万葉集古義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 和歌 > 万葉集 > 万葉集古義の意味・解説 

まんようしゅうこぎ〔マンエフシフコギ〕【万葉集古義】

読み方:まんようしゅうこぎ

江戸後期万葉集注釈書141冊。鹿持雅澄(かもちまさずみ)著。文政10年(1827)ごろ成立天保13年(1842)ごろまで加筆万葉集本文解釈中心に枕詞人名・地名歌格語法など各方面研究集大成したもの。





万葉集古義と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「万葉集古義」の関連用語

万葉集古義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



万葉集古義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS