木偶(でく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 14:09 UTC 版)
動くマネキン人形。呪物館の収蔵品は勝手に動き出す「突発性夜行症」だが、使役者の折原美笛(複製人)の言うことは聞く。かつて走水南学が使役していたとされる。
※この「木偶(でく)」の解説は、「人工憑霊蠱猫」の解説の一部です。
「木偶(でく)」を含む「人工憑霊蠱猫」の記事については、「人工憑霊蠱猫」の概要を参照ください。
「木偶」の例文・使い方・用例・文例
木偶と同じ種類の言葉
- >> 「木偶」を含む用語の索引
- 木偶のページへのリンク