パオン・ディーピーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パオン・ディーピーの意味・解説 

パオン・ディーピー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 02:53 UTC 版)

株式会社パオン・ディーピー
PAON DP Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
114-0014
東京都北区田端1-21-8
NSKビル7階
設立 2004年8月
(株式会社ディーピー)
業種 情報・通信業
法人番号 6010001104545
事業内容 モバイルコンテンツの企画・開発・運営
ゲームソフトウェアの企画・制作・販売
代表者 代表取締役社長 木原 海俊
資本金 35,000,000円
純利益 17億5200万円
(2023年01月31日時点)[1]
総資産 202億0600万円
(2023年01月31日時点)[1]
従業員数 191名(2016年4月現在)
外部リンク https://paon-dp.com/
特記事項:旧(株)パオンは1999年1月20日設立
テンプレートを表示

株式会社パオン・ディーピー: PAON DP Inc.)は、ゲームソフトウェアの企画・制作・販売を主な事業内容とする日本の企業。

沿革

1999年1月20日株式会社パオンとして設立。旧データイーストから「ヘラクレスの栄光」シリーズ、「空牙」シリーズ(「空牙」「ウルフファング」「スカルファング 空牙外伝」)、「カルノフ」「チェルノブ」「フライングパワーディスク」の知的財産権を取得し[2]宮城県仙台市にあった開発室を継承している。

ゲームソフトウェア開発のほか、2003年に遊技機向け液晶開発事業に参入。大都技研の一連のパチスロ機のシミュレータ・実機液晶開発も行っている。2007年よりパブリッシャーとして、自社ブランドによるゲームソフトウェアの販売も開始。2010年、スマートフォン向けゲーム開発事業に参入した。

2015年3月1日、株式会社ディーピーと合併。株式会社パオン・ディーピーに商号変更した。パチスロメーカー・大都技研のパートナー企業(社長が大都技研と同じ)。

なお、毛染めのパオン(製造元・シュワルツコフヘンケル)とは何ら関係がない。

開発実績

自社ブランド作品

受託開発作品(一部抜粋)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パオン・ディーピー」の関連用語

パオン・ディーピーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パオン・ディーピーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパオン・ディーピー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS