娼妓とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 身分 > 売春婦 > 娼妓の意味・解説 

しょう‐ぎ〔シヤウ‐〕【××妓/××妓】

読み方:しょうぎ

宴席で歌をうたったり舞をまったりして客の相手をした女。

特定の地域内で公認され売春をした女。公娼


遊女

(娼妓 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/06 19:57 UTC 版)

遊女(ゆうじょ、あそびめ)は、遊廓宿場男性に性的サービスをする女性のことで、娼婦売春婦の古い呼称[1]。「客を遊ばせる女」と言う意味が一般的である。


  1. ^ a b c 遊女『大百科事典』 (平凡社、1935年)
  2. ^ a b c 齋藤茂「妓女と中国文人」(東方選書、2000年)p.5
  3. ^ 斉藤2000,p.6
  4. ^ 更級日記』。本項#歴史を参照。
  5. ^ アソビ(遊)『大百科事典 第1巻』
  6. ^ 国立国会図書館. “沖縄のジュリ(尾類)についての資料はあるか。”. レファレンス協同データベース. 2021年5月28日閲覧。
  7. ^ a b c d e 公娼『大百科事典  第9巻』 (平凡社、1935年)
  8. ^ 網野善彦 他 『日本中世史像の再検討』 山川出版社、1版6刷1998年(1刷88年) p.17.
  9. ^ a b c 嶽本新奈「境界を超える女性たちと近代―海外日本人娼婦の表象を中心として―」一橋大学、博士論文、p. 15
  10. ^ 中田薫「徳川時代に於ける人売及人質契約」『法制史論集』3・上、岩波書店、1943 年。
  11. ^ 下重清『〈身売り〉の日本史——人身売買から年季奉公へ』吉川弘文館、2012年、160頁
  12. ^ a b c d e f 宮本由紀子「丸山遊女の生活 ‐「長崎奉行所判決記録 犯科帳」を中心として」(『駒澤史学』31巻、1984年3月) p.19-46
  13. ^ 私娼『大百科事典. 第11巻』 (平凡社, 1935)
  14. ^ 沼田次郎・荒瀬進共訳『ポンぺ日本滞在見聞記』雄松堂、1968年、p337, p344
  15. ^ a b c 関口すみ子『御一新とジェンダー:荻生徂徠から教育勅語まで』 東京大学出版会、2005年 ISBN 4130362232 pp.263-277.
  16. ^ 慶応義塾出版社、1876年
  17. ^ 『性欲の文化史』p.25 - 、p.128 -、『うるま新報』1946年2月20日「闇の女の増加に文相頭痛」(醜業婦との記述もあり)、『戦後性風俗大系』p.12 -
  18. ^ 『柏崎華街志』小田金平 編 (小田金平, 1909)
  19. ^ 『娯楽業者の群 : 社会研究』権田保之助著 大正12
  20. ^ 娼妓の外出自由を認める『中外商業新報』昭和8年5月16日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p318 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  21. ^ 『大辞泉』


「遊女」の続きの解説一覧

娼妓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 02:56 UTC 版)

中村遊廓」の記事における「娼妓」の解説

稲川勝次郎「中村旭廓遊女鑑」『歓楽名古屋趣味春秋社1937年)から集計した昭和12年当時人口ピラミッドによると、娼妓の年齢幅は1938歳確認できる総人口2000人を越えている。人口ピラミッドの型としては、女性のみの就業人口のみが集ま特異な都市型位置づけられる。しかしながら22歳人口頂点として、年齢重ねに従い急激に数を減らしている形は富士山に通ずるものがある富士山型は多産多死途上国みられる型であり、中村遊郭の場合も、若年層の娼妓を中心として発展続けてきたが、娼妓は長く郭内居つかず、すぐ辞めていく傾向強かったことの反映と考えられる一方で最年少19歳20歳に比べ極端に少ないのは、郭側が極端な低年齢層への雇用控えていたこと、プロの娼妓として客前に出るまで入郭後ある程度教育期間必要だったことの反映との見方ができる。一方22歳に比べ20歳21歳少ないのは、同様の理由よるものか、既にこの時点で中村遊廓若年層による発展にかげりが現れ出したことの反映なのかは、前後年代資料がないためはっきりしない中村遊廓成立当時は既に、芸娼妓解放令出され久しかったが、内規などで娼妓たちは大門から外へ自由な外出ができなかった。外出できないため、必要な物品は、娼家経営者経由買わざるを得なかった。その一方で、太平洋戦争戦後一時期のぞいて白飯での食事保証されそれだけ貧し育ち娘たち集めることができたという。

※この「娼妓」の解説は、「中村遊廓」の解説の一部です。
「娼妓」を含む「中村遊廓」の記事については、「中村遊廓」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「娼妓」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「娼妓」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



娼妓と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「娼妓」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

娼妓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



娼妓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遊女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中村遊廓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS