タップリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タップリの意味・解説 

たっぷり

【一】形動[文]ナリ

満ちあふれるほど十分にあるさま。「—なで麺(めん)をゆでる」

名詞の下に付いて、ある要素が普通よりも多めであることを表す。「皮肉—」「自信—」

【二】[副]

【一】1に同じ。「コップに—(と)牛乳を注ぐ」

分量などに余裕のあるさま。「—(と)した仕立ての服」「時間は—(と)ある」

少なめに見積もっても、それだけ数量十分にあるさま。「駅まで—二〇分はかかる」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タップリ」の関連用語

タップリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タップリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS