即興とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > 興味 > 即興の意味・解説 

そっ‐きょう〔ソク‐〕【即興】

読み方:そっきょう

その場で起こる興味

今宵限りの朧(おぼろ)だものと、—にそそのかされて」〈漱石虞美人草

その場感興即座に詩歌音楽など作ること。「—の歌をよむ」


即興

作者堀辰雄

収載図書堀辰雄全集 第6巻
出版社筑摩書房
刊行年月1996.12


即興

作者エド・マクベイン

収載図書ベスト・アメリカン・ミステリ クラック・コカイン・ダイエット
出版社早川書房
刊行年月2007.12
シリーズ名ハヤカワ・ポケット・ミステリ


即興―蝶

作者堀辰雄

収載図書堀辰雄初期作品集
出版社軽井沢町教育委員会
刊行年月2004.7


即興―眠りながら

作者堀辰雄

収載図書堀辰雄初期作品集
出版社軽井沢町教育委員会
刊行年月2004.7


即興

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 08:36 UTC 版)

即興(そっきょう、: Improvisation)は、型にとらわれず自由に思うままに作り上げる、作り上げていく動きや演奏、またその手法のこと。インプロヴィゼーション/インプロヴァイゼーションアドリブともいう。ただしインプロヴァイゼーションとアドリブを厳密に区別する者もいる。一般には、音楽ダンス演劇の世界において使用される語。

形式による制約よりも、演奏時・演舞時の知覚を優先とする。 音楽ダンスなどにおける創造の源流でもあり、作品制作時においても深く関係する。

即興は芸術の外にも存在する。エンジニアリングにおける即興とは、道具や材料の問題をすぐに解決することである。 即興武器英語版は、ゲリラや反政府勢力、犯罪者がよく使用する。

工学における即興

エンジニアリングにおける即興とは、道具や材料に関する問題を即座に解決することである。そのような即興の例は、アポロ13号宇宙ミッションの間、手持ちの材料で二酸化炭素スクラバーを再設計したこと、あるいはスクリュードライバーの代わりにナイフを使用してスクリューを回すなどである。

緊急事態、禁輸措置、製品の陳腐化、製造業者のサポートの喪失、あるいは単により良い解決策のための適切な資金が不足しているなどの理由により、エンジニアリングの即興が必要になることがある。アフリカの一部地域で自動車を使用する人たちは、製造業者の認可を受けたスペア部品を入手することが不可能な場合に、即席の解決策を開発する。

MacGyverという人気テレビ番組は、日常の材料やスイス製アーミーナイフ、ダクトテープなどのジュリー・リギング英語版のデバイスを操作することで、ほぼすべての問題を解決できるヒーローをギミックとして使った。

音楽における即興

演劇

即興は、多くの俳優にとって、一般的なツールである。それはと、高校大学演劇のクラスを繋ぎとめるものである。群を抜いて優れていると目される コンスタンチン・スタニスラフスキーの演劇理論によると、俳優があるシーンを即興で演じるには、彼(彼女)自身の直感を信じられなければならないという。スタニスラフスキーによれば、俳優は、演じるキャラクターの内なるまたは外なる刺激への反応を、彼(彼女)自身の直感によって決めなければならないという。即興を通じてこそ、演技・演じる動きについて、 muggingindicating を使うかわりに、俳優は自身の直感を信じることを学ぶことが出来る(メソッド演技法 参照)。即興はまた、役への集中にも有用である。明らかに、何が起ころうとも許される環境では、難しく、緊張の多い状況であっても、俳優は一貫して集中力を保ちやすい。集中は、演劇を学ぶ授業(クラス)と共同研究(ワークショップ)を繋ぎとめるものである。集中は、俳優がシーンやアクションに集中しやすくする核心である。即興を維持し続けることに失敗した俳優は、blocking といわれる。

ダンス

ヨーロッパの古典ダンスであるバレエでは、全ての動きは計算されており即興の余地はほとんどなかった。即興を明示的に取り込むようになったのは、19世期末から始まったモダンダンスにおいてである。ロイ・フラーマリー・ヴィグマンen:Rudolf von Labanなどが代表的である。Contact Improvisation の形式が作られたのは1972年頃になり、今では世界中で練習されている。Contact Improvisation は、もともとは1970年代スティーヴ・パクストンen:movement studiesから生まれたもので、 ジャドソン・ダンス・シアター によって続けられた探求によって開発された。重量、パートナー、演技を分かち合う、ことに基づくもので、予期しない成果を生む。

日本における即興舞踊

は元来はすべて即興で演じられるものであり、舞は囃子とともに創出されてきた経緯がある。世阿弥の時代には型は重視されていなかったといわれている。歌舞伎においても、流派によっては日本舞踊においても即興感覚は創造性ある舞台に必要とされる。近年では前衛舞踊家土方巽を中心としたいわゆる舞踏において、即興は重要な技法のひとつとされ、即興をスタイルとする代表的な舞踏家に大野一雄笠井叡田中泯岩名雅記らがいる。 現代ではコンテンポラリーを含む独自の技法で踊る現代舞踊手たちによって即興舞踊の公演が増えている。その場合、楽曲を流して背景音とすることの多い舞踏と違って即興演奏家と共演することも多い。また背景曲なしの無音で即興に踊る舞踏家やダンサーもいる。

映画

映画監督 マイク・リー は、映画キャラクターやストーリーラインを作るのに、何週間にも渡る長々とした即興を使う。彼は物事をどのように捉えるかのアイデアのスケッチをいくつか用意して映画を撮り始め、物語は作られていくが、役へ託した彼の意図は、俄かには明らかにされない。キャラクターが自身の宿命を知り、スクリーンには映し出されていない彼らの人生の別の重要な側面も含め、運命に対してどう振る舞っていくかが、次第に明らかにされていく。最後に、映画は、即興を撮っていたときの対話やアクションを描き出して終わる。

コメディ

即興はまた、世界中の劇場で演じられている。ドラマチックな意図で演じられることもあるが、多くの場合、コメディの要素として演じられる。最も有名なものは、シカゴセカンド・シティThe Second City)である。セカンド・シティには、Viola SpolinPaul SillsDel CloseKeith Johnstone のような、即席に演じる演じ方のメソッドを作ったパイオニア達がいた。彼らはしばしば、驚くべきキャラクターと態度で、おかしなシーンを大胆に即興で演じた。

テレビ

1990年代、「Whose Line Is It Anyway?」というテレビ番組は、 ショートフォーム(en:Improvisational theatre#Improvisational comedy)というコメディの即興形式を普及させた。オリジナルはイギリスのものだが、後にアメリカDrew Carey をホストに迎えた番組でリバイバルし、人気が出た。最近では、HBO の「Curb Your Enthusiasm」(ジェリー・サインフェルド 主演、共同制作 Larry David)や Bravo シリーズの「Significant Others」などが、即興を使って、ドラマチックな味わいを強めながら、長時間番組を作りだしている。即興に基づくまた別の番組には i の「World Cup Comedy」がある。カナダには、オーストラリアのテレビ番組シリーズ Going Home を基にした Global TelevisionメロドラマTrain 48」が、即興の形式を使い、プロットに書かれたアウトラインを元に、対話劇で俳優が即興を演じている。

ロールプレイングゲーム

いくつかの ロールプレイングゲームテーブルトークRPGコンピュータRPG)は、しばしばうわべだけの即興を含む。プレイヤーが演じるキャラクターは予め決められているが、他のプレイヤーやゲームの中で起こるイベントへの反応は、即興を含む。そのキャラクターの演技の深みに興味を示す人たちもいる。純粋に戦闘シーンや game mechanic を楽しむ人たちがいる一方で、それよりもキャラクターの情熱的で機知に富んだ当意即妙のやりとりに感情移入し、凝った筋書きを楽しむ人たちがいる。

関連項目


即興

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 15:00 UTC 版)

振付師」の記事における「即興」の解説

事前に練習した動作だけでなく、即興(インプロヴィゼーション)も振付技法のひとつである。即興はダンス練習ワークショップなどにも利用される。 ダンス・インプロヴィゼーション (Dance improvisationコンタクト・インプロヴィゼーションContact improvisation) ボディ・マッピング(Body mapping

※この「即興」の解説は、「振付師」の解説の一部です。
「即興」を含む「振付師」の記事については、「振付師」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「即興」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

即興

出典:『Wiktionary』 (2021/03/25 10:57 UTC 版)

名詞

そっきょう

  1. 当座に起こる興味
  2. その場にのって即座などを作ること。

派生語

類義語


「即興」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



即興と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「即興」の関連用語

即興のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



即興のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの即興 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの振付師 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの即興 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS