し‐た・てる【仕立てる】
「仕立てる」の例文・使い方・用例・文例
- あれは教師に仕立てるのです
- 植木屋が木を仕立てる
- 臨時列車を仕立てる
- 入念に注意をいれて着るあるいは仕立てる
- つる植物を仕立てる
- 襟を薄く仕立てること
- 着物の裾を引き摺るように仕立てること
- 和服の裏地の裾回しの部分を別の布で仕立てること
- 経文を巻き物や掛け軸に仕立てる職人
- 物を仕立てる方法
- 衣服を仕立てるための裁ち布
- (和服の下着で)胴の箇所だけを別の布で仕立てる
- 歌舞伎で,在来の二つ以上の筋をまぜて一編の脚本に仕立てること
- 縫って衣服などに仕立てるべきもの
- 盤領という,えりを下前から上前にかけて丸く仕立てる和服の仕立て方
- 飛脚を仕立てることを業とする問屋
- 紙,布などをはって,巻物,軸物,屏風などに仕立てること
- 並幅1反の布で大人の衣服を仕立てること
品詞の分類
- 仕立てるのページへのリンク