曲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > の意味・解説 

わ【回/曲】

読み方:わ

山裾・川・海岸などの曲がりくねった所。「かわわ(川曲)」「うらわ(浦回)」など、多く複合語として用いられる

「あはれしや野焼にもれし峰の—のむら草がくれ雉(きぎす)鳴くなり」〈永久百首


きょく【曲】

読み方:きょく

[音]キョク(漢) [訓]まがる まげる くせ

学習漢字3年

まがる。まげる。「曲折曲線曲面迂曲(うきょく)・婉曲(えんきょく)・屈曲湾曲

ねじまげるこじつける。「曲解曲学曲言曲筆私曲邪曲歪曲(わいきょく)」

入りくんで細かい。くわしい。「委曲

曲がって入りくんだ所。くま。「河曲(かきょく)」

音楽のふし。音楽作品。「曲調音曲(おんぎょく)・歌曲楽曲作曲序曲新曲選曲箏曲(そうきょく)・舞曲編曲名曲浪曲

詩。歌。「春風馬堤曲

脚本。「戯曲元曲

変化のある技巧。「曲技曲芸

名のり]くま・のり

難読浦曲(うらわ)・曲尺(かねじゃく)・曲彔(きょくろく)・曲瀬(くせ)・曲事(くせごと)・曲者(くせもの)・曲輪(くるわ)・曲玉(まがたま)


きょく【曲】

読み方:きょく

楽曲調子。節(ふし)。「詞に—をつける」

音楽作品能・狂言舞踊などにもいう。「バッハの—を演奏する

まがっていること。また、正しくないこと。不正。「—を正す

おもしろみ愛想。「—のないことをいう」

軽業手品曲馬曲独楽(きょくごま)など、変化富んでておもしみのある技芸また、趣向凝らした技。

「—ヲツクス」〈日葡

漢詩六体の一。心情詳しく述べるもの。


くせ【曲】

読み方:くせ

《「癖(くせ)」と同語源》

(ふつう「クセと書く)謡曲で、曲舞(くせまい)から取り入れたといわれる部分で、1曲の謡所(うたいどころ)・舞所のこと。能ではシテ動きから居曲(いぐせ)と舞曲(まいぐせ)に分ける。

他の名詞の上付いて複合語をつくり、偏った正しくない、などの意を表す。「—者(くせもの)」「—事(くせごと)」


ごく【曲】

読み方:ごく

「曲(ごく)の物」に同じ。


み【曲/回/×廻】

読み方:み

動詞「み(回)る」の連用形から》川・海・道などのぐるっと回り込んだ地形。「浦み」「里み」「隈(くま)み」など、複合語として用いられる


わだ【曲】

読み方:わだ

入り曲がっていること。また、その所。

楽浪(ささなみ)の志賀の大—淀むとも昔の人にまたも逢はめやも」〈万・三一〉


くま【×隈/曲/×阿】

読み方:くま

曲がって入り込んだ所。また、奥まった所。もののすみ。片隅。「川の—」

「光到らぬ—もなし」〈樗牛滝口入道

物陰になっている暗がり陰になった所。

停車場(ステーシヨン)前の夜の—に、四五朦朧と寂しく並んだ車」〈鏡花歌行灯

(「暈」とも書く)色の濃い部分淡い部分、あるいは、光と陰とが接す部分また、色の濃い部分。「目の下に—ができる」

夕暮れの空の濃い—をいろどっている天王寺のあたりを」〈田村俊子木乃伊の口紅

隠していること。心に秘めた考え秘密

「人の心の—は映すべき鏡なければ」〈樗牛滝口入道

隈取り」の略。

十分でない部分欠点

その事ぞとおぼゆる—なく」〈源・浮舟

へんぴな所。片田舎

山里めいたる—などに」〈源・橋姫


くせ 曲

材料の歪あるいは曲がりのこと。

読み方:くねり

  1. 厳重ナル人ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・富山県
  2. 厳重な人を云ふ。

分類 富山県


読み方:くねり

  1. 変屈者。〔第二類 人物風俗
  2. 変屈者を云ふ。

読み方:まがり

  1. 鎌ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・香川県
  2. 鎌。〔第六類 器具食物
  3. 鎌を云ふ。
  4. 鎌のこと。

分類 香川県


読み方:まがり

  1. 損をしたこと、儲けたときをアタリ(当)というに対する語。

読み方:まがる

  1. 根性ひねくれたる、旋毛のまがれる、いぢわるき、邪しまなること。又其人。「-ッたんだ」。「聊か-ッてる」。

分類 東京


読み方:まがる

  1. 逮捕されること。〔掏模
  2. 逮捕されることをいう。

分類 掏摸


読み方:まげる

  1. 人を殺すことをいふ。又物品を質におくことをいふ。字音質を七に通はせて、七の字は曲つて居るから。又殺すことをまげるといふから。
  2. やたらになんでも他人もっているものを慾しがること。人を殺すの意味もある。〔一般犯罪
  3. 入質すること。又やたらになんでも他人もっているものを欲しがること。人を殺すの意味もある。

分類 犯罪


読み方:まげる

  1. 物品入質。〔第四類 言語動作
  2. 質に入れること。
  3. 物品を質におくことをいふ。字音質を七に通はせて、七の字曲つて居るから、まげるといつたのである
  4. 〔的〕質に置くこと。物品質屋入れることを云ふ。「グニモム」に同じ。
  5. 質入れすること。入典に同じ。〔隠語
  6. 入質する。
  7. 質入れすることをいふ。
  8. 入質することを云ふ。
  9. 質に入れる。質と七と同音だから七の字が下で右へ曲げるから出たのである

分類 ルンペン大阪犯罪語、的、芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方
きよく
まがり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/04 03:44 UTC 版)

(きょく)




「曲」の続きの解説一覧

出典:『Wiktionary』 (2021/07/03 03:57 UTC 版)

発音(?)

名詞

熟語

接尾辞

  1. 楽曲をかぞえる助数詞

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「曲」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



曲と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「曲」の関連用語

1
78% |||||

2
78% |||||

3
78% |||||

4
78% |||||

5
78% |||||

6
78% |||||

7
78% |||||

8
78% |||||

9
78% |||||

10
78% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS