ウワグスリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > ウワグスリの意味・解説 

うわ‐ぐすり〔うは‐〕【×釉/上薬】


上薬

読み方:ウワグスリ(uwagusuri)

素焼き陶磁器表面にかける珪酸塩化合物


釉薬

読み方:ウワグスリ(uwagusuri)

陶磁器素地表面にほどこすもの。

別名 つやぐすり


上釉

読み方:ウワグスリ

(1)釉(ゆう・うわぐすり(2)茶入れに釉を施す際、まず全面に下釉を掛けその上に溶けやすい上釉を部分的に厚くタップリ掛け下方へ釉が流下する、いわゆる頽れ景色を得るために施す釉薬

読み方:ウワグスリ

釉薬上薬陶磁器ガス吸収透過しないようまた、器物覆い堅さ平滑さ、緻密さ与えるように、更に器物装飾保護するように、陶磁器表面に薄いガラス質の層を熔融密着させたもの。またその材料



ウワグスリと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウワグスリ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
58% |||||

4
58% |||||

ウワグスリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウワグスリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
陶芸三昧陶芸三昧
Copyright 2025 TOUGEIZANMAI All rights reserved.
陶芸三昧陶芸用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS