こうがいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 筋肉 > > こうがいの意味・解説 

香害

読み方:こうがい、かおりがい
別名:香り害

芳香剤洗剤柔軟剤などに含まれる香り成分が、頭痛吐き気はじめとする体調不良健康被害を招く、という問題通称

洗剤石けん芳香剤制汗剤などのような日用品多くには、少なからず香料含まれている。この香り成分はごく微量化学物質でもある。強い香り成分囲まれ生活する環境は「化学物質過敏症」を引き起こす恐れがある化学物質過敏症はいったん発症する微量香り成分にも反応して体調不良に陥ってしまうという。

「香害」という表現そのものは、香り匂い起因する心身への悪影響を(「公害」をもじって)呼んだ表現といえるその意味では、きつい香水匂いタバコ臭などに嗅覚刺激され不快感を催すという状況も香害と呼ばれ得る。ただし、そういった不快・嫌悪対象もっぱらスメルハラスメント」(スメハラ)と呼ばれており、影響健康被害にまで及ぶ「香害」とは区別されている。

香害は当事者でない多くの人に理解されにくいという困難がある大多数の人にとっては香り多少きつくて健康被害に及ぶとは思われず、無頓着になりやすい。香料使用控えてもらいたいという訴えは、神経質なスメハラ告発と見なされてしまいやすい。

日本消費者連盟2017年夏電話相談室「香害110番」を開設して相談応じた一時的な開設ではあったが期間内200件を超える相談寄せられたと報じられている。

関連サイト
香害110番 ― 特定非営利活動法人日本消費者連盟

こう‐がい〔クワウ‐〕【光害】

読み方:こうがい

過剰な光による害。人間の生活サイクル乱したり、動植物生育悪影響及ぼしたり、天体観測難しくしたりする。


こう‐がい【公害】


こう‐がい〔‐グワイ〕【口外】

読み方:こうがい

[名](スル)口に出して言うこと。秘密などを第三者に話すこと。「むやみに人の秘密を—してはならない」「—無用


こう‐がい【口蓋】

読み方:こうがい

口のの上側の壁。前方の約3分の2硬口蓋その後方を軟口蓋という。


こう‐がい〔カウグワイ〕【坑外】

読み方:こうがい

坑道の外。⇔坑内


こう‐がい【後害】

読み方:こうがい

後日の害。将来ふりかかってくる災難。「—を恐れて口を閉ざす


こう‐がい〔カウ‐〕【×慷慨/×忼慨】

読み方:こうがい

[名・形動(スル)

世間悪しき風潮社会不正などを、怒り嘆くこと。「社会矛盾を—する」「悲憤—」

意気盛んなこと。また、そのさま。

岸本の心は—な口調帯びた僧侶説教の方へ行き」〈藤村新生


こう‐がい〔カウグワイ〕【校外】

読み方:こうがい

学校の外。「—活動」⇔校内


こう‐がい〔カウ‐〕【梗概】

読み方:こうがい

物語などあらすじあらまし大略。「戯曲の—を話す」


こう‐がい〔‐グワイ〕【構外】

読み方:こうがい

建物など囲いの外。また、ある施設管轄する区域の外。「駅の—」⇔構内


こう‐がい〔カウグワイ〕【港外】

読み方:こうがい

港の外。⇔港内


こう‐がい〔かう‐〕【×笄】

読み方:こうがい

《「かみかき(髪掻)」の音変化

髪をかき上げるのに使った、箸(はし)に似た細長い道具。銀・象牙などで作る

女性の髷(まげ)に横に挿して飾りとする道具金・銀水晶瑪瑙(めのう)・鼈甲(べっこう)などで作る

刀の鞘(さや)の差表(さしおもて)にさしておく篦(へら)状のもの。髪をなでつけるのに用いる。

笄髷(こうがいわげ)」の略。

笄の画像 笄の画像
(3)

こう‐がい〔クワウ‐〕【×蝗害】

読み方:こうがい

イナゴバッタのために農作物が受ける災害


こう‐がい〔カウグワイ〕【郊外】


こう‐がい〔クワウ‐〕【鉱害】

読み方:こうがい

鉱業もたらす害。地下採掘による有毒ガス発生鉱水流出地盤沈下製錬過程での鉱煙や廃水排出など。


こう‐がい〔カウ‐〕【香害】

読み方:こうがい

《「公害」をもじった語》香水芳香剤などを過剰に使用することによって、他人に不快感与えること。→スメルハラスメント


公害 (こうがい)

 人の事業生活など伴って生じ大気汚染水質汚濁騒音悪臭などが、人の健康や生活環境被害を及ぼすこと。
 「環境基本法においては、「環境保全上の支障のうち、事業活動その他の人の活動伴って生ずる相当範囲にわたる大気汚染水質汚濁土壌汚染騒音振動地盤沈下および悪臭によって人の健康または生活環境係る被害生じることをいう」と定義されている。この七つの公害を通常典型7公害」という。

小柄・笄(こずか・こうがい)

●本来小柄は細工用の小刀、あるいはぺ-パーナイフなどとして用いられ工作小刀の柄であり、また、笄は髪の乱れ直すなどの身嗜を整える際に用いられる小道具であった。共に武士にとって最小限必要な身の回り道具として、笄は鞘の表に小柄は差裏備えられ、後に拵の装飾として発展した装剣金具でもある。●小柄に収められる小刀穂は刀子変化したものとも、短刀小形化したものとも考えられているが、工作用の小刀として独自の道を歩んだものと考えて良いであろう。現在見られる定形化された小柄は主として室町時代後期以降のものである。●長方形の小柄は、小刀(なかご)を差し込んで用いるところから薄い筒状構造とされており、小刀差し込む側を戸口(こぐち)、その反対側を戸尻(こじり)、小刀の刃側を刃方、棟側を棟方称す図柄描かれている部分地板称し方形一段鋤き下げられ部分に、図柄彫り表わされた地板嵌め込む手法と、地金本体そのまま彫り込んで図柄表現する方法とがある。この図柄描かれ周縁の、一段高仕立てられ部分小縁(こべり)と称し裏面と共に薄い金の板で覆われ金哺み処理がなされている場合も多い。図柄描かれている表に対して裏面の地を裏板。ここに、装飾滑り止め目的とした鑢目を施す例が多く銘文一般的に裏板刻されるが、棟方戸口戸尻に刻される場合多くあり、まれには表面にあるものもみられる。●笄は小柄とは異なり多くは一体の地金から成っている。図柄描かれている部分は小柄と同様に地板称し時代の上るものは直接図柄彫り込んで表現する例が多い。裏面の裏板が金哺仕上げとされた例は江戸期以降に多い。拵の笄収められる際、内に挿入される部分を竿、その先端を穂先、これとは反対先端を耳掻と称しまた、頭、耳先などとも称する。耳掻部分の、小さなとなった内側を貝の内、その付け根を頸、さらに下部左右に張っている部分を肩、図柄施されている幅の最も広い部分を胴、さらには下部なだらかに細く仕立てられている部分を、雉子の股に見立てて雉子股と称する地板の鋤き下げ部分は、上部洲浜形すはまがた)に造り込みその先端に蕨手わらびて)を配し下端木瓜形としている。

笄(こうがい)

髪掻とも書かれるように、本来は髪を掻いた耳垢を落とす等、身だしなみ目的用いるために打刀拵鞘口辺り収めたものだが、江戸時代には小柄と同様、金工芸術表現対象となり、多く名品製作されることになった小柄及び目貫同作とされた場合、特にこれを三所物称し江戸期至って小柄笄が大小拵の正式な小道具とされたのは、やはり武士の身だしなみにかかわる道具として重要な役割りを持たされていたためであろう

こうがい〔笄〕

冠の左右に出ている横棒のこと。なお、女性かんざし一種も笄という。

笄(こうがい)

髪に挿す飾りのこと。素材デザインは様々で、挙式時には気品のあるべっこう製のもの、色打掛では華やかな珊瑚真珠製のものが用いられる

口蓋

【仮名】こうがい
原文palate

口腔の天井部分。その前方部は骨性(硬口蓋)であり、後方部は筋性(軟口蓋)である。

口蓋

【英】Palato-
読み方:こうがい

口蓋との関連を表す接頭語

読み方:こうがい

  1. 牛。〔第七類 雑纂
  2. 牛を云ふ。笄をさしたる髪より牛の頭を連想したるもの。
  3. 牛をいう。笄をさしたる髪より牛の頭を連想したのである
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

こうがい

出典:『Wiktionary』 (2021/10/20 15:00 UTC 版)

名詞

こうがい

  1. (道具) かみ整えるためのはし似た細長い道具

関連語

同音異義語

こうがい




※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「こうがい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



こうがいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうがい」の関連用語

1
観光公害 デジタル大辞泉
100% |||||

2
口蓋帆 デジタル大辞泉
100% |||||

3
喉ちんこ デジタル大辞泉
100% |||||

4
坑外 デジタル大辞泉
100% |||||

5
港外 デジタル大辞泉
100% |||||

6
校外 デジタル大辞泉
100% |||||

7
狼咽 デジタル大辞泉
100% |||||


9
光害 デジタル大辞泉
100% |||||

10
92% |||||

こうがいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうがいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2024 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
ウエディングパークウエディングパーク
© copyright 2024 WeddingPark, Ltd.
ウエディングパークウエディングパーク 結婚用語集
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこうがい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS