ドラッグデリバリーシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 様子 > 形態 > ドラッグデリバリーシステムの意味・解説 

ドラッグデリバリーシステム

別名:薬物伝達システム薬物輸送システム薬物送達システム
英語:Drug delivery systemDDS

薬剤動態量的空間的時間的に制御し目標患部病原体などに的確かつ集中的に作用させる技術薬物動態学における研究対象である。

ドラッグデリバリーシステムに該当する例多岐にわたるが、薬剤を膜などで包んだり、ナノテクノロジー利用した専用カプセル用いたりして、体内徐々に放出徐放)させ、薬剤目的部位まで届けシステムはその一例である(放出制御DDS)。また、薬剤コーティング工夫することにより、胃酸による分解を防ぐとともに、腸での吸収効率化することが目指されることもある(吸収制御DDS)。吸入により肺や気管支直接薬剤作用させるなど、経口投与注射よりも効率的な投与方式選択がドラッグデリバリーシステムの定義に含まれることもある。

ドラッグデリバリーシステムの中でも近年特に盛んに研究が行われているのが、「標的指向型DDS」と呼ばれるシステムである。標的型DDSにもさらに細かい分類があるが、中でも能動的標的指向型DDSミサイルドラッグDDS)」と呼ばれているシステムは、抗体糖鎖などを用いて薬剤標的認識機能付与することを軸としたシステムである。このシステムでは、薬剤がん細胞病原体細胞のみに特異的に作用させることが目指されている。

ドラッグデリバリーシステムの利点としては、必要量上の薬剤投与避けることができる点が挙げられる。これにより、薬剤効果最大限発揮させるとともに副作用抑制することが可能になるまた、服用回数少なくすることができる場合もあり、それによって患者医療関係者双方負担減少する

医薬品の他には、化粧品にもドラッグデリバリーシステムの手法が応用されている例が多い。

ドラッグデリバリー‐システム【drug delivery system】

読み方:どらっぐでりばりーしすてむ

が、必要な時期に必要な部位へ、必要な量だけ到達するように工夫した投薬システム薬物送達システムDDS


ドラッグデリバリーシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/27 06:21 UTC 版)

ドラッグデリバリーシステム(Drug Delivery System, DDS)とは、体内の薬物分布を量的・空間的・時間的に制御し、コントロールする薬物伝達システムのことである。薬物輸送(送達)システムとも呼ばれる。


  1. ^ 【DDSの現状と展開】第2回 「DDSの3大テクノロジー」|薬事日報ウェブサイト”. 2022年1月4日閲覧。
  2. ^ Papaka, Mamaka (2021年3月8日). “受動的ターゲティング(Passive Targeting) | ちょっと新しいドラッグデリバリーシステム(DDS)”. common-pharm-sci.net. 2022年1月4日閲覧。
  3. ^ 患部を狙い撃つためのDDSによるターゲティング”. 2014年10月9日閲覧。
  4. ^ トランスフェリンを用いたがん細胞へのターゲテイング(Active Targeting)”. 2014年10月9日閲覧。
  5. ^ ミセル化ナノ粒子(高分子ミセル)”. 2014年10月9日閲覧。
  6. ^ ILTS~独自の経皮製剤技術~”. 2014年10月9日閲覧。
  7. ^ 杉林堅次「新しい経皮投与法イオントフォレシス」『ファルマシア』第37巻第5号、2001年、385-387頁、doi:10.14894/faruawpsj.37.5_385NAID 110003644857 
  8. ^ 杉林堅次「薬物の皮膚透過促進とコントロールドリリース」『Drug Delivery System』第31巻第3号、2016年、201-209頁、doi:10.2745/dds.31.201NAID 130005433005 


「ドラッグデリバリーシステム」の続きの解説一覧

ドラッグデリバリーシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:43 UTC 版)

薬物動態学」の記事における「ドラッグデリバリーシステム」の解説

高分子医薬品のドラッグデリバリーシステムでは下記のようなものが知られている。

※この「ドラッグデリバリーシステム」の解説は、「薬物動態学」の解説の一部です。
「ドラッグデリバリーシステム」を含む「薬物動態学」の記事については、「薬物動態学」の概要を参照ください。


ドラッグデリバリーシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:43 UTC 版)

薬物動態学」の記事における「ドラッグデリバリーシステム」の解説

DDSdrug delivery system、ドラッグデリバリーシステム)とは薬物作用部位選択的かつ望ましい薬物濃度-時間パターンのもと送達することを目的とした新し投与システムである。DDS放出の制御吸収の制御標的指向性の制御分類できる

※この「ドラッグデリバリーシステム」の解説は、「薬物動態学」の解説の一部です。
「ドラッグデリバリーシステム」を含む「薬物動態学」の記事については、「薬物動態学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラッグデリバリーシステム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ドラッグデリバリーシステムと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラッグデリバリーシステム」の関連用語

1
ディー‐ディー‐エス デジタル大辞泉
100% |||||

2
薬物送達システム デジタル大辞泉
100% |||||





7
ミサイル‐ドラッグ デジタル大辞泉
100% |||||

8
リポソーム デジタル大辞泉
92% |||||

9
RNA干渉薬 デジタル大辞泉
76% |||||

10
脂質ナノ粒子 デジタル大辞泉
76% |||||

ドラッグデリバリーシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラッグデリバリーシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラッグデリバリーシステム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの薬物動態学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS