じょ‐ろ〔ヂヨ‐〕【女▽郎】
じょう‐ろ〔ヂヨウ‐〕【▽女▽郎】
め‐ろう〔‐ラウ〕【女郎】
じょ‐ろう〔ヂヨラウ〕【女郎】
遊女
(女郎 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 09:52 UTC 版)
遊女(ゆうじょ、あそびめ)は、遊廓や宿場で男性に性的サービスをする女性のことで、娼婦、売春婦の古い呼称[1]。「客を遊ばせる女」と言う意味が一般的である。
- ^ a b c 遊女『大百科事典』 (平凡社, 1935)
- ^ a b c 齋藤茂「妓女と中国文人」(東方選書、2000年)p.5
- ^ 斉藤2000,p.6
- ^ 『更級日記』。本項#遊女の歴史を参照。
- ^ アソビ(遊)『大百科事典. 第1巻』
- ^ a b c d e 公娼『大百科事典. 第9巻』 (平凡社, 1935)
- ^ a b c d e f 宮本由紀子、「丸山遊女の生活 ‐「長崎奉行所判決記録 犯科帳」を中心として」『駒澤史学』 31巻, p.19-46, 1984年3月, 駒澤大学文学部史学会
- ^ 私娼『大百科事典. 第11巻』 (平凡社, 1935)
- ^ a b c 関口すみ子『御一新とジェンダー:荻生徂徠から教育勅語まで』 東京大学出版会 2005年 ISBN 4130362232 pp.263-277.
- ^ 慶応義塾出版社、1876年(明治9年)
- ^ 『性欲の文化史』p.25 - 、p.128 -、『うるま新報』1946年2月20日「闇の女の増加に文相頭痛」(醜業婦との記述もあり)、『戦後性風俗大系』p.12 -
- ^ 『柏崎華街志』小田金平 編 (小田金平, 1909)
- ^ 『娯楽業者の群 : 社会研究』権田保之助著 大正12
- ^ 『大辞泉』
女郎と同じ種類の言葉
- >> 「女郎」を含む用語の索引
- 女郎のページへのリンク