うつばりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うつばりの意味・解説 

うつ‐ばり【×梁】

読み方:うつばり

内張りの意。平安時代までは「うつはり」》屋根重み支えるための横木。はり。


読み方
うつばり

うつばり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 05:40 UTC 版)

うつばり(Der Hahnenbalken, KHM 149)は、『グリム童話』に収録されている作品である。

あらすじ

昔、一人の魔法使いがいた。魔法使いは大勢の人の前で術を使ってみせた。あるとき、おんどりに大きなうつばりを持ってこさせた。しかし、それを一人の少女が見破る。おんどりが背負っているのは藁であった。他の人からも術は解け、魔法使いは追い払われる。魔法使いは仕返しをしてやろうとたくらんでいた。

時がたち、少女は結婚することになった。行列を作って行進する途中、大きな川に出合った。橋も無いので着物を捲り上げて渡ろうとすると、魔法使いが少女をこれを川と見間違えるのかとあざ笑った。すると少女にはありのままの光景が見えた。少女がいるのは麻畑の真ん中だった。人々は少女をあざ笑い、追い払ってしまった。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うつばり」の関連用語

1
梁の塵を動かす デジタル大辞泉
100% |||||

2
柱梁 デジタル大辞泉
100% |||||

3
デジタル大辞泉
100% |||||


5
錯ふ デジタル大辞泉
78% |||||






うつばりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うつばりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうつばり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS