DICO (ゲーム会社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DICO (ゲーム会社)の意味・解説 

DICO (ゲーム会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 10:11 UTC 版)

DICO株式会社
DICO Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-0011
東京都渋谷区東 3-26-2 第二長澤ビル4F
設立 2011年3月
業種 情報・通信業
法人番号 6013301030295
事業内容

ゲームコンテンツの企画、開発 翻訳

e-コマース
代表者 ガジェゴ・​サンブラノ・​エミリオ
外部リンク https://www.dico4u.com/
テンプレートを表示

DICO株式会社(ディコ、DICO Co., Ltd.)は、東京都渋谷区に本社を置くゲームソフトウェアの開発会社。コンピュータエンターテインメント協会正会員。

ゲームだけでなく、アニメや映画の翻訳・ローカライズにも携わる。

会社概要

2011年、中塚浩二とエミリオ・ガジェゴにより設立。

ゲームを中心に、アニメや映画などのエンターテインメント分野や、産業分野の翻訳・ローカライズ事業に参入。

同時期に、ゲームの受託開発・カルチャライズ事業を開始した。

2018年、始まるニュース情報を発信するメディア「STARTT」を展開。

2019年発売予定の五十嵐孝司氏の完全新作タイトル『Bloodstained - Ritual of the Night』の開発を担当している。

なお、東京ゲームショウ英語版のキャッチフレーズも担当している(2015年~2018年)

脚注


参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DICO (ゲーム会社)」の関連用語

DICO (ゲーム会社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DICO (ゲーム会社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDICO (ゲーム会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS