タカラトミーアーツとは? わかりやすく解説

タカラトミーアーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 23:42 UTC 版)

タカラトミー > タカラトミーアーツ
株式会社タカラトミーアーツ
T-ARTS Company,Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証JQ 7828
2008年6月25日上場廃止
略称 T-ARTS、T2A
本社所在地 日本
124-0012
東京都葛飾区青戸4-19-16
タカラトミー青戸ビル
本店所在地 124-0012
東京都葛飾区立石7丁目9番10号
設立 1988年2月9日
(株式会社ユージン)
業種 その他製品
法人番号 2011801005060
事業内容 玩具・カプセルトイ・雑貨・ぬいぐるみ・玩具菓子の企画、製造、販売
代表者 代表取締役社長 宇佐美博之
資本金 1億円
純利益 51億1,654万5,000円
(2024年3月期)[1]
総資産 268億1,714万8,000円
(2024年3月期)[1]
従業員数 195名(2021年7月12日現在)
決算期 3月31日
主要株主 株式会社タカラトミー 100%
主要子会社 TOMY YUJIN EUROPE LTD.(欧州
TOMY YUJIN KOREA CO.,LTD.(韓国
株式会社アクロスウェーブ
ほか
関係する人物 佐藤慶太(前社長)
外部リンク https://www.takaratomy-arts.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社タカラトミーアーツ: T-ARTS Company,Ltd.)は、日本玩具メーカー。株式会社タカラトミー連結子会社

タカラトミーの英語名称は「TOMY COMPANY,LTD.」と前身のタカラを含めておらず、タカラトミーアーツにおいても英語名称は「T-ARTS Company,Ltd.」と旧タカラの名称を含まない。公式サイトなどは"T-ARTS"を使用する。商品に記載される簡略化された著作権表記は"T2A"と"Takara"と"Tomy"の「2つの"T"」を強調している。

概要

カプセル玩具、キャラクター玩具、フィギュア玩具菓子、雑貨等の企画、製造、販売を主な業務とする。カプセル玩具を指す種々の呼び名の一つ・ガチャ (Gacha) はユージン時代からの登録商標である。食玩事業は旧ナガサキヤの廃業時に前身の1社であるすばる堂が譲渡を受けたものが基盤になる。

2012年平成24年)以降親会社のタカラトミーからコンピュータゲーム関連事業、ライフ事業が順次、タカラトミーアーツへ移管され、2015年(平成27年)4月にタカラトミーマーケティングから催事菓子事業、特注・OEM事業が移管された。

沿革

  • 1988年昭和63年) - 株式会社ユージン (YUJIN COMPANY,LTD.) として設立。
  • 2008年(平成20年)3月18日 - タカラトミーが、 株式会社ユージンの完全子会社化を目的とした友好的株式公開買い付けを開始し、6月25日にJASDAQ上場が廃止されてタカラトミーの連結対象子会社となった。
  • 2009年(平成21年)1月1日付 - ユージンを存続会社として、タカラトミーの連結対象子会社ハートランド、すばる堂、ユーメイトの3社を合併し、1月5日付で現社名に改称した。
  • 2015年(平成27年)4月1日 - ベビー服専門メーカー和興株式会社(2005年〈平成17年〉にトミーの子会社化)を吸収合併した。

主な製品

ほか

コンピュータゲーム

アーケードゲーム

提供番組

2022年11月現在、提供番組は存在しない。

過去

関連項目

  • ハート - キャラクター食玩の総合商社。
  • タイトー - アーケードゲームのメンテナンス担当、カプセルトイ専門店『ガチャステ』を協業で展開。

脚注

外部リンク


タカラトミーアーツ(旧ユージン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:49 UTC 版)

しゅごキャラ!」の記事における「タカラトミーアーツ(旧ユージン)」の解説

TFCコレクション以外はいずれカプセルトイSRしゅごキャラ! (あむ・アミュレットハートなでしこ歌唄+シークレットSRしゅごキャラ! 2 (あむ・アミュレットエンジェル歌唄シークレット2種類SRDXしゅごキャラ! 日奈あむ 学生服&アミュレットクローバーset発売中止TFCコレクション(あむ2種アミュレットハートなでしこ歌唄) でふぉめ しゅごキャラ!フィギュア (あむ・イクト歌唄・やや(各キャラ2種)) キャラチェンマスコット (あむ(ランver.)・イクト歌唄・唯世・りま・×ダイヤキャラなりマスコット (アミュレットハート・アミュレットダイヤ・デスレーベル・セラフィックチャーム・クラウンドロップ) こちょっとコレクション12しゅごキャラ! マスコット2 (タカラトミーブランドで発売されていた同名シリーズ第2弾)(ラン・ミキ・スゥの別ver.とペペ・クスクス・イル・エル+シークレット) しゅごキャラマスコット どきっ (ラン・ミキ・スゥ・ダイヤ・ムサシ・エル・ダイチ) しゅごキャラ!ストラップ (ラン・ミキ・スゥ・ダイヤ・キセキ・てまり・リズム・ペペ・クスクス・ヨル・イル・エル・ムサシ・ダイチ・×キャラおまじないウォッチ (ラン・ミキ・スゥ・キセキ・てまり・ヨルおまじないウォッチ2 (ラン・ミキ・スゥ・ダイヤ・エル・イル・ペペ・クスクス) しゅごいおうち (しゅごキャラフィギュアと各キャラの部屋セット) キャラアクセ (ヘアゴム2代目からはクリア仲間入りハンプティロック&ダンプティキーロック4種ダンプティキーしゅごたまコンパクトハンプティロック&ダンプティキー エンブリオ編 (ロック5種・ダンプティキーしゅごたまコンパクト

※この「タカラトミーアーツ(旧ユージン)」の解説は、「しゅごキャラ!」の解説の一部です。
「タカラトミーアーツ(旧ユージン)」を含む「しゅごキャラ!」の記事については、「しゅごキャラ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タカラトミーアーツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タカラトミーアーツ」の関連用語

タカラトミーアーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タカラトミーアーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタカラトミーアーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしゅごキャラ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS