とうきょうおんどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > 音頭 > とうきょうおんどの意味・解説 

とうきょう‐おんど〔トウキヤウ‐〕【東京音頭】

読み方:とうきょうおんど

昭和初期民謡調の流行歌西条八十作詞中山晋平作曲初め丸の内音頭」の名でレコード化されたが、昭和8年(1933)に改作したもの。


東京音頭(とうきょうおんど)




とうきょうおんどと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうきょうおんど」の関連用語

1
東京音頭 デジタル大辞泉
100% |||||

2
14% |||||


とうきょうおんどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうきょうおんどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
湘南盆踊り研究会湘南盆踊り研究会
Copyright (c)2025 bonodori.net

©2025 GRAS Group, Inc.RSS