まんようちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 文芸 > 調 > まんようちょうの意味・解説 

まんよう‐ちょう〔マンエフテウ〕【万葉調】

読み方:まんようちょう

万葉集の歌特色をなす調べ一般的には現実生活における素朴な感動、強い実感率直に表現し格調雄健おおらか五七調を主とし、短歌では二句切れ四句切れが多い。賀茂真淵(かものまぶち)は「ますらおぶり」と称した





まんようちょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まんようちょう」の関連用語

1
万葉調 デジタル大辞泉
76% |||||

まんようちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まんようちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS