ニホンザルとは? わかりやすく解説

にほん‐ざる【日本猿】

読み方:にほんざる

オナガザル科哺乳類世界で最も北にすむ日本特産で、青森県下北半島から鹿児島県屋久島まで分布体長60センチ尾長10センチ。毛は長く、顔としりの裸出部は赤色で、秋から冬にかけて赤みが増す。2080頭くらいの群れをつくり、統率のとれた社会構造を示す。

日本猿の画像
日本猿の画像
毛づくろいをするニホンザル

ニホンザル

「生物学用語辞典」の他の用語
生物の名前総称など:  トクサ  トラ  トンボ  ニホンザル  ネマトーダ  ハチュウ類  バクテリオファージ

ニホンザル

和名:ニホンザル
学名Macaca fuscata
    サル目サル
分布本州四国九州屋久島前出亜種),淡路島および小豆島分布し北海道には生息しない
 
写真(上):ニホンザル成獣
写真(下):ニホンザルの被害
説明
本種は,ヒト親しまれている野生動物であり,霊長目オナガザル科,Macaca属に含まれる島嶼群ヤクシマザル亜種(M. c. yakui)として取り扱われている。身体がっしりし毛衣はうすい茶褐色顔面と尻は無毛赤く,尾は短い。体重成獣雄で10〜18Kg,雌で8〜10Kgになる。本種はわが国固有種であり,分布北限青森県下北半島,南限は屋久島で,わが国における分布域は広い。基本的な生息空間森林域にあり,分布はシイ・カシを中心とした暖温帯常緑広葉樹林から,山岳地に広がるミズナラ・ブナの冷温帯落葉広葉樹林までの多く植生亘っている。主な被害農業におけるものであるが,特用林産物シイタケタケノコなどへの食害顕著になっている。また,最近では林木端部における剥皮摂食被害見られ始めている。
ニホンザル成獣

ニホンザルの被害


日本猿

読み方:ニホンザル(nihonzaru)

オナガザル科サル一種

学名 Macaca fuscata


ニホンザル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 10:01 UTC 版)

ニホンザル学名Macaca fuscata)は、オナガザル科マカク属に分類されるサルの一種。


注釈

  1. ^ 高崎山については「高崎山のサル」(伊谷純一郎 1954, ISBN 9784062919777 )を参照。
  2. ^ 南方は『南方随筆』の中で旧・和歌山県龍神村で見た例を挙げている[31]

出典

  1. ^ Appendices I, II and III (valid from 26 November 2019)<https://cites.org/eng> (downroad 15/04/2020)
  2. ^ a b UNEP (2020). Macaca fuscata. The Species+ Website. Nairobi, Kenya. Compiled by UNEP-WCMC, Cambridge, UK. Available at: www.speciesplus.net. (downroad 15/04/2020)
  3. ^ a b c Watanabe, K. & Tokita, K. 2008. Macaca fuscata. The IUCN Red List of Threatened Species 2008: e.T12552A3355997. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2008.RLTS.T12552A3355997.en. Downloaded on 15 April 2020.
    Watanabe, K. 2008. Macaca fuscata fuscata. The IUCN Red List of Threatened Species 2008: e.T39909A10282194. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2008.RLTS.T39909A10282194.en. Downloaded on 15 April 2020.
    Watanabe, K. 2008. Macaca fuscata yakui. The IUCN Red List of Threatened Species 2008: e.T12565A3360100. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2008.RLTS.T12565A3360100.en. Downloaded on 15 April 2020.
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 石井信夫 「ニホンザル」『日本の哺乳類【改訂2版】』阿部永監修、東海大学出版会、2008年、66-67頁。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah 相見満、高畑由起夫「シリーズ 日本の哺乳類 各論編 日本の哺乳類18 ニホンザル」『哺乳類科学』第33巻 2号、日本哺乳類学会、1994年、141-157頁。
  6. ^ a b c d e f g h i 岩本光雄「サルの分類名(その1:マカク)」『霊長類研究』第1巻 1号、日本霊長類学会、1987年、45-54頁。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m 上原重男 「ニホンザル」『動物大百科 3 霊長類』伊谷純一郎監修 D.W.マクドナルド編、平凡社、1986年、98-105頁。
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 渡邊邦夫 「ニホンザル」『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ1 ユーラシア、北アメリカ』小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著、講談社、2000年、139頁。
  9. ^ a b c d e f 加藤陸奥雄、沼田眞、渡辺景隆、畑正憲監修 『日本の天然記念物』、講談社、1995年、716-720頁。
  10. ^ a b c 相見満「最古のニホンザル化石」『哺乳類科学』第18巻 2号、日本哺乳類学会、2002年、239-245頁。
  11. ^ サルが魚食、写真公開 上高地、信大など研究班 共同通信”. 2022年1月20日閲覧。
  12. ^ 飯田知彦「クマタカによるニホンザルの捕食」『日本鳥学会誌』第47巻第3号、日本鳥学会、1999年、125-127頁、doi:10.3838/jjo.47.125ISSN 0913400XNAID 10002156117 
  13. ^ “ニホンザル、ライチョウ捕食の瞬間 研究者が初めて確認”. 朝日新聞デジタル. (2015年8月31日). オリジナルの2016年5月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160506053807/http://www.asahi.com/articles/ASH804WG7H80UOOB00F.html 2015年9月1日閲覧。 [出典無効][リンク切れ]
  14. ^ 相見満、高畑由起夫「シリーズ 日本の哺乳類 各論編 日本の哺乳類18 ニホンザル」『哺乳類科学』第33巻 2号、日本哺乳類学会、1994年、p.149
  15. ^ a b 島泰三『魚食の人類史 出アフリカから日本列島へ』NHK出版、2020年、pp.21 - 22(渡邊邦夫の"Fish:A new addition to the diet of Koshima monkeys"『Folima Primatol』vol.52、1989年、pp.124-131からの引用)
  16. ^ 和田一雄「ニホンザルの餌付け論序説—志賀高原地獄谷野猿公苑を中心に」(PDF)『哺乳類科学』第29巻第1号、日本哺乳類学会、1989年、1-16頁。 
  17. ^ 野生鳥獣による農作物被害の推移(鳥獣種類別)”. 農林水産省. 2021年11月3日閲覧。
  18. ^ 野生鳥獣による農作物被害状況(令和元年度)”. 農林水産省. 2021年11月3日閲覧。
  19. ^ 兵庫県におけるニホンザル地域個体群の管理手法)”. 兵庫県森林動物研究センター. 2021年11月3日閲覧。
  20. ^ ニホンザル(H群)の全頭捕獲について”. 神奈川県小田原市. 2021年11月3日閲覧。
  21. ^ 川本芳、白井啓、荒木伸一、前野恭子 「和歌山県におけるニホンザルとタイワンザルの混血の事例」『霊長類研究』第15巻 1号、日本霊長類学会、1999年、53-59頁。
  22. ^ 川本芳、川本咲江、川合静 「下北半島におけるタイワンザルとニホンザルの交雑」『霊長類研究』第21巻 1号、日本霊長類学会、2005年、11-18頁。
  23. ^ a b 川本芳・萩原光・相澤敬吾 「房総半島におけるニホンザルとアカゲザルの交雑」『霊長類研究』第20巻 2号、日本霊長類学会、2004年、89-95頁。
  24. ^ 川本芳、川本咲江、濱田穣、山川央、直井洋司、萩原光、白鳥大祐、白井啓、杉浦義文、郷康広、辰本将司、栫裕永、羽山伸一、丸橋珠樹「千葉県房総半島の高宕山自然動物園でのアカゲザル交雑と天然記念物指定地域への交雑拡大の懸念」『霊長類研究』第33巻 2号、日本霊長類学会、2017年、67-67頁。
  25. ^ a b c d e f g h i 石井信夫 「北奥羽・北上山系のホンドザル」「金華山のホンドザル」『レッドデータブック2014 -日本の絶滅のおそれのある野生動物-1 哺乳類』環境省自然環境局野生生物課希少種保全推進室編、株式会社ぎょうせい2014年、103-105頁。
  26. ^ 特定動物リスト (動物の愛護と適切な管理)環境省・2020年4月15日に利用)
  27. ^ 「ボス猿」の呼称やめて「αオス」に 大分・高崎山 2004年2月17日 朝日新聞。[出典無効]
  28. ^ 新デザインの普通切手の発行”. 2023年1月31日閲覧。
  29. ^ a b c d e 南方熊楠. “十二支考 猴に関する伝説”. 青空文庫. 2019年3月18日閲覧。
  30. ^ 『広辞苑 第5版』 岩波書店。「得手」
  31. ^ 南方随筆 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  32. ^ a b c d e f g h 中村禎里『日本動物民俗誌』 海鳴社、1987年。 9-14ページ
  33. ^ 『広辞苑 第5版』 岩波書店。「猿回し」
  34. ^ 中村民彦. “東北地方の厩猿信仰”. 2015年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月18日閲覧。, 中村民彦. “牛馬の守護神 -厩猿信仰-”. 2015年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月18日閲覧。
  35. ^ a b c 柳田國男『山島民譚集』 1914年。



ニホンザル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 14:53 UTC 版)

動物の愛称一覧」の記事における「ニホンザル」の解説

次郎 - 反省ザルチョロ松

※この「ニホンザル」の解説は、「動物の愛称一覧」の解説の一部です。
「ニホンザル」を含む「動物の愛称一覧」の記事については、「動物の愛称一覧」の概要を参照ください。


ニホンザル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:44 UTC 版)

プロゴルファー猿」の記事における「ニホンザル」の解説

山に棲むサルたち。干し芋好物コース負った足の怪我治す野草ユキノシタや、隠し湯のありかを知らせてくれる。隠し湯見つけた時の「オーッ! カプシプラスト!」は大正製薬製品で、前川清出演CMセリフ使われている。プロテスト受験目指し特訓のために猿谷入りズカズカ温泉入られ、迷惑がっていたが、練習重ねていくうちにギャラリー加わっていった。

※この「ニホンザル」の解説は、「プロゴルファー猿」の解説の一部です。
「ニホンザル」を含む「プロゴルファー猿」の記事については、「プロゴルファー猿」の概要を参照ください。


ニホンザル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:54 UTC 版)

ウルトラ忍法帖」の記事における「ニホンザル」の解説

石化ライト実験代に使われ食べていたバナナごと石にされた。

※この「ニホンザル」の解説は、「ウルトラ忍法帖」の解説の一部です。
「ニホンザル」を含む「ウルトラ忍法帖」の記事については、「ウルトラ忍法帖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ニホンザル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ニホンザル

出典:『Wiktionary』 (2021/07/25 12:47 UTC 版)

名詞

ニホンザル 日本

  1. サル目オナガザル科マカク属属す霊長類一種学名:Macaca fuscata

翻訳


「ニホンザル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニホンザル」の関連用語

1
92% |||||

2
固有種 デジタル大辞泉
76% |||||



5
北海岬 デジタル大辞泉
58% |||||

6
高崎山 デジタル大辞泉
58% |||||

7
黒猿 デジタル大辞泉
58% |||||



10
リーダー‐システム デジタル大辞泉
52% |||||

ニホンザルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニホンザルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
森林総合研究所森林総合研究所
(C) Copyright 2024 Forestry and Forest Products Research Institute, All right reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニホンザル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの動物の愛称一覧 (改訂履歴)、プロゴルファー猿 (改訂履歴)、ウルトラ忍法帖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのニホンザル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS