七味温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/25 05:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年3月) |
![]() |
|
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 長野県上高井郡高山村 |
交通 | 自動車:上信越自動車道須坂長野東ICから約22km 鉄道:長野電鉄長野線・河東線:須坂駅よりタクシーで約30分 |
泉質 | 単純硫黄泉 含硫黄ナトリウム カルシウム泉 |
泉温(摂氏) | 49~64 |
外部リンク | 七味温泉 |
七味温泉(しちみおんせん)は、長野県上高井郡高山村(旧国信濃国)の信州高山温泉郷の温泉の一つの秘湯。
泉質
- 泉温49~64度。成分は単純硫黄泉、含硫黄ナトリウム・カルシウム泉。湯色は白濁色
歴史
それまでも足洗湯として使用されていたが1889年(明治22年)に旅館が開業し、湯治を目的とした自炊客で賑わった。現在は2軒の旅館が営業している。
アクセス
周辺観光スポット
- 山田温泉キッズスノーパーク(山田温泉スキー場)
- YAMABOKUワイルドスノーパーク(山田牧場スキー場)
- 五色温泉
- 松川渓谷
- 雷滝
- 八滝
- 高山村五大桜 シダレザクラ(枝垂れ桜)(村内各地)
- 福島正則屋敷跡
- 歴史公園信州高山一茶ゆかりの里一茶館
参考
- 信州高山温泉郷観光協会パンフレット
- 高山村誌(歴史編)平成17年
外部リンク
|
七味温泉と同じ種類の言葉
- 七味温泉のページへのリンク