長方形
(方形 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 14:32 UTC 版)
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年5月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
長方形 | |
---|---|
![]()
長方形
|
|
種類 | 四角形、台形、平行四辺形、超直方体 |
辺・頂点 | 4 |
シュレーフリ記号 | { } × { } |
コクセター図形 | ![]() ![]() ![]() |
対称性群 | 二面体群 (D2)、[2]、(*22)、次数4 |
双対多角形 | 菱形 |
要素 | 凸、等角、円状対角と辺は合同 |


長方形(ちょうほうけい)、矩形(くけい)(英: rectangle)は、4つの角がすべて等しい四角形である。
平行四辺形の一種であり、平行四辺形の性質をすべて満たすほか、次の性質を有する。
これにより、長方形は円に内接する四角形である。
正方形は長方形の特殊な形で、4つの角がすべて等しく、4つの辺がすべて等しい四角形である。つまり、正方形は長方形の一種であり、かつ菱形の一種である。ただし、日常的な言葉では正方形と長方形は別のものとして扱う[1]。
長方形の2組の向かい合う辺のうち、長い(か等しい)方の長さを長方形の長さ、短い(か等しい)方の長さを長方形の幅と呼ぶ。長方形の面積
「方形」の例文・使い方・用例・文例
- 長方形には角が4つある
- 正方形を描く
- 篩骨とは頭蓋骨の中にある方形の骨である。
- 正方形の箱
- 正方形の一辺
- 彼は黒板に正方形を二つ書いた。
- 正方形を2等分せよ。
- 正方形は4つの同じ長さの辺をもつ。
- 正方形には四つの辺がある。
- 私たちは正方形のテーブルを持っています。
- この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
- 正方形[三角形]の面積.
- 長方形のチーズ.
- 長方形の建物.
- 木材を正方形に切る.
- 正四角形, 正方形.
- 平方形
- 正方形をした
- 正方形に切られた紙
- 紙を折って正方形を作る
方形と同じ種類の言葉
- >> 「方形」を含む用語の索引
- 方形のページへのリンク