防腐剤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 医薬品 > 防腐剤の意味・解説 

ぼうふ‐ざい〔バウフ‐〕【防腐剤】

読み方:ぼうふざい

微生物による物の腐敗を防ぐための薬剤食品用ソルビン酸繊維用のナフタリン木材塗布する鉱油生物標本用のホルマリン・アルコールなど。


防腐剤

木材腐敗鋼材酸化などを防ぐための塗布剤注入剤の事。ホルムアルデヒドキシラデコールなどがある。

防腐剤

樹木の太い剪定したとき、切り口からの微生物侵入して腐敗するのを防いだり、切り口保護するために塗る薬剤ウッドデッキなどに用い木製品には浸透させることもある。

防腐剤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/31 05:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

防腐剤(ぼうふざい)とは、(1)微生物の侵入・発育・増殖を防止して、(2)腐敗発酵が起こらないようにする、「静菌作用」を目的として使われる薬剤である。必ずしも殺菌作用はなく、持続的に働くことが求められる。

種類

以下の3種に大きく分けられる。

工業用防腐剤

例:コールタール(木材防腐用)

食品防腐剤(保存料:食品添加物)

人体に無害、かつ、食品を食べられる状態に保つものでなければならない。

例:安息香酸

医薬品防腐剤

化粧品目薬など。

例:パラヒドロキシ安息香酸エステル類(略称パラベン

類似物

類似のものに、微生物を直接死滅させる殺菌剤消毒剤がある。工業用防腐剤には同じ作用を持つものもあるが、食品用や医薬品用の防腐剤は微生物の侵入・発育・増殖を防ぐのみである点で、それらのものとは異なる。


防腐剤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 00:07 UTC 版)

忍風戦隊ハリケンジャー」の記事における「防腐剤」の解説

巻之四十で御前から支給されスプレーから散布する薬剤。フショクルーガの鱗粉腐食対策として町中散布し、ハリケンジャーとゴウライジャーも自身シノビスーツ塗布したが、これにはシノビスーツ固着し動き封じるコーティング剤が含まれていた。

※この「防腐剤」の解説は、「忍風戦隊ハリケンジャー」の解説の一部です。
「防腐剤」を含む「忍風戦隊ハリケンジャー」の記事については、「忍風戦隊ハリケンジャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「防腐剤」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「防腐剤」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



防腐剤と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「防腐剤」の関連用語

1
無添加 デジタル大辞泉
100% |||||





6
チモール デジタル大辞泉
100% |||||

7
パラベン‐フリー デジタル大辞泉
100% |||||

8
ホルマリン デジタル大辞泉
100% |||||

9
渋墨 デジタル大辞泉
100% |||||

10
芥子油 デジタル大辞泉
100% |||||

防腐剤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



防腐剤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
園芸ネット園芸ネット
(c) copyright 1999-2025 engei.net all rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの防腐剤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの忍風戦隊ハリケンジャー (改訂履歴)、安息香酸ナトリウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS