切見世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > 見世 > 切見世の意味・解説 

局見世

読み方:つぼねみせ
別表記:切見世、切店

江戸時代女郎屋一種下級女郎短時間時間決め相手をするもの。

きり‐みせ【切店/切見世】

読み方:きりみせ

江戸の、下等な遊女屋長屋仕切って一人ずつ女郎を置き、時間ぎめで客をとった。局見世(つぼねみせ)。鉄砲見世


切見世

読み方:キリミセ(kirimise)

(1)吉原お歯黒溝沿った東西河岸にあった下等売女の店。局見世
(2)切見世女、切見世女郎に同じ。局女郎




切見世と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「切見世」の関連用語

切見世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



切見世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS