タウンエース トラック

| “Xエディション” | DX | ||
| |||||
| 駆動方式 | 2WD(後輪駆動方式) | ||||
| 2 | ||||
| 800 | ||||
| 車両型式 | 5速マニュアル | ABF- S402U- TMDFJD | ABF- S402U- TMRFJD | ||
| 4速オートマチック | ABF- S402U- TQDFJD | ABF- S402U- TQRFJD | |||
| |||||
| |||||
| 4.7 | ||||
| <12.6>(13.0)*1 | ||||
| 主要燃費改善対策 | 可変バルブタイミング、ロックアップ機構付トルコン(4A/T車) | ||||
| |||||
| 4,275 | ||||
| 1,675 | ||||
| 1,890 | ||||
| 2,650 | ||||
| トレッド |
| 1,460 | |||
| 1,440 | ||||
| 175 | ||||
| 荷台 |
| 2,430 | |||
| 1,585 | ||||
| 360 | ||||
| |||||
| 型式 | 3SZ- VE | ||||
| 種類 | 水冷直列4気筒 | ||||
| 使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン | ||||
| 1.495 | ||||
| 72.0×91.8 | ||||
| 圧縮比 | 10.0 | ||||
| 71(97)/6,000 | ||||
| 134(13.7)/4,400 | ||||
| 燃料供給装置 | EFI(電子制御式燃料供給装置) | ||||
| 43 | ||||
| |||||
| 第1速 | <2.730>(3.769)*1 | ||||
| 第2速 | <1.526>(2.045)*1 | ||||
| 第3速 | <1.000>(1.376)*1 | ||||
| 第4速 | <0.696>(1.000)*1 | ||||
| 第5速 | <- >(0.838)*1 | ||||
| 後退 | <2.290>(4.128)*1 | ||||
| 減速比 | <5.125>(4.875)*1 | ||||
| |||||
| ステアリング | ラック&ピニオン | ||||
| サスペンション | 前 | マクファーソン・ストラット式コイルスプリング | |||
| 後 | リジッド式リーフスプリング | ||||
| ブレーキ | 前 | ベンチレーテッドディスク | |||
| 後 | リーディングトレーリング | ||||
| タイヤ | 前 | 175R13LT | |||
| 後 | 175R13LT | ||||
*1 車両重量、車両総重量、燃料消費率、変速比、減速比の数値はミッションで区別しています。4速オートマチック車は< >、5速マニュアル車は( )です。
燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
(注:この情報は2008年7月現在のものです)
「タウンエース トラック」の例文・使い方・用例・文例
- トラックの一団が工場を出発した
- その車はセンターラインを越えるとトラックに正面からぶつかった
- 重い荷を積んだトラック
- 道が悪いためトラックによる生活必需品の配達が遅れた
- 道をふさいでいるトラック
- そのトラックはセンターラインを越えた
- トラックに積んだ荷物
- 彼らの家具トラック4台分を船に積んだ
- この袋を全部トラックに積み込みなさい
- 彼はトラック運転手たちの労働組合を作った
- その男はトラック運転手からロックンロールのスターに変身した
- そのスポーツカーは時速150キロでトラックを追い越した
- トラックが急に私の前に割り込んできた
- トラックがゴーッと音をたてて通り過ぎた
- 運転手は積み荷をトラックにしっかりとロープでとめた
- トラックがゴーゴーと音を立てて道路を走って行った
- トラックは狭い道を塀をかするようにして通った
- トラックが通るたびにうちが揺れるんです
- トラックの黒い影が車庫から出ていった
- 1台のトラックが深い雪の中で立ち往生した
固有名詞の分類
| トヨタの車種 |
トヨタ・アルテッツァ トヨタ・1600GT タウンエース トラック パッソ トヨタ・カリーナ |
- タウンエーストラックのページへのリンク
