梁とは? わかりやすく解説

つる【弦/×絃/×鉉】

読み方:つる

弓に張りわたす糸。ゆみづる。ゆづる。

琴などの弦楽器張る糸。

鍋(なべ)や土瓶などに弓形かけわたした取っ手。「飯盒の—」

(「梁」とも書く)(ます)の上面に対角線張り渡した鉄線

弦/絃/鉉の画像
(1)

うち‐ばり【×梁】

読み方:うちばり

うつばり」に同じ。

雨の日をもらすは惜しき商ひに—広き殿作りせん」〈三十二番職人歌合


うつ‐ばり【×梁】

読み方:うつばり

内張りの意。平安時代までは「うつはり」》屋根重み支えるための横木。はり。


はり【×梁】

読み方:はり

構造物の上部からの荷重支えるため、またはをつなぐために架け渡す平材。特に、(けた)に対して角に渡されたものをさす。


やな【×梁/×簗】

読み方:やな

川の瀬に(くい)などを八の字形に並べせき止めて1か所をあけ、そこに梁簀(やなす)を張って流れてくる受けて捕る仕掛け上り梁下り梁などがある。《 夏》「手に足に逆まくや—つくる/泊

[補説] 「簗」は国字


りょう【×梁】

読み方:りょう

人名用漢字] [音]リョウ(リャウ)(漢) [訓]はり うつばり やな

屋根支えるため両側の支柱架け渡す横木。はり。また、はりに似たもの。「梁材・梁塵(りょうじん)・梁木虹梁(こうりょう)・脊梁(せきりょう)・柱梁棟梁鼻梁

橋脚立てて川の両岸渡した木の。「橋梁石梁

川をせき止めを捕る装置。やな。「梁」

はねまわる。「跳梁

中国の王朝名。「後梁


りょう〔リヤウ〕【梁】

読み方:りょう

中国国名

[一]戦国時代、魏(ぎ)の恵王が都を大梁開封)に移してからのちの称。

[二]南北朝時代南朝の一。502年、斉の蕭衍(しょうえん)(武帝)が斉の禅譲受けて建国建康南京)を都とし、南朝最盛期現出したが、548年侯景の乱以後衰退し557年、陳に滅ぼされた。

[三]後梁(こうりょう)


はり 梁

小屋組床組構成する曲げ作用を受ける平材。 鉄筋コンクリート構造において、断面積長方形のはりを長方形ばりという。
梁

梁(はり)

建物など構造物重量支えるため、垂直柱の間に施され平方向の部材

梁(はり)

ふたつ以上の支点によって支えられ上部重さを受ける横架材総称。とくに、小屋組み部分では区別して棟木交差して張り渡す材を指す。日本在来構法では、曲げ強度に強いマツ材を梁として用いることが多くその際には、少し湾曲した梁の背を上側にして、アーチ状に渡すことで、上からの荷重に耐える構造とっている。ビームともいう。

読み方:ヤナyana

所在 栃木県小山市


地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方
うつばり
はり
やな
やん
りゃん
りやん
りょう
れおん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 05:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
梁(はり)、樑
梁(やな)、簗
  • 梁 (漁具) - 魚を捕るしかけ。
  • やな - 梁漁ができたり、梁漁で捕れた魚を出す食事処。
  • 日本の姓。
梁(りょう)
  • 中国の都市名、国名、王朝名。
    • 開封 - 大梁の古名をもつ都市。
    • 梁 (春秋) - 春秋時代の諸侯国のひとつ(紀元前768年 - 紀元前641年)。姓は。同族の秦の穆公に滅ぼされる。
    • - 戦国の七雄のひとつ(紀元前453年あるいは紀元前403年 - 紀元前225年)。大梁に遷都したのちの国号が梁。
    • 梁郡 - 漢代から隋代にかけて、現在の河南省東部と安徽省北部にまたがる地域に設置された郡。
    • 梁 (南朝) - 南朝のひとつ。南北朝時代に蕭衍(武帝)が建てた王朝(502年 - 557年)。
    • 後梁 (南朝) - 南北朝時代に蕭詧(宣帝)が建てた王朝(554年 - 587年)。
    • 末に群雄梁師都が建てた政権(617年 - 628年)。
    • 隋末に群雄蕭銑が建てた政権(618年 - 621年)。
    • 隋末に群雄沈法興が建てた政権(619年 - 620年)。
    • 後梁 - 五代十国時代に朱全忠が建てた王朝(907年 - 923年)。
  • 梁 (姓) - 中国人・華人、朝鮮人、ベトナム人などの姓。リアン(中国語読み、Liáng)、ヤン(朝鮮語読み、Yang、)、ルオン(ベトナム語読み、Lương)など。
  • へびつかい座δ星の中国古代天文学における名前。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 06:57 UTC 版)

構造工学」の記事における「梁」の解説

梁 (ビーム) は、1つ寸法が他の2つ寸法よりはるかに大きく加えられ荷重通常要素主軸に対して垂直である要素として定義される。梁と線要素呼ばれ構造モデリングでは単純な線で表される。 片持ち片側固定固定接続のみ) 単純にサポート(各端での垂直方向の並進移動片側での平方向の並進移動に対して固定されており、支柱回転)。 固定両端での並進回転のために全方向サポート連続的3つ上のサポートによって支えられる上記組み合わせ(例:片端中央サポート) 梁は純粋な曲げのみを伝達する要素で、曲げると梁断面一部長さ沿って分割)が圧縮され、他の部分張力になり、圧縮部分座屈およびつぶれに耐えるように設計されなければならず、一方引張部分張力十分に抵抗できなければならない

※この「梁」の解説は、「構造工学」の解説の一部です。
「梁」を含む「構造工学」の記事については、「構造工学」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 01:56 UTC 版)

天下無双 江田島平八伝」の記事における「梁」の解説

神拳当主日本人捕虜救い出そうとする平八に義があると、王に平八協力をする様指示した

※この「梁」の解説は、「天下無双 江田島平八伝」の解説の一部です。
「梁」を含む「天下無双 江田島平八伝」の記事については、「天下無双 江田島平八伝」の概要を参照ください。


梁(リャオ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:27 UTC 版)

日本沈没」の記事における「梁(リャオ)」の解説

ニューヨーク中国領事館副領事中国国内NGO活動にも深く関わっている。

※この「梁(リャオ)」の解説は、「日本沈没」の解説の一部です。
「梁(リャオ)」を含む「日本沈没」の記事については、「日本沈没」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「梁」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 02:22 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. はり、うつばりうちばり屋根などの重み支えるために渡し横木
  2. やなや石で川の水流を堰き止めて一箇所開け、そこに張った簀で捕獲する仕掛け

固有名詞

  1. リョウ大梁遷都してからの国号
  2. リョウ南北朝時代王朝蕭衍502年建国し、557年滅ぼされた。
  3. リョウ後梁


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「梁」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



梁と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梁」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||



9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
大光電機大光電機
Copylight 2024.DAIKO ELECTRIC CO.,LTD.All rights reserved.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの構造工学 (改訂履歴)、天下無双 江田島平八伝 (改訂履歴)、日本沈没 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS