だいりびなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > だいりびなの意味・解説 

だいり‐びな【内裏×雛】

読み方:だいりびな

雛人形の一。天皇・皇后かたどった男女一対雛人形内裏様内裏。《 春》

[補説] 男性人形のみを指して内裏」「お内裏様」と呼ぶのは誤り


だいりびな〔内裏雛〕

別名を親王という。(親王の項参照

束帯正装図解 束帯の正装図解 束帯の正装図解

 

十二単衣正装図解 十二単衣の正装図解 十二単衣の正装図解



だいりびなと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいりびな」の関連用語

1
親王飾り デジタル大辞泉
100% |||||

2
女雛 デジタル大辞泉
100% |||||

3
内裏様 デジタル大辞泉
96% |||||

4
内裏雛 デジタル大辞泉
78% |||||

5
内裏 デジタル大辞泉
58% |||||

6
雛人形 デジタル大辞泉
52% |||||


8
4% |||||

だいりびなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいりびなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2025 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS