ウェスティングハウスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 発明家 > ウェスティングハウスの意味・解説 

ウェスチングハウス

別名:ウェスティングハウス、ウェスティングハウス・エレクトリック
英語:WestinghouseWestinghouse Electric CompanyWestinghouse Electric Company, LLC

米国本拠を置く総合電機メーカー東芝の子会社となった原発メーカーWestinghouse Electric Company)と、電化製品ブランド名保有管理する企業Westinghouse Electric Corporation)に分離して存続しており、日本ではもっぱら前者を指す場合が多い。

ウェスチングハウスは19世紀末設立され発電施設家電製品などの開発広く手がけていた。1990年代以降衰退し業績不振により徐々に事業部門買収していった。原子力事業部門は、1998年に、英国核燃料会社BNFL)へ売却された。

2006年に、ウェスティングハウスは英国核燃料会社から東芝売却され東芝グループ傘下入った東芝持ち株比率77パーセントだった。後に10パーセント分を売却し67パーセントになっている東芝の他には、米国ショー・グループThe Shaw Group Inc.)、カザフスタン国営原子力会社IHIなどが保有者となっている。

原子力プラントメーカは、世界的に、3大陣営その他に分かれている。東芝とウェスティングハウス、フランスアレバ業務提携関係にある三菱重工業米国ゼネラル・エレクトリック日立製作所原子力部門統合した日立GE、という3陣営競合している状況にある。

2011年9月6日ショー・グループ20パーセント持ち株東芝売却する意向示していることが報道された。これが実現する東芝はウェスティングハウスの80パーセント上の保有することになる。

関連サイト
Westinghouse Electric Company, LLC(英語)

ウェスティングハウス【George Westinghouse】

読み方:うぇすてぃんぐはうす

[1846〜1914]米国技術者実業家総合電気メーカー、ウェスティングハウス社の創設者鉄道エアブレーキ電気ガスの供給システム発明・開発するなど、多く特許を持つ。ナイアガラの滝発電所設立したことでも知られる


【ウェスティングハウス】(うぇすてぃんぐはうす)

ウェスティングハウス・エレクトリックWestinghouse ElectricWEC もしくは WH

1886年創業したアメリカ合衆国総合電機メーカー
式社名は数度変更されたが、1945年から1997年までは「Westinghouse Electric Corporation」で「WEC」の略称を使用していた。
1997年CBSコーポレーションと名を変えた後、1999年バイアコムによって買収され消滅した
歴史的な経緯から長くジェネラルエレクトリックライバル企業としてなされていた。
しかし業務分野拡大しつづけたGEと同様、金融分野など他業種進出するGEとは対照的な結末迎えている。

エジソン同時代発明家であるジョージ・ウェスティングハウスが、1886年にその成果事業化することを目的創業した
創業期にはウイリアム・スタンレー、ニコラ・テスラ天才的な技術者多数擁していた。
エジソン開発した直流発送電に対抗し送電損失少な交流発送電の技術確立
これによる電力事業を手がけ、数度にわたるGEとの衝突経てついにはエジソン率いジェネラルエレクトリック直流発送事業打倒するに至る。

また陸上交通の要であった鉄道に対しても、動力装置自動空気ブレーキシステム開発通じて関わりが深い。
放送関連事業においても、主要都市ラジオ・テレビ局を次々と開局
CBS買収した頃には、ウェスティングハウスが保有していたテレビ局が5局あった。
更にCBS加盟局でなかった3つの都市テレビ局加盟局加えた上、CBS直営局とするなど放送業界への影響力大きく自社テレビ番組の製作部門持っていた程である。
これらの電気・機械関係を中心に軍事用民生用双方多岐に渡る事業展開していた。

1923年には三菱電機提携するが、太平洋戦争勃発にともない解消
1930年代粒子加速器開発
1950年代以降は、ニューポート・ニューズとともにアメリカ海軍原子力艦船向け原子炉開発
これを通じて加圧水型原子炉PWR)の開発・製造独占的地位占めた

1980年代頃から、それまで中心事業売却分離相次ぐ
1996年には防衛産業部門のウェスティングハウス・エレクトロニック・システムズをノースロップ・グラマン30ドル売却
1997年には放送以外の大半事業のほぼ全て売却し社名伝統的なウェスティングハウスからCBSコーポレーション変更した
1998年には最後に残っていた製造部門である原子力部門英国核燃料会社 (BNFL)に売却。この原子力部門は、2005年東芝BNFLから買い取っている。
そして1999年CBSコーポレーション本体バイアコムによって買収されたことで、その歴史企業として長い歴史閉じる事になった

現在では英国核燃料会社 (BNFL)に売却され原子力部門が「ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー」の名を継承しているが、既に米国時代資本からは切り離されており、事実上東芝の子会社となっている。


ウェスティングハウス

名前 Westinghouse

ウェスティングハウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 17:43 UTC 版)

人物

企業



ウェスティングハウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/03 03:24 UTC 版)

事故耐性燃料」の記事における「ウェスティングハウス」の解説

ウェスティングハウスも米国エネルギー省からの資金供与により ATF開発進めており、ジェネラル・アトミクスや米国エネルギー省傘下国立研究所の他、電気事業者のサザン・ニュークリアやエクセロンパートナーシップ結んでいる。2017年6月には実製品となる EnCore市場投入発表したEnCore燃料ペレット二酸化ウランよりも体積あたりのウラン含有量20%高く、5倍の熱伝導率持ちながら、二酸化ウランよりも中性子照射による劣化少なケイ化ウラン (U3Si2) を採用している。ウェスティングハウスは高いウラン含有量により燃料交換周期延長できるだけでなく、高い熱伝導率により炉心での熱効率改善されるため発電コスト低減貢献するとしている。 EnCore商用化二段階で進められ第一段階では燃料ペレットのみ変更して燃料被覆管従来通りジルカロイ製としている。ただし、化学的安定性高めるため、表面に薄いクロムコーティング施されている。このコーティングにより、冷却材喪失事故燃料棒が1,300-1,400度の高温水蒸気曝されるような状況への耐性高めている。2019年9月11日には、エクセロン保有するバイロン原子力発電所2号機第一段階EnCore試験用燃料集合体 2体が装荷されたことが発表された。燃料集合体最長6年炉心留め置かれ18ヶ月から24ヶ月ごとの燃料交換合わせて検査が行われる。その後燃料一部運転中の安全限界決めるための過渡試験回され得られデータ米国原子力規制委員会燃料認可するための資料として活用される予定である。 第二段階では燃料被覆管材料融点2,800度で耐熱性極めて高い炭化ケイ素繊維強化炭化ケイ素複合材変更される。ウェスティングハウスはこれにより安全性格段に向上し核燃料におけるゲームチェンジャーなるとしている。2022年には試験用燃料集合体での炉内試験行い2027年には炉心全体EnCore装荷できるようにすることを目指している。 一方でケイ化ウラン燃料ペレットなど、新素材採用により製造面で様々な課題がある他、中性子経済性にやや劣りウラン含有率が高いにもかかわらず濃縮度を5%以上に高めなければならない可能性出てきている。

※この「ウェスティングハウス」の解説は、「事故耐性燃料」の解説の一部です。
「ウェスティングハウス」を含む「事故耐性燃料」の記事については、「事故耐性燃料」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウェスティングハウス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ウェスティングハウスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェスティングハウス」の関連用語

ウェスティングハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェスティングハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェスティングハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの事故耐性燃料 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS