松川温泉とは? わかりやすく解説

松川温泉

読み方:マツカワオンセン(matsukawaonsen)

所在 岩手県八幡平市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒028-7302  岩手県八幡平市松川温泉

松川温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 14:04 UTC 版)

松川温泉
温泉情報
所在地 岩手県八幡平市
座標

北緯39度52分18秒 東経140度54分35秒 / 北緯39.8716766度 東経140.9097922度 / 39.8716766; 140.9097922 (松川温泉)座標: 北緯39度52分18秒 東経140度54分35秒 / 北緯39.8716766度 東経140.9097922度 / 39.8716766; 140.9097922 (松川温泉)

松川温泉
松川温泉 (岩手県)
交通 東北自動車道西根ICもしくは松尾八幡平ICより約30分
泉質 硫黄泉
宿泊施設数 3
テンプレートを表示

松川温泉(まつかわおんせん)は、岩手県八幡平市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)にある温泉1711年 - 1735年に当地を訪れた山伏の伊藤西念が発見[1]し、1743年に西念の息子である与次郎によって開湯と伝わる[2]

泉質

効能

温泉街

松川の最上流部[5]十和田八幡平国立公園内に位置している[3]

露天風呂を有する2軒の温泉宿がある[5](温泉宿は3軒あったが[6]、2023年11月30日付で「松楓荘」が事業を停止した[7])。泉質はいずれも乳白色の硫黄泉である[3]

立地環境

松川地熱館

松川温泉のある八幡平市松尾寄木には日本初の商用地熱発電所である松川地熱発電所がある[8]。付属施設の松川地熱館では温泉や農業など地熱利用の可能性に関する展示もある[8]

なお、発電所から得られる温泉は、自然流下方式により約5km離れた東八幡平温泉まで引湯して利用されている[9]

温泉地周辺の生物相

ブナミズナラミズ、ダテカンバ、ナナカマドウツギカエデなどの落葉広葉樹の原生林の中に温泉街があるため、紅葉が美しい。山菜は、春はフキノトウフキ、シノダケ(通称:根曲がり竹)、ミズウドコゴミゼンマイワラビがとれる。秋はボリ、ナメコマイタケなどのキノコ類がとれる。

動物はウサギタヌキキツネテンなどが温泉宿周辺まで出没する。まれにニホンザルも見られる。ツキノワグマも多い。一方、温泉街の側を松川が流れるものの、温泉宿や地熱発電所の排水が酸性のため、魚類水生昆虫相は貧弱である。

登山

松川温泉には3つの登山道がある[3]。一つ目は姥倉山(うばくらやま)登山口で、姥倉山から岩手山へ向かうルートである[6][3](南東側)。二つ目は三ツ石山(みついしやま)(三ツ石山荘)登山口で、三ツ石山荘から三ツ石山へ向かうルートである[3](南側)。三つ目は源太ヶ岳(げんたがだけ)(大深山荘)登山口で、源太ヶ岳や大深岳、三ツ石山を通って松川温泉に戻る環状ルートである[3](西側)。

アクセス

TSD40改 ボンネットバス「八幡平号」

脚注

  1. ^ 『いわての温泉パーフェクトガイド第5版』岩手日報社、2017年、48頁。 
  2. ^ 松川荘の魅力”. 松川荘. 2022年2月19日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 松川温泉の全体概要と魅力”. 国土交通省. 2024年7月30日閲覧。
  4. ^ ふるさとの文化遺産『郷土資料事典』3、人文社、1998年、48ページ。
  5. ^ a b 温泉天国 盛岡広域エリア”. 盛岡タウン情報誌 月刊acute. 2024年7月30日閲覧。
  6. ^ a b 松川温泉”. 十和田八幡平国立公園. 環境省. 2022年2月19日閲覧。
  7. ^ テレビ岩手 ニュース 【速報】280年続いた老舗…松楓荘 「松川温泉」破産申請へ コロナで客足鈍化し事業停止 岩手県 - 2023年12月1日配信
  8. ^ a b 松川地熱発電所 松川地熱館”. 岩手県. 2024年7月30日閲覧。
  9. ^ 山村順次、五島純一. “岩手県東八幡平における新温泉観光集落の形成”. 千葉大学教育学部研究紀要第32巻. 千葉大学. 2024年7月30日閲覧。
  10. ^ “バス路線新紀行「次、とまります」 岩手県北自動車松川線”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1997年2月6日) 

関連項目




松川温泉と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松川温泉」の関連用語

松川温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松川温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松川温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS