イザナギゲームズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イザナギゲームズの意味・解説 

イザナギゲームズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 22:42 UTC 版)

株式会社イザナギゲームズ
IzanagiGames, Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
135-0047
東京都江東区富岡2丁目1番9号
HF門前仲町ビルディング6階
設立 2017年12月
業種 情報・通信業
法人番号 9010601052579
事業内容 ゲーム事業
Webtoon事業
アニメーション事業
代表者 代表取締役 梅田慎介
資本金 1億円
主要子会社 株式会社アメツチ 90%
外部リンク izanagigames.co.jp
テンプレートを表示

株式会社イザナギゲームズ: IzanagiGames, Inc.)は、日本コンピュータゲームソフト制作会社。コンピュータエンターテインメントレーティング機構会員、コンピュータエンターテインメント協会正会員。

社名は日本国を創生したとされる神イザナギにちなんで「日本のクリエイター、デベロッパーの活躍の場をより多く創生する。」という理念から付けられた[1]

一部の作品にはネタバレ防止として配信を制限しており[2]、警告を無視して配信した者に刑事告訴を含めた警告を行っている[3]

歴史

2017年、コンシューマーゲームを中心としたインタラクティブエンターテインメントのプロデュース・パブリッシングを行う企業として梅田慎介が設立。

2020年、本郷奏多主演インタラクティブムービー作品『デスカムトゥルー』や小高和剛クリエイティブディレクション、打越鋼太郎シナリオの『ワールズエンドクラブ』をリリースした。

2021年10月、MyDearest株式会社と業務提携を締結。

2022年9月、株式会社アメツチの株式90%を取得し子会社化[4]

同年11月、株式会社コルクを引き受け先とする第三者割当増資を実施し、同社と資本業務提携を締結[5]

中国のNetEase、香港のMakers Fund、日本のコロプラアカツキなど国内外から第三者割当増資による資金調達を受けている[6]

作品

ゲームソフトウェア

発売・配信日 タイトル プラットフォーム 開発元
2020年 6月25日 デスカムトゥルー Nintendo Switch
iOS
Android
トゥーキョーゲームス
エスカドラ
7月17日 デスカムトゥルー Windows (Steam)
9月4日 ワールズエンドクラブ Apple Arcade トゥーキョーゲームス
グランディング
11月12日 デスカムトゥルー PlayStation 4 トゥーキョーゲームス
エスカドラ
2021年 5月27日 ワールズエンドクラブ Nintendo Switch トゥーキョーゲームス
グランディング
2022年 5月26日 冤罪執行遊戯ユルキル Nintendo Switch
PlayStation 5
PlayStation 4
Windows (Steam)
エスカドラ
グレフ
9月23日 ディスクロニア: クロノスオルタネイト Episode I-偽りの目覚め- PC (Meta Quest 2)
PlayStation VR2
MyDearest
12月9日 ディスクロニア: クロノスオルタネイト Episode II-終局の銃弾-
2023年 7月14日 ディスクロニア: クロノスオルタネイト Episode III-楽園の眠り-
11月22日 ディスクロニア:CA - Definitive Edition Nintendo Switch
2024年 9月13日 雨魂 - AMEDAMA - Windows (Steam) 企画:アクワイア
11月21日 Nintendo Switch
時期未定 ダークオークション -ヒトラーの遺産- Nintendo Switch
Windows (Steam)

Webコミック

  • ツクヨミスタジオ(Webtoon)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イザナギゲームズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イザナギゲームズ」の関連用語

イザナギゲームズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イザナギゲームズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイザナギゲームズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS