILLION DREAMS | テレビ朝日系全国放送「Break Out」4月度エンディング・トラック |
2016年 | 着れないままのコート | BeeTV/dビデオ『胸が鳴るのは君のせい』主題歌 |
WATCH OUT | テレビ朝日系全国放送「Break Out」4月度オープニング・トラック | |
パラダイブ | テレビ朝日系「musicるTV」7月度オープニングテーマ ラグーナテンボス2016 夏 CMソング |
|
2017年 | TWO AS ONE | 映画『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』主題歌 |
トニカクHEY | テレビ朝日系「musicるTV」6月度エンディングテーマ | |
君色 | タカラトミーアーツ「バンチオ バルーン(Bunch O Balloons)」公式タイアップソング | |
わるぐち | dTV×FOD共同製作ドラマ『花にけだもの』主題歌 | |
2018年 | TOKYO MERRY GO ROUND | ガリバーインターナショナル「ガリバー決算セール」CMソング |
FAKESHOW | 日本テレビ系「スッキリ」5月度エンディングテーマ | |
It's not over | 「モンスターストライク プロフェッショナルズ2018 トーナメントツアー」イメージソング | |
雲を抜けた青空 | 札幌テレビ「ジョシスタ あいく的」12月エンディングテーマ ABC朝日放送「今ちゃんの「実は・・・」」12月度エンディングテーマ 千葉テレビ放送「ナイツのHIT商品会議室」12月度エンディングテーマ |
|
WELCOME! | 東建コーポレーション「ホームメイト」CMソング | |
2019年 | FAKE ME FAKE ME OUT | CBCテレビ「本能Z」6月度エンディングテーマ テレビ東京系ドラマパラビ枠ドラマ『癒されたい男』主題歌 |
一生のお願い | dTV×FOD共同製作ドラマ『花にけだもの~Second Season~』主題歌 | |
イチタスイチ | 日本テレビ系「スッキリ」6月度エンディングテーマ | |
TIME COASTER | 「ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2019」テーマソング | |
BACK TO BACK | MBSドラマ特区『あおざくら 防衛大学校物語』エンディングテーマ | |
2020年 | Only for you | TOKYO MX TVアニメ『宝石商リチャード氏の謎鑑定』エンディングテーマ |
Phoenix | テレビ朝日系新春3夜連続ドラマ『破天荒フェニックス』主題歌 | |
DREAMIN' ON | フジテレビ系TVアニメ『ONE PIECE』オープニングテーマ ユニクロ「UT 21SS ONE PIECE」CMソング |
|
image | ABCマート「NUOVOストレッチブーツ」CMソング | |
CITRUS | 日本テレビ系10月期日曜ドラマ『極主夫道』主題歌 トレイダーズ証券株式会社「みんなのFX」CMソング |
|
Time is life | dTV 「Da-iCEのヂカン」テーマソング | |
2021年 | Bubble Love | CSテレ朝ドラマ『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』主題歌 |
Lights | 「『AFKアリーナ』1周年記念アニメーションPV」テーマソング 日本テレビ系6月期スペシャルドラマ『嘘から始まる恋』主題歌 |
|
liveDevil | テレビ朝日系『仮面ライダーリバイス』主題歌 ※Da-iCE feat.木村昴 名義 |
|
Promise | 映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』主題歌 トレイダーズ証券株式会社「みんなのFX」CMソング |
|
2022年 | SWITCH | テレビ東京系ドラマプレミア23枠ドラマ『ユーチューバーに娘はやらん!』主題歌 |
Break out | テレビ東京 TVアニメ『オリエント』オープニングテーマ | |
Clap and Clap | コーセーコスメポート「サンカット® ライトアップUV エッセンス」 CMソング | |
どんな君も | ディズニー&ピクサー 映画『私ときどきレッサーパンダ』日本版エンドソング | |
Dance Dance | 映画『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』主題歌 ※Da-iCE feat.木村昴 名義 |
|
Answers | テレビ東京系水ドラ25枠ドラマ『キス×kiss×キス~メルティングナイト~』主題歌 | |
スターマイン | 日本テレビ系「スッキリ」10月度エンディングテーマ 日本テレビ系「それって!?実際どうなの課」10月度エンディングテーマ 「マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2023」公式テーマソング[35] |
|
2023年 | 絢爛なフィナーレ | コーセーコスメポート「サンカット® ライトアップUV エッセンス」 CMソング |
Funky Jumping | CAPCOM最新作『エグゾプライマル』テーマソング | |
ダンデライオン | テレビ朝日系 木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』主題歌 | |
コメディアン | フジテレビ系「Mr.サンデー」エンディングテーマ | |
ハイボールブギ | 映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』主題歌 | |
ナイモノネダリ | テレビ東京系 ドラマ8『ハイエナ』主題歌 | |
2024年 | A2Z | YouTubeアニメ『テイコウペンギン』オープニングテーマ |
I wonder | TBSテレビ系 火曜ドラマ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』主題歌 | |
Story | テレビ東京系TVアニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』オープニングテーマ[36] | |
イミテーション | キリンビバレッジ「キリンレモン」キャンペーンソング[37] | |
I'll be your HERO | 日本テレビ『DayDay.』WE LOVE DANCE「LOVEダン -高校ダンス動画フェス2025-」課題曲[38] | |
オレンジユース | Amazon Prime Video配信ドラマ『【推しの子】』第3話主題歌[39] | |
2025年 | Black and White | テレビ朝日系 テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』主題歌[40] |
出演
※個人での出演歴は各項目を参照。
テレビ(音楽番組を除く)
- Da-iCE music Lab(2022年2月2日 - 7月6日、日本テレビ)[41]
- Da-iCE meets GOAT(2022年6月30日 - 、MUSIC ON! TV)[42]
- MTV Unplugged: Da-iCE(2022年8月25日、MTV)- 横浜・ぴあアリーナMMにて開催
- Da-iCE Lab(2024年2月7日 - 4月10日 、日本テレビ)
NHK紅白歌合戦出場歴
年度 | 放送回 | 回 | 曲目 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024年 | 第75回 | 初 | I wonder | - |
TBS『輝く!日本レコード大賞』出場歴
年度 | 放送回 | 回 | 曲目 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2021年 | 第63回 | 初 | CITRUS | 大賞を受賞[43][44][45] |
2022年 | 第64回 | 2 | スターマイン | 優秀作品賞を受賞 |
2024年 | 第66回 | 3 | I wonder | 優秀作品賞を受賞 |
吹き替え
映画
- 私ときどきレッサーパンダ(2022年3月11日) - 4★TOWN 役[46]
ラジオ
- 女子活 ARTIST BOX水曜・Da-iCE BOX(2016年10月5日 - 2017年3月29日 - 、TBSラジオ「TOKYO JUKEBOX」内)
- Da-iCEのオールナイトニッポンX(クロス)(2022年2月11日、ニッポン放送)- 岩岡・大野・花村[47]
- AuDee CONNECT(2022年4月5日 - 9月27日、JFN)- 火曜日担当 大野・花村[48]
CM
- ファンタシースターオンライン2(2016年)[49]
- ガリバー決算セール(2018年)
- ホームメイト(2018年 - 2019年)
- トレーダーズ証券「みんなのFX」(2021年-)
- コーセーコスメポート「サンカット® ライトアップUV エッセンス」(2022年-)
- キリンレモン
Web
- ONE LIVE(2020年1月24日・31日・2月7日、AbemaTV)
- Da-iCEのヂカン(2020年12月10日 - 、dTV / ひかりTV)
- オンラインライブ『dTV Presents Da-iCE Live@Shibuya -Escort-』(2021年3月21日 - 、dTV)
イベント
- 「B.LEAGUE」3月特別応援アンバサダー(2022年3月)[50]
- 第5回ももいろ歌合戦 -2021年12月31日、日本武道館
- 第6回ももいろ歌合戦 -2022年12月31日、日本武道館
書籍
- Da-iCE FIRST PHOTO BOOK(2015年3月13日発売、主婦と生活社)ISBN 978-4-39-114658-5
- Da-iCE 2nd Photo Book with You(2016年8月5日発売、主婦と生活社)ISBN 978-4-39-114926-5
- Da-iCE 5th Anniversary Book(2019年2月2日発売、主婦と生活社)ISBN 978-4-39-115277-7
- Da-iCE DIGITAL PHOTO BOOK(2020年3月31日発売、主婦と生活社)
- Da-iCE 10th Anniversary Book(2021年6月4日、主婦と生活社)ISBN 978-4-39-115612-6
- 『+REVERSi』(2022年6月6日発売[51]、幻冬舎)ISBN 978-4-34-403964-3
ライブ
- ライブツアー
-
- Da-iCE LIVE TOUR 2013 ~PHASE 0~(2013年1月10日 - 18日)
- Da-iCE LIVE TOUR -PHASE 1-(2013年5月17日 - 7月11日)
- Da-iCE LIVE TOUR 2014 -PHASE 2-(2014年3月26日 - 5月20日)
- Da-iCE LIVE TOUR 2014 PHASE 3 ~FIGHT BACK~(2014年11月3日 - 12月22日)
- Da-iCE Live House Tour 2015 -PHASE 4-(2015年5月5日 - 7月30日)
- Da-iCE Live House Tour 2015-2016 -PHASE 4 HELLO-(2015年11月21日 - 2016年2月6日)
- Da-iCE HALL TOUR 2016 -PHASE 5-(2016年7月15日 - 2017年1月17日)
- Da-iCE LIVE TOUR 2017 -NEXT PHASE-(2017年6月23日 - 12月16日)
- Da-iCE 5th Anniversary Tour -BET-(2018年9月24日 - 2019年1月14日)
- Da-iCE BEST TOUR 2019(2019年6月9日 - 2019年10月22日)
- Da-iCE BEST TOUR 2020 -SPECIAL EDITION-(2020年1月10日・11日)
- Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX-(2021年6月19日 - 8月8日)
- Da-iCE TWO MAN LIVE TOUR 2022 -REVERSi-(2022年4月9日 - 7月3日)
- Da-iCE ARENA TOUR 2022 -REVERSi-(2022年7月23日 - 8月21日)
- Da-iCE FUN MEETING TOUR 2023(2023年1月9日 - 3月26日)
- Da-iCE ARENA TOUR 2023 -SCENE-(2023年6月3日 - 9月3日)
- Da-iCE 10th Anniversary Live House Tour 2024(2024年7月4日 - 8月30日)
- Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-(2024年11月23日 - 12月8日)
- Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX-(2021年6月19日 - 8月8日)
- 単発
-
- Da-iCE the SHOWCASE LIVE(2013年11月18日)
- Da-iCE 10th Anniversary LIVE(2024年1月15日)
- Da-iCE DAY 2025(2025年1月15日 - 17日)
- ファンクラブ限定
-
- Da-iCE a-i contact VOL.2(2015年1月17日・18日)
- Da-iCE a-i contact VOL.3(2016年2月20日 - 3月31日)
- Da-iCE a-i contact VOL.4(2017年2月23日 - 3月29日)
- Da-iCE a-i contact VOL.5 ~FiGHT BaCK~(2018年4月7日 - 6月8日)
- Da-iCE a-i contact tour 2021(2021年9月11日 - 2022年1月23日)
脚注
注釈
出典
- ^ “J-Pop Group Da-iCE Kicks Off 31-Concert Greatest Hits Japan Tour”. Billboard (2019年6月13日). 2021年6月2日閲覧。
- ^ 「【ライブ写真】Da-iCEがa-nation 大阪・ヤンマースタジアム長居でEDMポップに乗せてキレのあるパフォーマンスで魅了!」『WWSチャンネル』WWS JAPAN 株式会社、2015年8月27日。2021年6月2日閲覧。
- ^ 「Da-iCEのプロフィール」『ORICON NEWS』oricon ME。2021年6月2日閲覧。
- ^ a b c 「PROFILE | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト」『da-ice.jp』。2020年11月17日閲覧。
- ^ a b 「初めまして!!(^^)」『Da-iCE(ダイス)オフィシャルブログ Powered by Ameba』2011年4月14日。2021年7月9日閲覧。
- ^ 「年間100本にも及ぶライブを敢行してきたダンス&ボーカルグループにとっての「ライブハウス」」『Livepocket-Ticket-』2016年11月22日。2024年10月23日閲覧。
- ^ 「閉店となったライブハウス「VUENOS」最後のステージにDa-iCEが登場。感謝のパフォーマンスをー」『avex portal』2020年6月17日。2024年10月23日閲覧。
- ^ 「Da-iCE『Da-iCE LIVE TOUR発表!!!!!』」『Da-iCE(ダイス)オフィシャルブログ Powered by Ameba』。2020年11月17日閲覧。
- ^ 「<SIGMA FES.2013>開催。フェス初登場の松田聖子に「フレッシュ! フレッシュ! フレッシュ!」の大合唱」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク。2020年11月17日閲覧。
- ^ a b c d e 「メジャーデビュー日が2014年1月15日に決定!! そのデビュー曲を国民投票にて決定します!! そして11月18日(月)にDa-iCE SHOWCASE LIVEの開催も決定!!」『Da-iCE』UNIVERSAL MUSIC JAPAN、2013年10月31日。2020年11月17日閲覧。
- ^ 「Da-iCEのCDシングルランキング」『ORICON STYLE』oricon ME。2016年7月27日閲覧。
- ^ 「Da-iCE OFFiCiaL FUN CLUB a-i - INFO」『Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト』。2020年11月17日閲覧。
- ^ 「Da-iCE、10月に1stアルバム「FIGHT BACK」」『音楽ナタリー』ナターシャ。2020年11月17日閲覧。
- ^ 「第29回日本ゴールドディスク大賞|THE GOLD DISC」日本レコード協会。2020年6月29日閲覧。
- ^ 「Da-iCE“6歳記念日”に立った初の武道館、9000人前に「今日ここからがNEXT PHASE!」」『音楽ナタリー』株式会社ナターシャ、2017年1月19日。2021年7月9日閲覧。
- ^ 「Da-iCE初ベスト付属の「Another BEST」収録曲発表」『音楽ナタリー』株式会社ナターシャ、2019年5月13日。2021年8月27日閲覧。
- ^ 「Da-iCE、ベストアルバム『Da-iCE BEST』ビジュアル&収録内容を公開」『Real Sound』株式会社blueprint、2019年5月1日。2021年8月27日閲覧。
- ^ “Da-iCE、エイベックスへ移籍。6カ月連続で作品リリース”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2020年6月27日) 2021年8月27日閲覧。
- ^ “日本テレビ系10月クール新日曜ドラマ「極主夫道」主題歌に決定! - NEWS | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト”. 日本テレビ系10月クール新日曜ドラマ「極主夫道」主題歌に決定! - NEWS | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト (2020年9月25日). 2024年1月18日閲覧。
- ^ 「Da-iCE、BTSに次いで男性ダンス&ボーカルグループ、ストリーミング累計1億回を突破!日本人男性ダンス&ボーカルグループでは初の快挙!」『avex management Web』2021年9月11日。2021年9月29日閲覧。
- ^ 「『レコ大』Da-iCE「CITRUS」が初の大賞 結成10周年で栄冠つかむ」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年12月30日。2021年12月30日閲覧。
- ^ 「Da-iCE、「スターマイン」が『MTV VMAJ 2022』で「MTV Breakthrough Song」を初受賞」『THE FIRST TIMES』ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE。2022年12月31日閲覧。
- ^ 「輝く!日本レコード大賞|TBSテレビ」TBSテレビ。2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月31日閲覧。
- ^ 「Da-iCE「スターマイン」、TikTok総再生回数5億回を突破」『THE FIRST TIMES』ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE。2023年1月14日閲覧。
- ^ 「Da-iCE、「スターマイン」TikTok楽曲再生数が3億回を突破」『THE FIRST TIMES』ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE。2022年12月2日閲覧。
- ^ 「TBS系列「第66回 輝く!日本レコード大賞」に出演決定!『I wonder』が優秀作品賞受賞!」『Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト』2024年11月21日。2024年12月18日閲覧。
- ^ 「PROFILE | Da-iCE(ダイス)オフィシャルサイト」『da-ice.jp』。2021年4月2日閲覧。
- ^ 「Da-iCEのシングル作品」『ORICON NEWS』oricon ME。2025年7月20日閲覧。
- ^ a b 「Da-iCE | Artist」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク。2025年7月20日閲覧。 ※プルダウンメニューから「Hot 100」を選択。
- ^ a b c 「Da-iCEのアルバム作品」『ORICON NEWS』oricon ME。2025年7月20日閲覧。
- ^ a b c d 「Da-iCE | Artist」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク。2025年7月20日閲覧。 ※プルダウンメニューから「Hot Albums」を選択。
- ^ 「Da-iCEのアルバム売上TOP11作品」『ORICON NEWS』oricon ME。2025年7月20日閲覧。
- ^ 「Da-iCE インディーズ時代の楽曲コレクションを12月配信リリース」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2016年12月9日。2025年7月20日閲覧。
- ^ 「globeカバー盤にHYDE、浜崎あゆみ、NMB梅田ら追加&曲目判明」音楽ナタリー、2015年12月4日。2015年12月4日閲覧。
- ^ 「Da-iCE「スターマイン」がビーチバレーボール大会のテーマソングに」『音楽ナタリー』ナターシャ、2023年4月24日。2023年4月24日閲覧。
- ^ 「「FAIRY TAIL 100年クエスト」新PV公開、主題歌担当はDa-iCE&僕が見たかった青空」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年6月7日。2024年6月7日閲覧。
- ^ “Da-iCE×「キリンレモン」キャンペーンソング「イミテーション」のコラボMV公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年7月8日). 2024年7月8日閲覧。
- ^ “Da-iCE、新曲「I’ll be your HERO」が「LOVEダン -高校ダンス動画フェス2025-」課題曲に決定”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2024年8月28日). 2024年8月28日閲覧。
- ^ “ドラマ【推しの子】主題歌をマイファス、Da-iCE、I's、WANIMA、梅田サイファーら8組が担当”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年10月23日). 2024年10月23日閲覧。
- ^ “Da-iCE新曲「Black and White」が橋本環奈主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」主題歌に決定”. THE FIRST TIMES. ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE (2025年3月31日). 2025年4月4日閲覧。
- ^ 「Da-iCE初の地上波冠番組スタート、音楽を学ぶバラエティ「music Lab」(メンバー全員コメントあり)」『音楽ナタリー』ナターシャ。2021年12月25日閲覧。
- ^ 「Da-iCE、エムオン!の撮り下ろし特別番組『Da-iCE meets GOAT』で廃材アート制作に挑戦」『THE FIRST TIMES』ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE、2022年7月14日。2022年7月21日閲覧。
- ^ 「『レコ大』Da-iCE「CITRUS」で初の大賞 結成10周年に栄冠つかむ」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年12月30日。2024年12月3日閲覧。
- ^ 当該年のNHK紅白歌合戦に落選したアーティストが受賞するのは初(紅白を辞退したアーティストが受賞したことは複数回ある)
- ^ 結成10年(2021年時点)で初出場にして大賞を受賞した
- ^ “Da-iCE、ピクサー新作の日本版エンドソング担当! 声優にも挑戦「夢のよう」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年2月22日) 2022年2月22日閲覧。
- ^ 「Da-iCE・岩岡徹&大野雄大&花村想太『ANNX』担当「まさに夢のようです」」『ORICON NEWS』oricon ME、2022年2月4日。2022年2月7日閲覧。
- ^ 「AuDee CONNECT・火曜日【大野雄大・花村想太(Da-iCE)】|大野雄大(Da-iCE)|花村想太(Da-iCE)」『AuDee(オーディー)』。2022年3月29日閲覧。
- ^ 「Da-iCEがゲームプレイ、今日からオンエアのテレビCMに登場」『音楽ナタリー』ナターシャ、2016年4月29日。2016年5月2日閲覧。
- ^ 「Da-iCEが3月特別応援アンバサダーに就任決定! B.LEAGUE×Da-iCE×バスケットLIVEによるプレゼントキャンペーンを実施」『B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト』。2022年3月2日閲覧。
- ^ “Da-iCE、写真集『+REVERSi』6.6発売 “表裏”でメンバーの素顔を撮影”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年4月8日) 2022年4月8日閲覧。
動画
- ^ 『Splash』2012年5月11日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『I'll be back』2013年5月8日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『SHOUT IT OUT』2013年12月10日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『TOKI』2014年3月14日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『ハッシュ ハッシュ』2014年7月29日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『もう一度だけ』2014年11月25日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『BILLION DREAMS』2015年3月17日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『エビバディ』2015年8月20日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『HELLO』2015年10月9日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Back To The Future』2015年12月9日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『SUPER FICTION casts SKY-HI』2015年12月30日 。2025年5月7日閲覧。
- ^ 『Every Season』2016年1月4日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ 『WATCH OUT』2016年3月7日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ 『パラダイブ』2016年7月27日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『恋ごころ』2016年11月9日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Into You』2016年12月22日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ 『TWO AS ONE』2017年2月3日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ 『BOND』2017年2月3日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ 『トニカクHEY』2017年6月1日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ 『君色』2017年9月5日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『大阪LOVER』2017年9月12日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『TOKYO MERRY GO ROUND』2017年12月15日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『FAKESHOW』2018年5月1日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Flash Back』2018年7月27日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『雲を抜けた青空』2018年11月14日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『この曲のせい-5Voice & acoustic ver.-』2018年12月24日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『WELCOME!』2019年4月12日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『FAKE ME FAKE ME OUT』2019年4月22日 。2024年11月23日閲覧。
- ^ 『イチタスイチ』2019年5月24日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『TIME COASTER』2019年6月18日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『BACK TO BACK』2019年11月28日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Damn it!』2019年12月13日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Flight away』2020年3月26日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『DREAMIN' ON』2020年8月3日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『CITRUS』2020年12月13日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Kartell』2021年8月9日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『DOSE』2020年2月7日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Sweet Day』2020年3月8日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『NIGHT OWL』2022年3月8日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『Promise』2020年7月27日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『スターマイン』2022年8月29日 。2023年2月19日閲覧。
- ^ 『ダンデライオン』2023年5月15日 。2023年5月16日閲覧。
- ^ 『ハイボールブギ』2023年6月21日 。2023年6月21日閲覧。
- ^ 『Funky Jumping』2023年7月16日 。2023年7月16日閲覧。
- ^ 『ナイモノネダリ』2023年11月16日 。2023年11月16日閲覧。
- ^ 『A2Z』2024年2月18日 。2024年2月18日閲覧。
- ^ 『I wonder』2024年4月29日 。2024年4月29日閲覧。
- ^ 『Story』2024年7月21日 。2024年7月21日閲覧。
- ^ 『TAKE IT BACK』2024年10月6日 。2024年10月6日閲覧。
- ^ 『FUNKEYS』2025年1月15日 。2025年1月15日閲覧。
外部リンク
- Da-iCE(ダイス)OFFICIAL SITE
- Da-iCE UNIVERSAL SIGMA OFFICIAL SITE
- Da-iCE CUBE
- Da-iCE STAFF (@Da_iCE_STAFF) - X(旧Twitter)
- Da-iCE(ダイス) (@da_ice_staff) - Instagram
- Da-iCE (Da.iCE.official) - Facebook
- Da-iCE Official (@da_ice_official) - TikTok
- Da-iCE - YouTubeチャンネル
- Da-iCE VEVO - YouTubeチャンネル
- Da-iCE オフィシャル ブログ - Ameba Blog
- Da-iCE (@daice) - LINE公式アカウント
- Da-iCEのページへのリンク