土台
ど‐だい【土台】
土台(どだい)
土台
土台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 04:55 UTC 版)
1階の耐力壁の下部には土台を設ける。 アンカーボルトは直径12mm以上で長さ35cm以上とする。 土台は、寸法形式204・206・208・404・406、又は厚さ38mm以上幅89mm以上のものとする。
※この「土台」の解説は、「木造枠組壁構法」の解説の一部です。
「土台」を含む「木造枠組壁構法」の記事については、「木造枠組壁構法」の概要を参照ください。
土台
「土台」の例文・使い方・用例・文例
- 建物の土台
- 重い機械がコンクリートの土台の上にすえられた
- シロアリは家の土台を腐食する
- 彼の道徳的信念が彼の発言の土台となっている
- われわれはしっかりした土台の上に新規事業を始めたい。
- 基礎とは建物が建てられる土台のことだ。
- 土台はコンクリートで固められている。
- 像の土台に彼らの願いが刻まれている。
- 洪水で家の土台が削り取られた。
- この家は土台がしっかりしている。
- コンクリートの土台.
- 核心[土台]になる.
- 土台は岩石の上にすえられている.
- 家(の土台)が約 10 センチ沈下した.
- 土台は 2, 3 年のうちにシロアリに掘りくずされてしまった.
- 建物の支柱[土台].
- 地震で土台が弱くなった.
- この家は土台がしっかりしている.
- 彼の見解は主として体験を土台にしている.
品詞の分類
- >> 「土台」を含む用語の索引
- 土台のページへのリンク