ペッサリー
ペッサリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/27 06:13 UTC 版)
ペッサリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 00:15 UTC 版)
詳細は「ペッサリー」を参照 避妊用のペッサリーは膣より挿入するゴム状の避妊具で、本来は子宮の位置を直すための道具である。子宮口に被せるように指で挿入し、通常は殺精子剤と併用するが現在では殆ど使われていない。膣内に入った精子が子宮に達せず避妊することができる。装着状態が見えないために正しく装着するのが難しい。 装着方法については指導が必要であり、避妊の確率もあまり高くなく(PI:6 - 20%程度)単独ではあまり使用されない。また、人によって適したサイズ・形状などが異なるために薬局では販売されておらず、入手するためには産婦人科医の診察を受ける必要がある。ペッサリーは避妊の目的以外にも、膀胱脱や子宮下垂、子宮脱の矯正にも使用される。
※この「ペッサリー」の解説は、「避妊」の解説の一部です。
「ペッサリー」を含む「避妊」の記事については、「避妊」の概要を参照ください。
「ペッサリー」の例文・使い方・用例・文例
ペッサリーと同じ種類の言葉
- ペッサリーのページへのリンク