こじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > こじの意味・解説 

固辞

読み方:こじ

「固辞」とは、人からの申し出などをきっぱりと断り辞退することを意味する言葉である。特に特定の役職地位役割に就くことへの依頼打診断った様子本人ではない第三者形容する時に用いられる

こ‐じ【古字】

読み方:こじ

現在は用いられていないが、昔、使われ文字書体


こ‐じ【古寺】

読み方:こじ

古い寺。ふるでら。「—名刹訪ねる


こ‐じ〔‐ヂ〕【固持】

読み方:こじ

[名](スル)意見信念などをかたく守って変えないこと。固執。「自説を—して譲らない


こ‐じ【固辞】

読み方:こじ

[名](スル)かたく辞退すること。「役員の職を—する」


こ‐じ【孤児】

読み方:こじ

両親のいない子。みなしご。孤子(こし)。「天涯の—」

仲間のない人。「文壇の—」


こ‐じ【小師】

読み方:こじ

受戒してから10年未満で、まだ師を離れていない僧。


こ‐じ【居士】

読み方:こじ

学徳ありながら、官に仕えず民間にある人。処士(しょし)。

在家男子であって仏教帰依した者。

成人男子戒名法名の下につける称。女性大姉(だいし)に当たる。

性格を表す語に付いてそのような気質の男であることを表す。「慎重—」「謹厳—」


こ‐じ【巾子】

読み方:こじ

《「こんじ」の撥音無表記》冠の頂上後部高く突き出ている部分。髻(もとどり)を入れ、その根元に笄(こうがい)を挿して冠が落ちないようにする。元来は、これをつけてから幞頭(ぼくとう)をかぶったが、平安中期以後は冠の一部として作り付けになった

巾子の画像

こ‐じ【××恃】

読み方:こじ

たのみとすること。頼り

《「詩経小雅莪の「父無くんば何をか怙(たの)まん、母なくんば何をか恃(たの)まん」から》父母両親

総角(そうかく)の頃に早く—を喪(うしな)い」〈二葉亭・浮雲


こ‐じ【故事/古事】

読み方:こじ

昔あった事柄。古い事。

昔から伝わってきている、いわれのある事柄古くからの由緒のあること。「—成句


こ‐じ【箸/筋/×匙】

読み方:こじ

《「こ(火)」は唐音香道具で、柄が象牙火ばしまた、禅家で単に火ばしをいう。

「火箸」に似た言葉

こ‐じ【虎児】

読み方:こじ

虎の子虎子(こし)。転じて、非常に得がたいもののたとえ。「虎穴に入らずんば—を得ず


こ‐じ【誇示】

読み方:こじ

[名](スル)誇らしげに示すこと。得意になって見せること。「権力を—する」

「誇示」に似た言葉

抉じ


抉じ

読み方:こじ

【文語】ザ行上二段活用動詞抉ず」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

抉じ

文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

こじ

  1. 同上(※「ろくふくがわ参照)。〔第六類 人身之部・宮崎県

分類 宮崎県


コジ

読み方:こじ

  1. シテ人ヲ指シテ云フコトナリ。〔第六類 人身之部・福岡県

分類 福岡県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

児子

読み方
児子こじ

児子

読み方
児子こじ

小路

読み方
小路こじ

古地

読み方
古地こじ

「こじ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



こじと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こじ」の関連用語

1
100% |||||

2
居士衣 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||


8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

こじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS