小綬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:00 UTC 版)
衣服に取り付ける金具が付いた小さなリボンに勲章が付いている。4等級以下の勲章や記章、メダルのほとんどがこの形式である。通常は左胸上部に取り付ける。 複数の小綬を同時に着用する場合、右側(体の中心に近い方、向かって左側)が上位となる。
※この「小綬」の解説は、「勲章」の解説の一部です。
「小綬」を含む「勲章」の記事については、「勲章」の概要を参照ください。
「小綬」の例文・使い方・用例・文例
小綬と同じ種類の言葉
- >> 「小綬」を含む用語の索引
- 小綬のページへのリンク