トラック【truck】
トラック【track】
トラック 【track】
トラック
トラックとは、フロッピーディスクやハードディスク、また、CD-ROMやDVDなどのディスク状の記憶媒体における最小の記録単位のことである。
フロッピーディスクやハードディスクでは、データが保存される際に、同心円状の輪のように記録される。この同心円状の輪の部分をトラックと呼ぶ。なお、トラックの中には、扇形をした「セクタ」と呼ばれる区切りがあり、これが記憶媒体の中の最小単位となる。
また、CD-ROMやDVDでは、データがレコードのようにらせん状に記録される。このらせん状のデータは、線上に繋がった一本の溝のようになっており、CD-ROMやDVDでは、これをトラックと呼ぶ。なお、フロッピーディスクやハードディスクの最小単位がセクタであるのに対して、CD-ROMやDVDでは、フレームと呼ばれる単位を用いる。
トラック [track]
トラック
収載図書スティーヴン・キング短編傑作全集 4 深夜勤務
出版社サンケイ出版
刊行年月1986.9
シリーズ名サンケイ文庫
トラック
作者ジェイムズ・スティヴンスン
収載図書大雪のニューヨークを歩くには
出版社筑摩書房
刊行年月1991.12
シリーズ名ちくま文庫
トラック
トラック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 10:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動トラック
truck
車両
台車
作品名
- トラック (映画) - 韓国映画。
track
軌道
- 鉄道の線路 、プラットホームに接する線路のこと。例えば英語で「トラック一番」と言った場合は「一番線」を示す。
- 競走競技に用いられる、2本の直線部分とそれをつなぐ2つの曲線部分からなる周回路。傾斜(バンク)が付けられた高速走路もある。
- レコード盤の溝、あるいは磁気テープやディスクなどの記録媒体において信号が記録される帯状の部分のこと。転じて、記録されている楽曲や音源自体のことも指す。トラック (記録媒体)を参照。
- 無限軌道(Continuous track) - ブルドーザーや戦車などの車両の地面に接する部分の部品のこと。
トラック(track)を使用した商品名やブランドなど
Truk
Trac
- Trac - オープンソースのプロジェクト管理ツール。
関連項目
- 「トラック」で始まるページの一覧
- タイトルに「トラック」を含むページの一覧
- Wikipedia:索引 とら#とらつ
![]() | このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
トラックと同じ種類の言葉
- トラックのページへのリンク