おかべとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > おかべの意味・解説 

おか‐べ〔をか‐〕【岡辺/丘辺】

読み方:おかべ

古くは「おかへ」》丘のほとり。丘のあたり。

「父の家から六七丁も隔った寄りの—で」〈嘉秋立つまで


おかべ〔をかべ〕【岡部】

読み方:おかべ

静岡県藤枝市地名宇津ノ谷(うつのや)峠の西にあり、もと東海道五十三次宿駅


お‐かべ【御壁】

読み方:おかべ

「壁5」に同じ。

「—の汁、—の」〈咄・醒睡笑・三〉


おかべ

  1. 倉庫等をいう。又豆腐のことをいう。

御壁

読み方:おかべ

  1. 土蔵ノコトヲ云フ。〔第七類 家屋其他建造物之部・宮崎県
  2. 倉庫納屋。〔第五類 一般建物
  3. 倉庫等を云ふ。其形豆腐如く直方体なるが故か、又はは大抵白壁塗なるが故か? 

分類 宮崎県


御壁

読み方:おかべ

  1. 豆腐。〔第六類 器具食物
  2. 豆腐のこと。その色を白壁に譬へていふ、女詞なり。
  3. 豆腐のことをいふ。豆腐白壁如き色をして居るから。
  4. 豆腐。〔宮中女官達の用語〕 の事を「おすもじ」といふが如し
  5. 豆腐のことをいふ。
  6. 豆腐を云ふ。
  7. 豆腐。其色白壁に似たるよりか。〔女房詞
  8. 豆腐異称。〔俗〕

分類 俗語、俗/一般、女ことば、女房詞宮中女官

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

岡戸

読み方
岡戸おかべ



おかべと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おかべ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
余る戸 デジタル大辞泉
100% |||||

8
余戸 デジタル大辞泉
100% |||||

9
斎部 デジタル大辞泉
100% |||||

10
100% |||||

おかべのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おかべのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS