マルカ_(玩具メーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルカ_(玩具メーカー)の意味・解説 

マルカ (玩具メーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 06:40 UTC 版)

マルカ株式会社
Maruka Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
111-0023
東京都台東区橋場1-2-1
設立 1962年7月
業種 卸売業
法人番号 5010501013073
事業内容 玩具及び雑貨の企画、輸入及び販売
玩具花火の企画、輸入及び販売
業務用ゲーム機器及び景品の企画、販売
ゲームプラザの運営
代表者 久保良信(代表取締役社長
資本金 1億円
純利益
  • 5600万円
(2023年9月期)[1]
純資産
  • 15億2700万円
(2023年9月30日現在)[1]
総資産
  • 51億1600万円
(2023年9月30日現在)[1]
従業員数 109名
外部リンク https://www.maruka.jp/
テンプレートを表示

マルカ株式会社は日本の玩具メーカー。株式会社化したのは1962年7月。1972年より中国などよりの玩具輸入も手掛ける。

概要

マルカは東京都台東区橋場に本社を構える玩具メーカーで、玩具のほか雑貨なども取り扱う。中国からは玩具のほか玩具用花火なども輸入しており、またプライズゲーム駄菓子屋、あるいはお子様ランチなどで安価に景品として扱われている玩具類も取り扱う。

玩具メーカーの規模としては名の通った大手と比べるべくもないが、その一方で取り扱う商品は多岐にわたり、『ポケットモンスター』から『ドラえもん』や『アンパンマン』など定番ともいえるキャラクター玩具も扱っており、一般の玩具店などが標準的かつ安価に扱っている玩具類のなかに同社製品がみられる。なお安売り対象となることも少なくない同社製品だが、ST基準(セーフティ・トイ:玩具の安全基準)を一貫して満たしており、この品質管理は海外メーカーの輸入玩具でも行っているとしている。

このほかにも九州・近畿地方ではゲームセンターを運営している。

企業姿勢

基本的に中堅で、メーカー名がユーザーに意識されることは、宣伝を盛んに行っている大手玩具メーカーほどはない。しかし安定した品質と安価な製品、幅広い流通網とにより、同社の製品は様々なところで見出される。たとえば前出のプライズゲームの景品からお子様ランチのおまけ玩具などもそうだが、その一方で日本では草創期のコンビニエンスストアに販路を見出し、自社製品を売り込んでいる。この関係は同社サイトによれば現在も続いているとのことで、コンビニエンスストアにおける玩具販売では少なからぬシェアを占めているという。

品質管理は既に述べたとおりだが、国内外の流通経路をいったんつくば市に置いた同社物流センターに集約させる形で一括管理、品質を維持するとともに、確実に小売店側に商品が届くようにしているという。

販社側のニーズに沿った魅力的な製品の開発を行うことにも力を入れており、顧客規模に応じては新規開発商品の投入などでも品ぞろえを拡充していく模様だが、その一方で前述のゲームセンターでは地域密着型の運営で消費者ニーズを調査、商品開発に生かすとしている。

主な製品

脚注

外部リンク


「マルカ (玩具メーカー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルカ_(玩具メーカー)」の関連用語

マルカ_(玩具メーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルカ_(玩具メーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルカ (玩具メーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS