ドンキーコング_ジャングルクライマーとは? わかりやすく解説

ドンキーコング ジャングルクライマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 04:16 UTC 版)

ドンキーコング ジャングルクライマー
Donkey Kong: Jungle Climber
DK: Jungle Climber
ジャンル アクション
対応機種 ニンテンドーDS[DS]
Wii Uバーチャルコンソール[VC]
開発元 パオン
発売元 任天堂
人数 1人〜4人
メディア [DS]DSカード
発売日 ニンテンドーDS
2007年8月9日
2007年9月10日
2007年10月12日
2007年11月15日
Wii Uバーチャルコンソール
2015年7月8日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRB:E
PEGI:3+
売上本数 約21万本(2010年7月)
テンプレートを表示

ドンキーコング ジャングルクライマー』は、2007年8月9日に発売された、任天堂ニンテンドーDS用ソフト。ゲームボーイアドバンスぶらぶらドンキー』の続編にあたる。同年9月10日にアメリカで、同年10月12日にはヨーロッパでも発売された。

ストーリー

南の島「さんさん島」のビーチへバカンスに来たコングファミリー。突如、山の頂上に巨大なバナナが現れる。山を登り近づいてみるとそれはバナナ星人宇宙船であった。バナナ星人は、スーパーパワーを秘めたアイテム「クリスタルバナナ」をクレムリン軍団に奪われたと語る。ドンキーコングとディディーコングは彼に協力してクリスタルバナナを取り返すため冒険に出る。

操作

操作はおもに、前作同様L/Rキーを使い、空中に点在する取っ手を伝って移動する。他にA・Bボタンでのアタック等の操作が追加され、つかむ取っ手の種類もバリエーションに富んだものとなっている。

L
左手と連動。押している間は物を掴み、離すと手を離す。左手だけで取っ手につかまっている場合、左回りに回転する。
R
右手と連動。押している間は物を掴み、離すと手を離す。右手だけで取っ手につかまっている場合、右回りに回転する。
LR同時押し
ジャンプ。
十字キー
地上を歩く時、空中時に左右移動。また現在地から上下にずらしてマップを見る事ができる。
A・B
アタック。ディディーコングがいる場合、遠くまでアタックできる。
X
クランキーコングやバナナ星人のそばで押すと、操作方法のレクチャーやアドバイスをもらえる。

アイテム、仕掛け

バナナ
1本、5本、10本の3種類があり、100本集めると1UP
宝石
1個分、5個分、10個分の3種類があり、100個集めると、一定時間無敵になれる「クリスタルスター」が使える。タッチパネルで使用でき、3つまで(かくしせっていのクリスタルスターで6つに設定すると6つまで)ストック可能。
手で掴み、離すと放物線を描いて飛んで行く。敵を倒したり障害物を壊せる。
爆弾
手で掴み、離すと放物線を描いて飛んで行くが、しばらくすると爆発する。爆風に触れるとダメージを受ける。
KONGパネル
各コースにK・O・N・Gの4枚ずつあり、全て集めると1UP。離れ島など、一部のステージには登場しない。
オイルバレル
集めるとファンキーコングの飛行機に乗って各ステージの離れ島コースに行ける。
DKコイン
集めると「おまけ」モードに「かくしせってい」が追加される。
バナナコイン
各コースに5枚存在。
DKバレル
壊すと、ディディーコングが現れサポートする。すでにディディーコングがいる場合、壊すと10個分の宝石が出てくる。
ノーマルバレル
壊すとバナナや宝石、バナナコインが出現する。
金属バレル
爆弾やハンマーで壊せる。壊すと宝石、バナナコインが出現する。
?バレル
壊すと、何かが起こる。
ブースターバレル
入ると自動的に空を飛ぶ。飛んでいる間はL/Rボタン、十字ボタンの右、左で操作できる。敵に当たるとアウト。
タル大砲
入ると、自動的に白い印が付けられている方に発射される。
ローリングバレル
曲がった矢印が描いてある。L/Rで発射方向を調節し、Aボタンで発射。
TNTバレル
壊すと爆発し、周囲の障害物を壊せる。ただし爆風に触れるとダメージを受ける。
ボーナスバレル
「B」の字が描いてある。入るとバナナを集めるボーナスゲームが遊べる。
木箱
壊すとバナナや宝石、ハンマー等のアイテムが出現する。
小さい岩と大きい岩がある。小さい岩はアタックや石でも壊せるが、大きい岩は、爆弾やハンマー、TNTバレルでしか壊せない。大きい岩は壊すと宝石やバナナコイン等のアイテムが出現する。
タイヤ
触れると勢い良く弾かれる。上から着地すると高さに合わせてジャンプする。そのため低い所から着地するとあまり飛べないが、高い位置から着地すると非常に高く飛ぶ。

クリスタルバナナ

ディディーコングがいる場合に使えるアイテム

※これらのアイテムは一定時間のみ使用可。またかくしせっていでそれぞれパワーアップすることもできる。

羽根
L/Rで羽ばたく事で空を飛べる。
ハンマー
アタックで壊せない障害物を壊せる。
バーナー
雪を溶かしたり、TNTバレルに点火できる。

ボスキャラクター

バナナシップ
バナナ星人が乗る宇宙船。
ジャンクロンプ
メガンプ(建設中)
パニックファクトリーのボス。
ドラグリンガー
クレムリンのドックのボス。
メガンプ
キングクルーザーⅣのボス。
キングクルール
巨大キングクルール

ゲームモード

アドベンチャー
ステージをクリアする1人用モード。クレムリン軍団の野望を打ち砕く。
チャレンジ
1人用のミニゲーム集。アドベンチャーを進めることによって遊べるミニゲームが増える。各ゲームごとにキャンディーコングの出す課題に挑戦する。3つのレベルをクリアするとエンドレスで記録に挑戦するモードが現れる。このエンドレスモードでAAAの記録を出すと、かくしせっていで任天堂スタッフの記録を表示することができるようになる。全部で6種類。
VSバトル
2人〜4人までダウンロードプレイで遊べる対戦モード。プレイヤーはドンキー、ディディー、ディクシー、ファンキーの4匹から選択できる。
エクストラステージ
条件を満たすと出現する。どれも高難易度のステージばかりで、クリアするにはそれ相応のアクション捌きが求められる。全部で11コース。

声の出演

関連項目

外部リンク


ドンキーコング ジャングルクライマー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 10:19 UTC 版)

キングクルール」の記事における「ドンキーコング ジャングルクライマー」の解説

バナナ星人からスーパーパワー秘めた「クリスタルバナナ」を奪い、このパワー利用して世界我が物にしようと企む最終的に宇宙征服をも企んだ)。ワープ装置宇宙戦艦「キングクルーザーIV」を使い各地ドンキーたちと対峙するボス戦では部下クリッターにクリスタルバナナを与えてパワーアップさせる他、大型ロボット「メガンプ」などの兵器繰り出してドンキーらを迎え撃った最終ステージバナナ星ではラスボスとして登場しトッテ高速動き回りながら体当たり攻撃トゲ鉄球ばらまき攻撃仕掛けてくる。一度倒すと自らクリスタルバナナを吸収して巨大化し、第二ラウンドとなる。炎を吐いたり、隕石暴風呼び起こす技を繰り出してくるなど、シリーズ初め自然環境を操る能力を身につけた

※この「ドンキーコング ジャングルクライマー」の解説は、「キングクルール」の解説の一部です。
「ドンキーコング ジャングルクライマー」を含む「キングクルール」の記事については、「キングクルール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドンキーコング_ジャングルクライマー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ドンキーコング ジャングルクライマー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドンキーコング_ジャングルクライマー」の関連用語

ドンキーコング_ジャングルクライマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドンキーコング_ジャングルクライマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドンキーコング ジャングルクライマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキングクルール (改訂履歴)、ドンキーコング (ゲームキャラクター・2代目) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS