ひょうぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 表具 > ひょうぐの意味・解説 

ひょう‐ぐ〔ヒヤウ‐〕【兵具】

読み方:ひょうぐ

甲冑(かっちゅう)・刀・槍・矢など、いくさに用い道具武具。へいぐ。


ひょう‐ぐ〔ヘウ‐〕【表具/×裱具】

読み方:ひょうぐ

紙・布などをはって、巻物掛け物・帖(じょう)・屏風(びょうぶ)・ふすまなどに仕立てること。表装





ひょうぐと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひょうぐ」の関連用語

1
兵庫鎖 デジタル大辞泉
100% |||||

2
横表具 デジタル大辞泉
100% |||||

3
竪物 デジタル大辞泉
100% |||||

4
竪表具 デジタル大辞泉
100% |||||

5
兵具 デジタル大辞泉
98% |||||

6
紙表具 デジタル大辞泉
98% |||||

7
絹表具 デジタル大辞泉
98% |||||

8
厳物作りの太刀 デジタル大辞泉
90% |||||

9
表具 デジタル大辞泉
90% |||||


ひょうぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひょうぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS