五色温泉 (長野県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 五色温泉 (長野県)の意味・解説 

五色温泉 (長野県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/25 05:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
五色温泉
温泉情報
所在地 長野県上高井郡高山村
座標 北緯36度39分26.3秒 東経138度27分35秒 / 北緯36.657306度 東経138.45972度 / 36.657306; 138.45972座標: 北緯36度39分26.3秒 東経138度27分35秒 / 北緯36.657306度 東経138.45972度 / 36.657306; 138.45972
交通 自動車:上信越自動車道須坂長野東ICから約20km
鉄道:長野電鉄長野線河東線須坂駅よりバスで約30分
泉質 硫化水素泉
宿泊施設数 1軒
テンプレートを表示

五色温泉(ごしきおんせん)は、長野県上高井郡高山村(旧国信濃国)にある温泉

泉質

  • 硫化水素泉
ラジウムを多く含んでいる

無色透明で湧出する湯が、天候や気温などで何色にも変わり、温泉名もこれに因んで五色温泉となった。 男女別の内湯と、混浴露天風呂・女性専用露天風呂がある。

温泉街

松川渓谷沿いに一軒宿の「五色の湯旅館」が存在する。一軒宿は信州秘湯会に所属する。同旅館は観光バス会社も運営している。一軒宿の露天風呂は、2007年12月発行の「ガイドのとら」信州温泉版の表紙に写真が取り上げられた。

歴史

大正時代には何軒もの旅館が存在したが、土石流により旅館は全滅し、現在の宿だけが再建した。

アクセス

周辺観光スポット

脚注

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五色温泉 (長野県)」の関連用語

五色温泉 (長野県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五色温泉 (長野県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五色温泉 (長野県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS