はいかいとは? わかりやすく解説

はい‐かい【俳諧/×誹諧】

読み方:はいかい

こっけいおかしみたわむれ

俳句発句(ほっく))・連句および俳文などの総称

俳諧の連歌」の略。

俳諧歌(はいかいか)」の略。


はい‐かい〔‐クワイ〕【廃壊】

読み方:はいかい

[名](スル)すたれ、くずれること。荒廃すること。

政治—の此際当て」〈福沢文明論之概略


はい‐かい〔‐クワイ〕【××徊】

読み方:はいかい

[名](スル)あてもなく、うろうろと歩きまわること。「街中を—する」


はい‐かい〔‐クワイ〕【敗壊】

読み方:はいかい

[名](スル)負けて総くずれになること。

内部有様は—し了したれども」〈福沢文明論之概略


はいかい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 14:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

はいかい』とは1999年1月9日から3月にテレビ東京で放送された深夜番組。 音楽、映画、アートなどあらゆるカルチャーのインディーズサイドをカメラが徘徊する。 後年この番組で知り合った映像作家たちがインディー作家交流の為のポータルサイトを立ち上げた。

出演

内容

はいかい

東京のあちこちを和所こづえが散歩をする看板コーナー。 冒頭に決まりのナレーションがあった。

はいかい。 それはどこという目的地を決めないまま出発すること。 でも、ただ、漂うだけじゃない。 その途中で、人や風景に向き合ったり、音楽や映画に出会ったりする。 それが私たちの「はいかい」 (以上公式webより引用)

fruits picking

若手美術アーティストを紹介。 リポーターはシューリー・チェン。

i☆pop

海外のインディーズバンドを紹介。 主にライブ映像を流していた。 取材協力にROVER RECORDS(関岡憲治)。

indies film maker's B

5分間のドラマ枠。毎回異なるインディーズの映画監督が演出。 後にindies.Bとして劇場公開された。

  • 参加監督
    水戸ひねき、大嶋拓、高橋亨、歌川恵子、岩橋直哉、杉浦昭嘉、川口良太、宮脇信行、菅野宏彰、倉田健次、朝倉浩貴、古厩智之

東京夜想団

クラブイベント、DJを紹介。

スタッフ

テーマソング

関連項目

外部リンク

  • [1]インターフレンド
  • [2]映像作家交流のポータルサイト
  • [3]公式web(閉鎖)
  • [4]indies.Bの発展型プロジェクトANGELICA+MPJ Short Film Market 2006
  • [5]kirakira☆メロディ学園(2003年末閉鎖)
  • [6]ドラマデータベース

はいかい

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 04:43 UTC 版)

同音異義語




はいかいと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はいかい」の関連用語

1
俳諧歌 デジタル大辞泉
100% |||||

2
俳諧連歌 デジタル大辞泉
100% |||||

3
デジタル大辞泉
100% |||||

4
彷徊 デジタル大辞泉
98% |||||



7
俳諧 デジタル大辞泉
90% |||||

8
90% |||||


はいかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はいかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはいかい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのはいかい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS