チョロ松
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 10:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2014年6月)
( |
チョロ松(チョロまつ)は、猿まわしを演じるニホンザルの名前。周防猿まわしの会に所属。当代は5代目。
初代
初代チョロ松(1977年-2007年1月14日)。「反省ザル」として有名だった初代次郎とは全く関係無い。
猿まわしを復興させた「周防猿まわしの会」初代会長の村﨑義正の息子(村﨑太郎の弟)である村﨑五郎とコンビを組んでいた。
1987年にソニー・ウォークマンのテレビCMに出演し、「音楽を聴きながら瞑想するサル」として話題になった。本当は瞑想しているのではなく、長時間のCM撮影に疲れて眠くなりかけていた状態だったと言われている。ちなみに、ロケーションに使われたのは神奈川県の芦ノ湖である。このCMは同年の「全日本コマーシャル大賞」最優秀スポット賞を受賞。のち、2000年には「20世紀の殿堂入りCM」に選ばれている。
また、「写真集 チョロ松くん」(高島史於撮影、ダイナミックセラーズ刊行)も発売された。
1990年に猿まわしから引退。晩年は、熊本県南阿蘇村の阿蘇猿まわし劇場で過ごしていた。2007年1月14日に老衰で死去。29歳8か月の生涯で、「人間なら100歳の大往生だった」(周防猿まわしの会)という。
関連項目
外部リンク
チョロ松(チョロまつ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 13:38 UTC 版)
「ルパン三世 (TV第2シリーズ)の登場人物」の記事における「チョロ松(チョロまつ)」の解説
元々はホイッチニーに操られていたカナダ出身の野ネズミの1匹。
※この「チョロ松(チョロまつ)」の解説は、「ルパン三世 (TV第2シリーズ)の登場人物」の解説の一部です。
「チョロ松(チョロまつ)」を含む「ルパン三世 (TV第2シリーズ)の登場人物」の記事については、「ルパン三世 (TV第2シリーズ)の登場人物」の概要を参照ください。
- チョロ松のページへのリンク