蘭書とは? わかりやすく解説

らん‐しょ【×蘭書】

読み方:らんしょ

オランダ語書かれ書物オランダ書物


蘭書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/11 06:36 UTC 版)

築地反射炉」の記事における「蘭書」の解説

当時参考とされたのは、オランダのヒュゲーニン(Ulrich Huguenin)による技術書『ロイク王立製鉄大砲鋳造所における鋳造法(Het Gietwezen in's Rijks Ijzer - geschutgieterij te Luik)』である。この書は高島秋帆の手により1836年初め日本輸入されとされるが、翻訳行われていなかった。直正はこの翻訳命じ、藩の蘭方医であった伊東玄朴とその弟子杉谷雍介、池田才八によって訳本『銕砲全書』が著された。この訳本完成したのは嘉永2 - 3年(1850 - 1851年)頃と考えられている。また同時期に手塚律蔵訳の『西洋鋳造篇』、嘉永5年1853年)に金森建策訳の『熕鋳鑑』がそれぞれ別に著されている。 実は、『ロイク王立製鉄大砲鋳造所における鋳造法』に記されている手法は、まず鉄鉱石溶鉱炉で溶かして銑鉄作り、それを反射炉で再溶解して砲身鋳造し、それから鑚開台で砲腔空けるというものであった。しかし、日本でこれを読んだ者の多くは、原料は、砂鉄原料とする日本在来たたら製鉄十分だろうという認識であったため、反射炉築造焦点となったちなみにそのような中で南部藩大島高任当初から溶鉱炉必要性こだわり釜石大橋において日本初高炉本格操業漕ぎ着けている。

※この「蘭書」の解説は、「築地反射炉」の解説の一部です。
「蘭書」を含む「築地反射炉」の記事については、「築地反射炉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「蘭書」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



蘭書と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蘭書」の関連用語

蘭書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蘭書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの築地反射炉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS