柱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > こま > の意味・解説 

じ〔ぢ〕【柱】

読み方:じ

弦楽器部分品の名。弦を乗せ、その位置によって振動する弦の長さ調節し、また音を胴に伝えるもの。→琴柱(ことじ)

琵琶の柱(じゅう)のこと。


じゅう〔ヂユウ〕【柱】

読み方:じゅう

琵琶部分名称。胴の上部の細い頸(くび)の部分につけられ数個フレット。弦を支え左手でその上押さえて調音する。ちゅう。じ。


ちゅう【柱】

読み方:ちゅう

[音]チュウ(慣) [訓]はしら

学習漢字3年

[一]チュウ

はしら。「円柱角柱支柱石柱鉄柱電柱氷柱(ひょうちゅう)・門柱

支えとなるもの。「柱石脊柱(せきちゅう)」

[二]〈はしら(ばしら)〉「柱時計貝柱床柱火柱帆柱大黒柱

難読琴柱(ことじ)・天柱(ちりけ)・氷柱(つらら)


ちゅう【柱】

読み方:ちゅう

琴柱(ことじ)。

数学で、柱面または柱体のこと。「三角—」


はしら【柱】

読み方:はしら

【一】[名]

地面礎石土台の上垂直に立て屋根(はり)・床など上部荷重支える材。

縦に長く1形状したもの。「火の—が立つ」「—」

グループ中心となる人。頼りとなる者。「一家の—」「チームの—」

物事全体中心となるもの。「賃上げを—に要求決定する

書物欄外にある見出し

貝柱」の略。

【二】接尾助数詞神仏高貴な人、または遺骨などを数えるのに用いる。「二—の神」「五—の英霊

[下接語] 国の柱・心(しん)の柱・(つえ)柱(ばしら)埋(い)け込み柱・恵比須(えびす)柱・縁柱押さえ柱男柱・主(おも)柱・親柱貝柱・角(かく)柱・片(かたふた)柱・門(かど)柱・蚊柱・粥(かゆ)柱・側(がわ)柱・狂言柱・管(くだ)柱・後見柱逆木(さかぎ)柱・逆(さか)柱・支え柱仕手(して)柱・四天柱四本柱霜柱心(しん)柱・真柱・助(すけ)柱・須(す)柱・添え柱・袖(そで)柱・大黒柱大臣柱茶柱・束(つか)柱・電信柱通し柱床柱中柱橋柱鼻柱控え柱人柱火柱笛柱帆柱・間(ま)柱・丸木柱丸柱水柱宮柱目付(めつけ)柱・面皮(めんかわ)柱・門(もん)柱・脇(わき)柱(ぱしら)鼻っ柱


建築物構成要素地面に対して垂直の構造体を指す。用途、場所、役割によって呼び名異なり床の間に使う装飾的な柱を床柱、門を支えるものを門柱、塀を支える柱を控柱また、大壁真壁見せかけるための付け柱などとそれぞれに名称がある。特に、家の中心となるような太い柱は大黒柱呼ばれる由来は昔の日本家屋多く地震対策為に台所付近に太い柱が立ったため、厨房神様である大黒天なぞらえ、家を支える柱=大黒柱となったことに因るといわれる

柱(はしら)

建物上部からの荷重を下に伝える垂直の材。丸太組み構法ログハウス場合構造上なくてもよい部材であるが、ポスト&ビームなどの軸組み構法では、支え構造材として必要不可欠部材である。ちなみにポスト&ビームポストは柱、ビームという意味。

はしら 【柱】

一般に直立して屋根上の荷重支える材。宗教的記念的・装飾的に建てられるものもある。西洋では多角柱を含む円柱コラム中世教会堂などみられる壁柱などをピア呼んで区別する日本では神や霊を数える語とし、主人を「一家の柱」などというように、「中心」の意もある。また法隆寺などの古寺建築には中国経由オリエント建築様式みられる

作者稲垣瑞雄

収載図書風の匠
出版社岩波書店
刊行年月2006.9


読み方:はしら

  1. 教誨師牧師。〔第二類 人物風俗
  2. 教誨師牧師を云ふ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:ハシラ(hashira)

所在 愛知県岡崎市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/25 16:06 UTC 版)

(はしら)は、材を垂直に立てて建築物の支え(ささえ)としたもの。


  1. ^ 中村恒善 編 『建築構造力学 図説・演習Ⅰ』(2版)丸善、1994年、69頁。ISBN 4-621-03965-2 
  2. ^ a b c d e 三橋 正. “神様の数え方 -神様は「1柱、2柱…」で数える。何で?-”. 明星大学 人文学部 日本文化学科. 2020年2月11日閲覧。
  3. ^ a b c 小池 2015, p. 50.
  4. ^ 小池 2015, p. 51.
  5. ^ 小池 2015, p. 62.
  6. ^ デジタル大辞泉』 - コトバンク。2020年2月7日閲覧。
  7. ^ 『神道大辞典』臨川書店、1996年、1144頁。ISBN 4-653-01347-0ISBN 978-4-653-01347-1 
  8. ^ 「土木学会西部支部沖縄会 第5回技術研究発表会」琉球大学研究者交流会館・50周年記念会館、2021年1月6日閲覧。


「柱」の続きの解説一覧

柱(城内)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 05:09 UTC 版)

ハオ君の不思議な旅」の記事における「柱(城内)」の解説

たまに横からスライドするアイテム出現したり、下ボタンを押すとワープできる。

※この「柱(城内)」の解説は、「ハオ君の不思議な旅」の解説の一部です。
「柱(城内)」を含む「ハオ君の不思議な旅」の記事については、「ハオ君の不思議な旅」の概要を参照ください。


柱(じ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 08:09 UTC 版)

「箏」の記事における「柱(じ)」の解説

柱(じ)は他の弦楽器でいう駒、ブリッジで、糸を支え音高定め振動を胴に伝え部品である。筝柱ともいう。楽箏のものは小さく低いが、大音量を求め近代のものは大型になっている補助的に小型の柱や、最高音弦用の脚部変化加えた柱、その他倒れにくくしたりするために工夫施され特殊な柱なども種々使用される材質古く唐木多かったが、現在では[象牙]製が最高とされる。しかし大変に高価であるので、現在は合成樹脂製のものが広く用いられている。その他、以前鯨骨製のものもしばしば使用された。古いものでは美し蒔絵施されたものもある。

※この「柱(じ)」の解説は、「箏」の解説の一部です。
「柱(じ)」を含む「箏」の記事については、「箏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「柱」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 13:39 UTC 版)

発音(?)

接尾辞

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「柱」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



柱と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柱」の関連用語

柱のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柱のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2024 K'sBookshelf All Rights Reserved.
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2024 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハオ君の不思議な旅 (改訂履歴)、箏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS