入賞作品一覧とは? わかりやすく解説

入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 17:56 UTC 版)

GA文庫大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行。また、最終選考中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数選考結果タイトル刊行表題著者刊行筆名出典第1回2009年優秀賞 夢見るままに待ちいたり這いよれ! ニャル子さん逢空万太 ワールドD(Re:SET 想い願いカナタ月島雅也 編集部特別賞 子孫繁栄国立栄華学園りーち☆えんげーじ! -子孫繁栄!国立栄華学園中等部-) 海堂崇 奨励賞 オルキヌス(オルキヌス 稲朽深弦の調停生活) 鳥羽徹 純愛探せ速水秋水 絆は連環如く無限 愛は盾の如く無敵(無限のリンケージ ―デュアルナイト―) 淡群赤光あわむら赤光魔法材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労葵東 剣客少女 ヴァージン・ソード(ノブレス・オブリージュ茅森楠葉覚悟〜) 小松遊木 月見月理解の探偵殺人 明月千里 Elder of Peerless(理の守護神さま。 一.黒使少女・龍方時雨十目一八 幽霊なんか見えないゆうれいなんか見えない!むらさきゆきや 第2回2010年優秀賞 イツカカカセオ!(踊る星降るレネシクル) 裕時悠示 善意魔法断罪イクシード -白き魔女放課後とともに-) 弐乃りくと海空りく奨励賞 今日からファミリーふぁみまっ!九辺ケンジ かんなぎ家のひとびとかんなぎ家へようこそ!) 冬木冬樹 第3回2011年優秀賞 Happy Death DayHappy Death Day 自殺ヨミジと殺人鬼ドリアン望公太 奨励賞 トランスポーターA+(おとーさんといっしょ少女メガネハイペリオン中谷栄太 妖怪恋戦(あやかしマニアックス!夏希のたね 彼と人喰い日常 HINEKO(火海坂猫) パンピー・ナ・ブラカマン(ブラパン!) 笠原曠野 フリョーメシア!(優等生以上、フリョー未満俺ら。) 初美陽一 双子幼なじみ四人殺し 森田陽一 期待賞 赤い髪のエデン暗闇のルー・ヴァルハラ すーた アテレコ声優のたまごが、俺の彼女だったようです。 〜ぱんつの中身は大事です!〜) 花花まろん 異郷おまえら 九守紳次 恋のなんたるかを教えてやろうじゃないの(俺はまだ恋に落ちていない) 高木幸一 第4回2012年大賞 ファミリア・ミィス(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか大森藤ノ 優秀賞 ユーキノカケラ(うちの居候が世界を掌握している!七条剛 奨励賞 木崎君と呼ばないで(木崎くんと呼ばないで!長物守 空に欠けた旋律メロディ葉月双 男子×男子×男子男子高校生のハレルヤ!一之瀬六樹 しきもんつかい(しきもんつかいはヒミツのさん) 桂木たづみ あの旗を立てるのは貴方 啓都正光 期待B'st 浅城爪牙 第5回2013年優秀賞 MURDER COMPLEX(ジンクスゲーム) アダチアタル心と信頼全裸率-18%(装甲少女お好きですか? そうですフォルムとか最高です!) 夜塚若紫有賀一善奨励賞 ご飯食べたい(ごはん食べたい! ―なんでもしますから?―) 天乃聖樹 放課後プルーフリーダー(神託学園超越者秋堂カオル ボッチ帝王学経営学極めた俺様が女ばかりの異世界では家畜扱いなんですけど!?―(マネー&ウィズダム美少女商会異邦人―) 稲波魔王と姫と卑猥図書魔王と姫と叡智の書) おつかいおつかい聖人君子ラブコメディ原文 第6回2014年優秀賞銃士最強補助系魔法使いガンソード.EXE -異能騎士忘却少女-) 北川まんた 少年給魔師と恋する乙女)(少年給魔師と恋する乙女スタジオぽこたん(御子神魔王少女フィジカルぱとらRaiseDead!!路地裏バトルプリンセス) 龍田空上タツタ) スカイ・ララバイ・ツルギノマイ(神楽剣舞エアリアル千羽十訊 奨励賞 ラーメンテイク2(異世界ラ皇の探求者 精霊王女はツルツルです!) 西表勇者学校で魔王スパイ?(魔王グレイ勇者生活 ) 広岡威吹 クロスワールド・スクランブル 雪川轍 Time Travel to Smile未来珈琲 彼女の恋。) わいのじ(千歳綾) 第7回2015年優秀賞 エンブレメンタルナイツ・ロマンス(イレギュラーズ・リベリオン ) 尾地(尾地ご乗車転生者さまにお知らせいたします(百億の金貨転生者七草しえる(美高ヒロ) サ法使い師匠ちゃん 春原煙 奨励賞 あやかし露天商 ティキタカ 井上樹 こちら側魔法使い0.2ルクス魔法の下で) 嶋志摩 錠紋抜器ノ秘鍵使イ(一刀両断のアンバー・キス ) 三萩せんや 姉妹幼馴染下着事情。(姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。) 悠斗 第8回2016年優秀賞 そのオーク前世(もと)ヤクザにて 機械人 例えラストダンジョン前の少年都会あこがれ序盤の街で暮らすような物語たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語サトウとシオ ギャンブル・ウィッチ・キングダム 菱川三覚菱川さかく) 奨励賞 黄昏神々(月とうさぎフォークロア。) 徒埜けんしん Bright Blood(暴血覚醒《ブライト・ブラッド》) 中村ヒロ こちら、厚生省エンタメ汚染対策推進室(フィクション・ブレイカーズ) 西島ふみかる デボネア・リアル・エステート 山貝エビス 第9回2017年優秀賞 が星をみる話(キングメイカー! ―戦野の隅の大英雄―) 串木野たんぼ Goodbye to Fateグッバイ トゥ フェイト—(魔人少女を救うもの Goodbye to Fate中野(西乃リョウ) ダブルワールド・OX(デーモンロード・ニュービー) 山和平 奨励賞 魔法使いにはさせませんよ! 朝日ケイ 君と夏と、約束と。 【世界一】とにかく可愛い超巨乳美少女JK郷家愛花24歳可愛い】(麻中郷矢) 勇者保険ご加入はブレイヴカンパニーへ! 冬空こうじ 第10回2018年優秀賞 世界キミ中心に回っている(スクランブル・イレギュラー 悪魔使い6つの異常) 只木ミロ 最果て魔法使い みならいセロリ岩柄イズカ奨励賞 魔王バトルロイヤル 魔力ゼロでも最強魔王なれますか? 之 お伽噺は、独りだけでは紡げない(剣と魔法幻想典) 坂井水城 異世界レース怪物エンジェル)に乗ってbella peregrina. カワイイ天狼オル)の育てかた。) 山下泰昌 第11回2019年大賞 処刑少女の生きる道バージンロード)(処刑少女の生きる道バージンロード) ―そして、彼女は甦る―) 佐藤真登 優秀賞 ひきこまり吸血姫の悶々 小林湖底 奨励賞 ロード・オブ・キャッスル(城なし城主の英雄譚 彼女のファイアボール当たらない!) 阿樹帝国勇者帝国勇者 世界より少女守りたい、と"まがいもの"は叫んだ有沢有(有澤有) 雲蒸竜変シテラズ小泉花音自重しない 美少女助手の甘デレ事情現代異能事件録) 高町京 竜と祭礼魔法職人見地から— 筑紫一明夕立人】 タナトスキッズ 【売名中】(【配信中女神チャンネル! え、これ売名ですの!?徳山銀次郎 第12回2020年金賞 忘れえぬ魔女の物語 宇佐貴サークルは"救世主"に配置されました 小田一文 銀賞 その商人弟子、剣につき 蒼機純 ヴィーヴル(竜歌の巫女二度目誓い) アマサカナタ カンストご隠居デーモンさん 〜すべてが終わったあとのスローライフ譚〜(カンストご隠居デーモンさん 〜辺境大鍛冶師〜) 西山暁之亮 俺とコイツ推しはサイコーにカワイイ!(俺とコイツ推しはサイコーにカワイイ) りんごかげき 第13回2021年金賞 かげひなたになる(ただ制服着てるだけ) 神田暁一郎 ダンジョン・ウォーカー 〜とある救助屋の冒険日誌。または、剣も魔法チート能力もないタイプダンジョン攻略譚〜 紺野千昭 銀賞 XX44-コロウ空戦日記-(コロウ空戦日記幼心山藤豪太) ブービージョッキー!! 有丈ほえる 恋食らいのシュガースパイス 冬坂右折 ガンガンGA特別賞 ぼっちの俺は終わった高校生活変えられない(どうか俺を放っておいてくれ なぜかぼっちの終わった高校生活を彼女が変えようとしてくる) 相崎壁際

※この「入賞作品一覧」の解説は、「GA文庫大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「GA文庫大賞」の記事については、「GA文庫大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 15:25 UTC 版)

電撃hp短編小説賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回2000年大賞 ポストガール 増子二郎 第2回2001年大賞 彼方へアンダー・ラグ・ロッキング名瀬 第3回2002年大賞 真実の鏡お札と彼女〜 日比生典成 第4回2003年大賞 幸せ二世帯同居計画妖精さんお話五十嵐雄策 第5回2004年大賞 インサイド・ワールド 〜冬のロケット周防ツカサ 金賞 運命の糸 永月らくだ 銀賞 二四〇九階の彼女 西村悠 第6回2005年金賞 ネズミのかぞく 有澤銀賞 風の砂漠風の塔 水沢あきと チョコ花びら 三木遊泳 第7回2006年大賞 Dramatic Ivory 小河彰護 リヴァースキス 佐野しなの

※この「入賞作品一覧」の解説は、「電撃hp短編小説賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「電撃hp短編小説賞」の記事については、「電撃hp短編小説賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 15:22 UTC 版)

講談社ラノベチャレンジカップ」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行作品()内は改題回数応募総数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回2011年384 大賞 魔法少女地獄 安藤白悧 優秀賞 ごーいんぐ? ほーみんぐ! 鳴篤明 佳作 赤猫ベニさん(ベニ・コンプレックス) 曽我部浩人 魔法使い実習生銀糸魔法式朝倉イネ浅倉イネ第2回2012年150 大賞 女子には誰にも言えない秘密があるんです!双子だから倍だけどねっ〜(女子には誰にも言えない秘密があるんです!山本充実 佳作 ストレンジエッジ(ストレンジ・エッジ) 椿博太 Die maschinen Fräulein 中村紘崇 リディ恋愛必勝マニュアルシス×トラ九位 第3回2013年254 大賞 ドラグーンズ・メイル 壬門州三 佳作 僕と凛の、危険な日常。(今日、となりには君がいない。) 清水 二線級ラブストーリー 持崎湯葉 第4回2014年310 佳作 ぜんぶ死神無能なせい 広重若冲 雛菊こころの深層心理雛菊こころのブレイクタイム) ひなた華月 隣にいつも(夜空一振リ) ハルカ イー・ヘブン 奥村一朗 第5回2015年353 優秀賞 ツール・ド・ガールズ!! さいききょう佳作 墓守バラッド白き姫騎士と黒の戦略家髙橋右手 スベテ観察記 域端更志 超真面目くんと超不思議ちゃん 恋は戦いだ(友達いらない同盟) 子魔都つむぎ(園生凪) 第6回2016年403 大賞 のいる店、のいた場所(あのねこのまちあのねこのまち) 紫野一歩 優秀賞 業焔の大魔導士 〜まだファイアーボールしか使えない魔法使いだけど異世界最強〜 鬱沢色素 佳作 だからオカズ選べない 天秤☆矢口 第7回2017年502 優秀賞 Fools and smoke 衛元藤吾 caNcel -2 to 3-(姫ゴトノ色 ―The Eyes of Blood―) 界達かたる 佳作 傀儡マトリョーシカ Her Nesting Dolls 河東遊民 第8回2018年510 優秀賞 死神ネロ間違え二階堂リトル 落第ピエロ喜劇城野佳作 神様のいるこの世界で ヒト夢を見る 長野 お前が殺した骸にも人の名前があったんだ 風深

※この「入賞作品一覧」の解説は、「講談社ラノベチャレンジカップ」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「講談社ラノベチャレンジカップ」の記事については、「講談社ラノベチャレンジカップ」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 01:03 UTC 版)

『このライトノベルがすごい!』大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行作品()内は改題回数応募総数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回2010年) 752 大賞 コトモノオト(ランジーン×コード) 泉貴大大泉貴) 金賞 僕たちは、監視されている(僕たちは監視されている) 里野修平(里田和登) 栗山千明賞 ファンダ・メンダ・マウス 大間九郎 特別賞 伝説兄妹伝説兄妹!おかもと(仮) 優秀賞 暴走少女妄想少年 木野裕喜 第2回2011年613 大賞 ウーマナイズ・ジェネレーター(モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)) 谷春慶 栗山千明B級少女美少女嫌いなこれだけ理由遠藤浅蜊 優秀賞 ドS魔女××× 藍上ゆう 恋色ゴースト(僕と姉妹幽霊約束喜多R.I.P. 天使は鏡と弾丸を抱く 深沢第3回2012年421 大賞 ロゥド・オブ・デュラハン 松崎紫藤ケイ栗山千明擬態少女夢を見る薄氷うすらい)あられ、今日からアニメはじめました。島津緒繰 サマならない英雄伝説魔王討伐!俺、英雄…だったはずなのに!?) 遊馬足優秀賞 オレ二つ名(そのな)で呼ばないで! 逢上翁児(逢上央士) はんぶんイチファウストなう) 飛山裕一 剣澄む〜TSURUGISM〜 ますくど 第4回2013年424 大賞 セクステット 〜ぼくと五つ女優の卵〜(セクステット 白凪学園演劇部過剰な日常長谷川金賞&栗山千明伝達者(魔法学園(マギスシューレ)の天匙使い小泊重行小泊フユキ優秀賞 ヒャクヤッコの百夜サブ 非モテ呪い俺の彼女が大変なことに 藤瀬雅輝 第5回2014年382 最優秀賞 ロリコンするウレタン・ボア生地熊のぬいぐるみ着ぐるみ最強魔術士の隠遁生活) はまだ語録 栗山千明勇者口数そんなに多くない傾向にあるのか(【急募賢者一名勤務時間応相談勇者送り迎えするだけのカンタンお仕事です加藤雅

※この「入賞作品一覧」の解説は、「『このライトノベルがすごい!』大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「『このライトノベルがすごい!』大賞」の記事については、「『このライトノベルがすごい!』大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 17:14 UTC 版)

講談社ラノベ文庫新人賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行作品()内は改題回数応募総数タイトル刊行表題著者刊行筆名出典第1回2011年) 1109 大賞 魔法使いなら味噌を喰え! 澄守彩 優秀賞 純潔戦記ドウテイオー vs.SE-X(神童機操DT-O) ファニー・ベル(幾谷正佳作 デットエンドラプソティ 草薙魔王交友録(まお×にん!) やますゆきたか この素晴らしく不幸で幸せな世界と僕と! 水樹第2回2012年333 大賞 神様お仕事優秀賞 リップオフ! 亘井小樽渡井亘) 彼と彼女の不都合な真実 南篠豊 佳作 モブキャラ仕様クラフトマン 〜彼女とエロゲ擬人化バッチ〜(モブキャラな俺がヒロイン攻略してと頼まれました) 朝倉俺達中二病は、まだ始まったばかりだ!(俺達中二病はまだ始まったばかりだ!) 昨坂まこと 第3回2013年228 大賞 ハロー・ワールド -Hello World- 針不破郁(仙波ユウスケ優秀賞 サービス&バトラー 望月唯一 ウィークエンド・ドラゴン 〜辞書生贄最悪な物語〜(ウィークエンド・ドラゴン) 「飛来」(星見圭) 佳作 断崖アイベックス揺り籠悪魔アリア) K(穂村健人) 星撃の青い魔弾(星撃の蒼い魔剣椎月アサミ 第4回2014年298 大賞 紙透トオル汚れなき世石川ノボロヲ 優秀賞 アフターブラック 川田戯曲 佳作 ラン・オーバー 稲庭(稲庭淳) 第5回2015年293 大賞 天翔飛竜騎士(かくて飛竜は涙を流す The Dragons' Tear五月香津絵(五月文) 優秀賞 ダンジョン城下町運営ミミ 佳作 呪われたやつはだいたい友達(お前を、祝ってやろうか!? 1.ラッキースケベ呪い解いてくれ!) 御守いちる 第6回2016年373 大賞 自殺するには向かない季節 海老名龍人 優秀賞 ディヴィジョン・マニューバ -英雄転生妹尾尻尾 佳作 ドラどら王子の嫁選びドラどら王子花嫁選び) 愛坂タカト 巨乳天使ミコピョン! 瀬戸瀬戸メグル) 白翼のポラリス 阿部 第7回2017年348 優秀賞 夢の続きを。(おいなりさん恋をする相原佳作 HERO SHOW!!スタンピード!!) 浦土之混乱ぱすてるぴんく。 悠寐ナギ 第8回2018年432 大賞 バグつき人形 〜イチコナナコ〜(101メートル離れた恋) こまつれい 優秀賞 いつかこの砂の海柿木佳作 異世界生き抜くためのブラッドスキル 火狩けい 最終戦争をはじめましょう(終わる世界魔人執事景山千博 第9回2019年464 優秀賞 フルムーンサルト(遥かなる月と僕たち人類ダイアログ深雪深雪 佳作 俺がピエロなにが悪い! 白井ムク 油断出来ない彼女 江山孝志 第10回2019年469 優秀賞 異世界監督シナリオ無双! 藤七郎 魔王魔女英雄神話 神無月真紅 佳作 君と一緒にごはんが食べたい 佐藤トミー 第11回2020年) 539 優秀賞 錬奏技巧見習い備忘録 三止十夜 佳作 英雄魔女転生ラブコメ 雨宮和希 BLUE PIECE 有長裕貴 第12回2020年315 優秀賞 黄昏マセマティカアプリになった天才少女夕月世界平和のために魔王誘拐します 有坂佳作 双黒銃士銀狼姫 倖月一学院最強最弱末裔と禁使い性転換者(アナザー・エゴ 男女逆転執行者エージェント)は、世界最弱令嬢護衛する敬吾(生輝圭吾第13回2021年353 優秀賞 王国勇者認定ミゲル冒険 オーノ・コナ 佳作 勇者呼ばれた後に ―そして無双男は家族創る― 陸堂克樹 落ちこぼれ理人伝説になる 山夜みい 第14回2021年263 佳作 デスループ令嬢生き残る為に両手を血に染めようです 沙寺絃 彼女は俺の妹友達月城自ゆウ

※この「入賞作品一覧」の解説は、「講談社ラノベ文庫新人賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「講談社ラノベ文庫新人賞」の記事については、「講談社ラノベ文庫新人賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:17 UTC 版)

HJ文庫大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行、或いは刊行未定。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考者中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数応募点数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回2006年222大賞 生物は、何故死なない?(たま◇なま冬樹忍 優秀賞 スペシャル・アナスタシア・サービス(SAS スペシャル・アナスタシア・サービス鳥居佳作 カッティングCase of Mio Nishiamane〜(カッティングCase of Mio〜) 翅田大介 奨励賞 死なない男に恋した少女 空埜一樹 アニスアニスと不機嫌な魔法使い花房牧生 第2回2007年203大賞 Wizard's Fugueスクランブル・ウィザードすえばしけん 優秀賞 眼鏡HOLICしんどろ〜む(彼女は眼鏡HOLIC) 上衛鐡人(上栖綴人佳作 ブリティッシュ・ミステリアス・ミュージアム(ミスティック・ミュージアム藤春都 奨励賞 ナノの星、しましま王女宮殿秘密 西村文宏 特別賞 超常現象交渉人(クロス・リンク 〜 残響少女星野彼方 第3回2008年335大賞 ルイとよゐこの悪党稼業ルゥとよゐこの悪党稼業) あるくん(藤谷ある優秀賞 の下で会いましょう 久遠九音(久遠くおん) 佳作 萬屋探偵事務所事件簿(デウス・レプリカ) にのまえはじめ(にのまえあゆむ) じんじゃえーる! 原中三十四 奨励賞 オセロー笑わない科学者と時詠み魔法使い金子兼子内堀優一こもれびノート 初宿遊魚(しやけ遊魚特別賞 友達作り方友だちの作り方愛州かりみ(愛洲かりみ) 第4回2009年361金賞 新感覚バナナファンタジー バナデレ! 〜剣と魔法基本バナナと〜(新感覚バナナファンタジー バナデレ!) 谷口シュンスケ すてっち! -上乃原女子高校手芸部日誌-(すてっち!) 相内銀賞 世の天秤ダンボール中に前略。ねこと天使と同居はじめました。) 緋月 ハガネノツルギ 〜死でも二人を別てない〜(ハガネノツルギ Close Encounter with the Ragnarek) 無嶋奨励賞 ヒミコをめざせ! 〜Ryu-Jin-Go〜(龍刃機神と戦う姫巫女若桜拓海 特別賞 Girl's Talk! 白金真一 第5回2010年437大賞 ナイトメア オブ ラプラスオレと彼女絶対領域<パンドラボックス>) 鷹山誠一 金賞 僕はやっぱり気付かない(僕はやっぱり気づかない望公太 銀賞 妹は漢字が読める僕の妹は漢字が読めるかじいたかし 魔術師は竜を抱きしめる白銀竜王クレイドル) ツガワトモタカ 奨励賞 俺の眼鏡伊達じゃないヤツ眼鏡伊達じゃない浅野大志 ないものツクール! -小森のぞみの大盛り計画-(私のために創りなさい!) 坂井テルオ 第6回2011年)499点 大賞 迷え魔物使い魔王オレ不死姫の指輪柑橘ペンギン柑橘ゆすら金賞 幕乱資伝(サムライブラッド 〜天守無双〜) 時ノ介 銀賞 まみぃぽこ! -ある日突然モンゴリアン・デス・ワームなりました-(アヌヴィス! こうして俺は最強デスワームなりました草薙アキ 炎と装甲兵(紅精霊操者) ハヤケン 奨励賞 俺と彼女のラブコメ全力黒歴史 柑橘ペンギン柑橘ゆすら) もえさん 〜ぶたのえさの香ばしさ〜(もえぶた告ぐ松岡万せんせいは何故女子中学生ちんちんをぶちこみ続けるのか?(インテリぶる推理少女ハメたいせんせい) 米倉あきら 第7回2012年461大賞 時の悪魔三つの物語 ころみごや 金賞 姉ちゃん中二病 はぐれっち(剛志銀賞 ディアヴロの茶飯事 思惟入(斜塔乖離断罪業火召使い(ネームレス・リベリオン) ぼくのみぎあしかえして草木うしみつ地獄の女公爵ひとりぼっち召喚師(ヘルプリンセスと王統ソロモン)の召喚師百瀬ヨルカ 奨励賞 ノーデッド! 無側迫 第8回2013年473大賞 光刃の魔王月影少女軍師 崎あきと 金水上のヴェリアル(搭乗者<リベラ>科の最下生) 志木イズミ志木謙介銀賞 強欲な僕とグリモワール 北國ばらっど きずな†ホロコーストクロスウィザード -魔術都市偽りの仮面-) しきや 絶滅危惧種左眼竜王<レッドデータ・ドラゴンロード> 千月さかき 第9回2014年475大賞 凡人コンプレックス不器用な天使取扱説明書黒木サトキ 命がけゲーム巻き込まれたので嫌いな奴をノリノリ片っ端から殺してやることにした 中田かなた 銀賞 あの神父は、やっぱりクズだった 城道コスケ ドルグオン・サーガ にゃお 公正不偏断罪官(断罪官のデタラメ使い魔藤木わしろ 特別賞 金属バットの女 ちゅーばちばちこ 第10回2015年325大賞 陰険女装陰陽師奴隷少女事件簿魔術破りのリベンジ・マギア 1.極東術士学園攻略子子子子子子子 金賞 フェンリルの鎖 うかれ猫 銀賞 迷宮の絆(スキル喰らいの英雄譚成長チートで誰よりも強くなる〜) 浅葉ルウイ リポゼス(たったひとつの冴えた殺りかた) 三条ツバメ HJノベルス伊勢崎ウェポンディーラーズ〜異世界武器買い取り始めました九重七六第11回2016年547大賞敗将軍、また敗れ北条新九郎 金賞 テキトー男異世界スローライフ魔法無双チートもないからダンジョン飲み歩いてます〜 藤山素心 銀賞 異世界たこ焼き屋始めたけどわりと簡単に潰れた異世界タコ焼き始めたけどわりと簡単に潰れた七色春日 育魔勇者カンスト勇者の超魔教導<オーバーレイズ> 〜将来有望魔王と姫を弟子にしてみた〜) はむばね 3秒前で待ってます。(僕専属JK魔女勝ち取る大逆転<ゲームチェンジ>) 六升六郎太 奨励賞 先輩と僕(鬼畜の僕はウサギ先輩勝てない) 三咲悠司 第12回2017年555金賞 聖なる騎士暗黒道 坂石遊作 奨励賞 勇者魔王門番人(勇者魔王門番人 〜ブラック勇者辞めてホワイト魔王の下で働きます〜) 蜘蛛 カウンターストップ冒険者皆殺し 就中ほうか 第13回2018年427大賞 あのサンセット・ノスタルジアをもう一度(デッド・エンド・リローデッド -無限戦場リターナー-) オギャ本バブ金賞山さん紙袋中には 江ノ島アビス勇者引退魔王平穏な日々許さない――絶対にだ! 山川銀賞 メリル・レッドゾーン(エロティカル・ウィザードと12人の花嫁太陽ひかる ピンク色リトルマーメイドピンク色リトルマーメイド!) 鼈甲飴 奨励賞 白銀ツバメは、ただ北を指して飛ぶ ikaru_sakae 漫画家ロリデビルは主人公頭脳バトル期待する kizu 第14回2019年127金賞 空と小鷹と涼名さん(果てない空キミ飛びたい榮三一 銀賞 次世代魔王背徳講義 虹元喜多朗 奨励賞 スクールサミット! -A Bullet Reflects his Destiny- 界達かたる 新世界遊戯 公理

※この「入賞作品一覧」の解説は、「HJ文庫大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「HJ文庫大賞」の記事については、「HJ文庫大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 01:59 UTC 版)

富士見ヤングミステリー大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

年は締め切りの年。()内は改題前発表翌年。後にシリーズ化された作品については、サブタイトル割愛している場合がある。 回数タイトル受賞タイトル著者受賞筆名刊行年月備考第1回2000年大賞 戦う少女残酷な少年 深見真 2002年1月3巻 第2回2001年) 準入選 業多姫 時海結以 2003年1月6巻+短編集1巻 タクティカル・ジャッジメント 師走トオル9巻+短編集4巻 竹河聖ぐるぐる渦巻きの名探偵 上田志岐3巻 第3回2002年大賞 平井骸惚此中ニ有リ 田代裕彦 2004年1月5巻 佳作 黒と白デュエット 岡村流生 全2巻 仮面夜に踊る 名島ちはや 全1巻 井上雅彦さよならトロイメライ 壱乗寺かるた 全7巻+短編集1巻 第4回2003年大賞 バクト! 海冬レイジ 2005年1月 全7巻 佳作 フォルマント・ブルー カラっぽの僕に、君はうたう。 木ノ歌詠1巻 第5回2004年佳作 の剣! かたやま和華 2006年1月3巻 奨励賞 BLACK JOKER 少女たちの方程式 あくたゆい 全1巻 エクスプローラー 覚醒少年 北山大詩4巻 第6回2005年大賞 僕たちのパラドクス -Acacia 2279-(Acacia! 〜明るい未来幸せ現在のために〜) 厚木2007年1月2巻 佳作 麗しシャーロット捧ぐ ヴァーテックテイルズ(ヴァーテックテイルズ あるいはM婦人犯罪尾関修一1巻 奨励賞 イキガミステイエス 魂は命を尽くさず、神は生を尽くさず。(生神モラトリアム) 沖永融明(沖永徹明) 2008年4月 第7回2006年) 準入選 未成年儀式 彩坂美月 2009年8月 Style-Fより刊行、全1巻 第8回2007年佳作 なつそら CAMY 未刊井上雅彦竹河聖賞 鞘火(さやか) 唐草受賞者以外にも、最終候補残って富士見ミステリー文庫からデビューした作家葉山透(『ルーク&レイリア』、第1回)や中村九郎皇城一夢吉田茄矢第4回)、上月雨音(『SHI-NO -シノ-』、第5回)がいる。

※この「入賞作品一覧」の解説は、「富士見ヤングミステリー大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「富士見ヤングミステリー大賞」の記事については、「富士見ヤングミステリー大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 06:47 UTC 版)

MF文庫Jライトノベル新人賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考者中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名出典第0回2004年優秀賞 ホーンテッド! 平坂読 佳作 世界最大のこびと 羽田奈緒子 第1回2005年優秀賞 自己中戦艦23組青葉くんとウチュウ・ジン) 秋鳴(松野秋鳴佳作 ネクラ少女は黒魔法で恋をする 熊谷雅人 彼女はこん、とかわいく咳をしてかのこん) 名波薫2号西野かつみゴーレム×ガールズ 大凹友数 編集長特別賞 蟲と眼球とテディベア 日日日 審査員特別賞 ロックスミス! カルナ冒険魔法鍵師カルナ冒険月見草平 クリスマス上等。 三浦勇雄 どっちがネットアイドル?(彼女はミサイル) 周氷努(須堂項) 第2回2006年優秀賞 暗闇ヤギさがして暗闇にヤギを探して穂史賀雅也 佳作 神様おきにいり 岡崎新之助内山靖二郎World's tale 〜a girl meets the boy〜(悠久展望台カイ) 矢塚(早矢塚かつや第3回2007年優秀賞 地方都市伝説大全(ギャルゴ!!!!!安宅代智(比嘉智康アストロノト! 赤松中学 佳作 魔女ルミカ赤い糸 田口一 ヒトカケラ 星家なこ 地を駆ける虹 七位連一 第4回2008年優秀賞 ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート 森田季節 審査員特別賞 ミサキ一発逆転! 悠レイ石川ユウヤ二人で始める世界征服 岡崎登おかざき登佳作 この広い世界二人ぼっち 磯哲(葉村哲) やってきたよ、ドルイドさん! 志瑞祐麒志瑞祐不機嫌な悪魔おしゃべりなカラスと(ナイン契約書二階堂紘史(二階堂紘嗣) ジャンクパーツ(ぴにおん!) 樋口モグラ樋口司) 第5回2009年最優秀賞 まよチキ!迷え執事チキンな俺と〜(まよチキ!あさのハジメ 優秀賞 ゴミ箱から失礼いたします 岩波 審査員特別賞 新世紀ガクエンヤクザ!ごくペン!三原みつき 佳作 リトルリトル☆トライアングルオトコを見せてよ倉田くん!斉藤真也 One-seventh Dragon Princess竜王女は天に舞う) 北元あきの プシュケープリンセス 刈野ミカタ ローズウィザーズ(ラグナ・クラウン三門鉄狼 第6回2010年最優秀賞 変態王子と笑わない猫変態王子と笑わない猫。) 天出だめ(さがら総優秀賞 食神喰 -kuu-) やすだ内田俊佳作 吼え起つ龍は高らかにドラゴンブラッド) 無一(伊上円) 魔法少女仮免許 冬木冬樹 百物語ふぉっくすている?) 憑いている!(つきツキ!後藤祐迅 ハチカヅキ!(社会的に死んでも君を!) 壱日千次 第7回2011年最優秀賞 豚は飛んでもただの豚? 猫飯美味し(涼木行優秀賞 ようかい遊ビ!(Tとパンツイイ話) 木村大志本村大志審査員特別賞 正捕手の篠原さん 千羽カモメ 佳作 オーバーイメージ遊佐真弘キミはぼっちじゃない! こいわいハム小岩井二) 第8回2012年最優秀賞 白銀新生ゼストマーグ(白銀救世機) 天埜冬景 優秀賞 失敗禁止っ! 彼女のヒミツは漏らせない!(失敗禁止! 彼女のヒミツもらさない!) 真崎まさむね 審査員特別賞 ディヴァースワールズ・クライシス(ディバースワールズ・クライシス) 方玖舞文九條斥) テンサウザンド節約術師(スリーピング・ストレーガ 転入少女魔術戦略真野真央 ハイスペック・ハイスクール 緋奈川イド 佳作 オカッパニカッパ(瑠璃色にボケた日常伊達お願いだからあと五分!(お願いだから、あと五分!) 境京亮 地球唯一の男(忘却軍神装甲戦姫) ノベロイド二等兵(鏡銀鉢) ドリーミー・ドリーマー 中島三四郎弥生志郎脱がせません(風に舞う鎧姫) 肉Q(小山タケル万能による無能のための狂想曲森羅万象(オムニア)を統べる者) 水月 第9回2013年最優秀賞 人間魔物がいる世界MONSTER DAYS) そぼろそぼろ(扇友太優秀賞 パンツ・ミーツ・ガール(ストライプ・ザ・パンツァー) 為三 審査員特別賞 穢れ聖者のエク・セ・レスタ 新見佳作 サイコロの裏(ダイス・マカブル 〜definitional random field〜) 草木野鎖 シンクロ・インフィニティ――Synchro ∞――(仮想領域エリュシオン上智一麻 猫耳天使恋するリンゴ 花間燈 第10回2014年最優秀賞 Y〈ヨグ〉の紋章越智文比古 優秀賞 阿頼耶識冥清の非日常(逃奏劇リアクターズ) 塀流通留 審査員特別賞 救われる世界生贄少女変なカミサマでも、願いはちゃんと叶えてくれます〜(イケニエハッピートリガー) 未味なり太 佳作 底辺かける高嶺の花ひとりで生きるもん!) 鎌倉となり(暁雪第11回2015年最優秀賞 白盾騎士団営業部ギルド白き盾〉の夜明譚) 方波見咲 優秀賞 ざるそば(かわいい) つちせ八十五(つちせ八十八審査員特別賞 『レストラン・フォリオーズ』の歪な業務記録(俺と魔物異世界レストラン落合祐輔 佳作 球形世界の定戯式士(天牢都市セフィロト〉) 秋月コウ秋月煌介) ダメ魔騎士英雄道(ダメ魔騎士英雄煌路(ヘルトシュトラッセ)) 和白藤木わしろ) 第12回2016年最優秀賞 テクノマギア・モンスターズ!(境域アルスマグナ 緋(あか)の龍王恋する女神ラミア)) えどたろう(絵戸太郎優秀賞 半分クマの俺は、ハチミツの汗を掻く少女を見つけました。(くずクマさんハチミツJK烏川さいか 佳作 イノセント・ヴォルフ(天使プレセピオ -人狼×討伐メソッドI-) 笹倉モル(斜守モル第13回2017年最優秀賞 僕の知らないラブコメ くそたわけ本燕) 優秀賞カノ甘口)(絶対彼女作らせるガール!) 銀乃英介(まほろ勇太審査員特別賞 ポンコツ勇者立身出世ポンコツ勇者下剋上藤川 好感度100から始まる毒舌美少女攻略ライフあまのじゃく氷室さん 好感度100%から始め毒舌女子落としかた) 祥人(広ノ祥人佳作 幼女探し(せんせーのおよめさんなりたいおんなのこはみーんな16さいだよっ?) 青空さくらいたろう) AI少女同期した俺のクソゲー攻略ログ(クロス・コネクト あるいは垂水夕凪入れ替わり全ゲーム攻略久追遥希 第14回2018年最優秀賞 人形剣士〈ドールブレイブ〉の二人旅(人形剣士〈ドールブレイブ〉は絶ち切れない 一等審問官ガルノーの監視記録若葉星悟) 優秀賞 ウェルニッケの夢匣(聖語皇弟魔剣騎士姫 〜蒼クロニクル〜) 春楡審査員特別賞 バンドしようよ! 〜なぜか男装ビジュアル系〜(青色ノイズと<やきもちキラーチューン ワケありJK始め男装V系バンドムカイ(総夜ムカイ佳作 ラブコメ神様のせいで俺のラブコメ進まないラブコメ神様なのに俺のラブコメ邪魔するの? だって好きなんだもんhiro三月みどり) 第15回2019年最優秀賞 探偵はもう、死んでいる探偵はもう、死んでいる。二語十 優秀賞 愛をママ我が娘に、僕は君だけを好きでいたい(世界一可愛い娘が会いに来ましたよ!) 月見秋水 嘘末マスター人魚姫(かまわれたがりの春霞さん 隣の席あの子俺の嘘が好き) 鶏卵鶏卵うどん) 審査員特別賞 異能モノ(―異能―) 落葉沙夢 佳作 譬え世界のすべてを敵に回したとしても(特殊能力統轄学院 叛逆優等生悪魔冠する少女共犯契約) ひなちほこ ポーカーフェイス(ゲーマーズ・ハイ 影の王者の後継者端木五月什一第16回2020年最優秀賞 姉と俺とでチヨダク王国裁判所チヨダク王国ジャッジメント 姉と俺とで異世界最高裁判所緑青漠(紅玉ふくろう優秀賞 殺したガール他殺志願者 森林 審査員特別賞 PAY DAY青春時代賭けた生存戦争〜(PAY DAY 日陰者たちの革命) 達間涼 佳作 先輩呼んでくれる女の子後輩だけとは限らない同い年先輩好きな俺は、同じクラス後輩に懐かれています) 凪の彼方(凪乃彼方第17回2021年最優秀賞帽子海鳥東月の『でたらめ』な事情両生類かえる 優秀賞 俺の姉は異世界最強支配者『らしい』(お姉ちゃんいっしょに異世界支配して幸せ家庭築きましょ?) 佐藤愛染(井呼音) 審査員特別賞 ラブ・ゲームハッカ味(問一、永遠の愛証明せよ。 ヒロイン補正はないものとする。) かつび圭尚

※この「入賞作品一覧」の解説は、「MF文庫Jライトノベル新人賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「MF文庫Jライトノベル新人賞」の記事については、「MF文庫Jライトノベル新人賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 15:33 UTC 版)

ファンタジア大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

年は発表年。斜字は未刊行。()内は改題。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。著者へのリンクは文庫デビューした者のみ。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名出典第1回1989年) 準入選 スレイヤーズ! 神坂一 リュカオーン 縄手秀幸 佳作 風の輪舞ロンド不破純(冴木忍) シーヴァス 山本利津努力聖騎士物語 灘宰務 第2回1990年) 準入選 ねこたま 小林めぐみ ポートタウン・ブルース -私立探偵二一〇四年-(ポートタウン・ブルース) 田野康志(麻生俊平努力賞 日之本外伝 生命神の野望 中西健也 最終選考 はるかな時の彼方に 空声風陽気な放浪者 森田真波 第3回1991年) 準入選 鬼の話(ひとつ火の粉の中) 秋田禎信 東北呪禁道大林憲司 佳作 戦国異形軍記 葛西伸哉 見知らぬ世界友よ 神理真(護矢真) 空が遠ざかったあと 原山可奈 努力村立文化魔術大学 -∞プログラム すずきしんじ 第4回1992年大賞 はじまりの骨の物語 五代ゆう入選 翡翠の魔身変(翡翠の魔身変 妖魔アモル) まみやかつき 努力SCRAMBLE MAKERS 羽広里子 特別賞 喪中戦士 ろくごまるに 最終選考 移住ノア 大田第5回1993年) 準入選 銃と魔法 川崎康宏 佳作 ルスキエ・ビチャージ(死天使冬至に踊る ルスキエ・ビチャージ) 富永浩史 奨励賞 龍炎使いの牙 野上礼史(雑賀礼史最終選考 聖王伝説 香月郁生 魔術師一匹 しのぶ 第6回1994年大賞 神々砂漠神々砂漠 風の白猿神滝川羊 佳作 海賊船ガルフストリーム 矢壇(なつみどり特別賞 そんな血を引く戦士たち 川口大介 最終選考 黄金の鹿の奇跡黄金の鹿の闘騎士南房秀久 ゴルディアスの結び目 朝日奈第7回1995年佳作 天の御蔭日の御蔭(月王) 櫻井月子櫻井牧) エルネミアの(エルネミアの 異相界の凶獣対馬正治 最終選考 卑怯者凱旋山本亮ガナル すぎたことよ ようこそ麒麟亭へ 白井一郎 第8回1996年) 準入選 杖術夢幻帳 昆飛雄 友井バスターズ ばけら(水無月ばけら) 佳作 氷壁シュプール 篠原正 特別賞 気象精霊記 正し台風起こし清水文化 最終選考 死霊導師-ネクロマンサー- 家富要拓 軌道の夢 武仁史 第9回1997年) 準入選 ドラゴンズ・ウィル 榊一郎 佳作 カレイドスコープ少女 内藤渉 化け猫じゃらし吉原天災騒動化け猫じゃらし高橋夕樹 最終選考 霧の都吸血鬼 山田耕平字野耕平) トライアングル・マジック・シティ 青田竜幸 欲求不満の馬鹿は吸血鬼夢を見る矢野茂 第10回1998年) 準入選 ザ・サードザ・サード 蒼い瞳の刀使い星野亮 退魔師十郎退魔師十郎 宝珠、紅に染まるとき) 市川丈夫 特別賞 並列バイオ 川上亮秋口ぎぐる最終選考 逆さ月の夏 呉和太陽王冠 松本伽也 第11回1999年) 準入選 魔魚戦記 吉村夜 覇壊の宴 日昌晶 特別賞 式神宅配便二宮少年 イセカタワキカツ瀧川武司最終選考 風、焉わる頃 高橋沙都コンプレックス 山本浩之 平和村怪奇今泉広行 第12回2000年) 準入選 武官弁護士エル・ウィン 須藤貴之(鏡貴也激突カンフーファイター 清水良英 佳作 アンジュ・ガルディアン 年見智(年見悟努力賞 ωβ〜ダブリュベータ〜(トレース&トレース でたとこ勝負超新星まきびしゆーき(伊澄優希最終選考 AT-RANDOM炎 夏私立天領高校春の乱 さとくらじん 第13回2001年) 準入選 風に祈りを(風の聖痕スティグマ)) 山本敬弘(山門敬弘佳作 西域剣士列伝西域剣士列伝 天山疾風記) 松下寿治 ラッシュくらっしゅトレスパス!(ラッシュくらっしゅトレスパス!-鋼鉄吸血鬼-) 松川周作風見周努力賞 Varofess―ヴァロフェス― 和田賢一 最終選考 月の嬰児夕なぎの街 十八番街迷い渡辺まさき 第14回2002年大賞 12月のベロニカ 貴子潤一郎入選 攻撃天使 スーサイドホワイト 月硝石高瀬ユウヤ佳作 すべては勅命のままにラキスにおまかせ すべては勅命のままに 桑田淳 エレメンツ・マスター(エレメンツ・マスター セルフィス様は馬耳東風!) 二宮たまき(弐宮環最終選考 村雨放浪記真秀一 りぶれ・ら・らいぶら 長野亮第15回2003年) 準入選 天華無敵!遊山(ひびき遊) 佳作 -I-S-O-N-(ISON -イソン-) 一乃勢まや 仙龍演義仙・龍・演・義 開演! 仙娘とネコのプレリュード秋穂有輝 マテリアル・ナイト 少女巨人と踊る 雨木シュウスケ 努力オラガぁ平和(パラダイス・メーカー オラぁ平和) 倭論(八街歩最終選考 王国神話 産声大地に響く(王国神話 空から降る天使の夢明日香々一 第16回2004年) 準入選 約束の柱、落日の女王 巖凪一葉(いわなぎ一葉トウヤホムラ 小泉八束 佳作 ご愁傷さま二ノ宮くん 鈴木大輔 ムーンスペル!! 筑後啓太尼野ゆたか特別賞 まおうとゆびきり 宮本健史六甲千春最終選考 SAKURA-ment 和井契 第17回2005年) 準入選 盗賊娘はお国のために(紅牙のルビーウルフ淡路帆希 佳作 七人の武器屋 新装開店エクス・ガリバー七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ!) 大楽絢太 マテリアルゴースト 葵せきな 特別賞 den-pachi 石踏一榮 審査委員運命破壊者(フェイト・ブレイカーズ) 復讐魔王策略皇帝抗いし者たちの系譜 逆襲魔王久遠彷徨三浦良琥珀心臓 瀬尾つかさ 第18回2006年大賞 鬼子草子(きしぞうし)〜人と神と妖と〜(戦鬼-イクサオニ―) 川口士入選 死神とチョコレート・パフェ 花凰神也 太陽戦士サンササン 坂照鉄平 佳作 黄昏色の詠使い イヴ夜明け微笑んで 細音啓 努力輝石の花 河屋一 最終選考 イーヴルアイド/ヴァーレット 土屋太郎 第19回2007年) 準入選 量産型ダテじゃない! 柳実冬貴 佳作 砂のレクイエム(沙の園に唄って) 手島史詞 夢幻史記 游侠妖魅列伝 真崎 最終選考 蜂蜜ティティ nina Appassionato 田畑美里 A STELLAR ONE 悟浄由多 第20回2008年) 準入選 全て授業参観のために(蒼穹のカルマ公司橘公司佳作 これはゾンビですか?はい、魔法少女です(これはゾンビですか?きむらきんじ木村心一) 甘い過日 倉田 最終選考 気付いたら俺は生きていて 愛河異説管理人になるためには Gloomy sight おねがいかみさま 津久井隼人 第21回2009年大賞 日曜の人達(神さまのいない日曜日入江君人 金賞 中の下と言われオレ〜聖☆イチロー高校をつぶせ!〜(中の下!) 長岡真規子(長岡マキ子) 読者賞 夏海紗音と不思議な航海夏海紗音と不思議な世界直江ヒロト 最終選考巻き帝国厄日 淡群赤光あわむら赤光運び屋歌 川五月 第22回2010年金賞 アレンシアの魔女カナクのキセキ上総朋大 銀賞 ルドルフ少女ごめんねツーちゃん ‐1/14569‐) 水沢黄平 読者賞 ヘルカム!奈川来晶(八奈川景晶) 特別賞 ジャスティン! 小端安我流小林がる最終選考 マルタ十字 大黒尚人 第23回2011年大賞 凸凹ストレンジャーズライジン×ライジン初美陽一 読者賞 金賞 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 風見MAKA左京潤銀賞 スシコン!〜Super Sister Complex〜(いもうとコンプレックス! ―IC―望月稲葉) 彼女は魔眼をつかわない絶対服従カノジョ。春日秋人 双界のアトモスフィア 後藤祥斗(筧ミツル最終選考 奴らは、ハツコイ推進委員会! 桧葉つづり 第24回前期2012年大賞 再生のパラダイムシフト紅(武葉コウ読者賞 金賞 勇者と過ごす夏休み勇者リンの伝説琴平ゆき(琴平稜) 銀賞 ヤッカイさんとT2T(ウチの彼女が中二で困ってます。) 日の原裕光 森は陽気に歌う(緋剣のバリアント) 肉Q(小山タケル第24回後期2012年金賞 俺が教官で、彼女たち魔導師候補生だと……そんなまさかっ!(空戦魔導士候補生の教官諸星遊星諸星悠読者賞 仇喰の真機鎧霊装神喰のエクスマキナ草薙アキ 銀賞 “異”能者たちは青春を謳歌する新世学園戦区来生直紀 ラノベ文芸賞 イラナイチカラ(諸事万端相談まるなげ堂の事件簿) 阿澄森羅 最終選考 天使のお仕事 戸田恵佑 最終列車乗りなさい 手水鉢直樹 星川クインテット和泉夏乃 第25回2013年金賞 ガジェットシティ(心空管レトロアクタ) 羽根川牧人 銀賞ブルー クロニクル(ブルークロニクル) 星敦士白星敦士読者賞 銀賞 幽霊でSで悪食な彼女が可愛くて仕方ない 秋月ラノベ文芸賞 電池式電池式 君の記憶から僕が消えるまで) 庵サチ(庵洞サチ) 僕には彼女が見えない見えない彼女の探しもの友諒(正規最終選考 招魂セレス一郎 第26回冬期2014年大賞 ニートなボクが魔術の講師になったワケロクでなし魔術講師と禁忌教典アカシックレコード)) 羊太郎 金賞 女の子夢を見ていけません! 恵比須清司 そして紅蓮は止む(死線世界追放者) ミズノアユム 銀賞 魔法少女ほのりは今すぐ辞めたい。(今すぐ辞めたい アルスマギカ) 氷高悠 女装王子男装王女ワルツ女装王子深遠にして優雅なたくらみ一石月下 最終選考 偽物雪の降る街 阿野ロロ 形骸都市のサインズ・ロウ 二也紋途 ホミサイド・ガールズ 浦行 第26回夏期2014年準大賞 死体回収屋ブリッド100万死んで少女死体回収屋苦労知らない勝間登(割石裂) 金賞ドロボウ小粋に盗む(オー・ドロボー!) 岬かつみ 最終選考 ナイト×ウィザード 青井シュウ ジャンク屋サーガ 言文風切りルーチェ 古池無敵傭兵と名もなき魔料理人 織宮和 第27回2014年金賞 逆襲のスライムトレーナー(できそこない魔獣錬磨師(モンスタートレーナー)) 野生見波タクミ二・五次元スリーセブンズ(災厄戦線オーバーロード日音モノ日暮晶銀賞 俺の妹世界一魔法使いにする方法俺の妹世界一の魔砲神姫にする方法田坂彰生(進藤尚典) ノーパンツ・チラリズム(オレのラブコメヒロインは、パンツはけない。) 佐倉唄 最終選考 魔法学校ゴーレム瑠兎 第28回2015年大賞 暗殺教師純潔を―アサシンズプライド―(アサシンズプライド 暗殺教師無能才女天城ケイ 金賞 非オタの彼女が俺の持ってるエロゲ興味津々なんだが(非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……) ざるとたぬき(滝沢慧銀賞 BLOOD IN BLOODイグニッション・ブラッド 暁の英雄) 亜逸 佐藤太郎帰宅戦争帰宅戦争 帰りたいんだけど戦争起こしてもいい?) 鬼火あられ 特別賞 甘口廿日あまぐちはつか)は空を飛ぶ気まま可愛病弱彼女の構いかた) 竹原漢字 姫騎士はオークにつかまりました。 霧山よん 入選 カイゼル・イクセオス 烏多慎也 シーフ・テンペラード 霜月重蔵 第29回2016年大賞 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 井中だちま 金賞 だから少年は彼女を消すことにした(追伸 ソラゴト微笑んだ君へ田辺屋敷 特別賞 金賞 伏せオープンばりに前髪オープン俺の青春生け贄に、彼女の前髪オープン凪木エコ 銀賞 これが俺の最強ロード〜彼女とジジイ導いてくれるようです〜(魔術学園領域拳王バーサーカー) 黒焔姫秘約) 下等妙人 特別賞 女の子おしっこ好きですか?[YES/NO](ぼくの日常変態侵蝕されてパンデミック!?相上おかき 入選 その死霊術教師小物死霊術教師異界召喚ユグドラシル)) T・ユッキツ(降次飛行殴りサマナ呼ばないで(神獣(わたし)たちと一緒なら世界最強イケちゃいますよ?) 福山陽士 第30回2017年大賞 カネ買える幸福(カネ敗者のまわりもの) 玖城ナギ 金賞 恋愛推奨国家英雄譚恋愛至上都市の双騎士カップル)) 篠宮特別賞 金賞 庄川さんは漏らしそう(お助けキャラ彼女がいるわけないじゃないですか) はむばね 伊藤智彦特別賞 吸血風紀委員会ジャッジメントブラッド長谷部雄平 銀賞 セプテムレックス(セプテムレックス 怠惰の七罪魔と王座戦争) 古宮雅敬 美少女剣士は筆と踊る(剣聖の私がお前を好きだと?笑わせるな! 大大大好きなのだ!) 月日陽気(秋月月日特別賞 青春失格男と、ビタースイートキャット。 長友一馬 入選 エクスパンド・エクステンド 英国 アジャンスマン―新時代創作神話―(アジャンスマン:あるいは文化系サークルラブコメ化を回避する冴えたやりかた冥府王祀御手座祀パイロット倒れたせいで修学旅行来ていた俺が操縦するハメに(ハーレム・スコードロン) 上杉託也 君は、この理不尽な運命抗えるか 友村第31回2018年大賞 弾丸魔法とゴースト・プログラム(撃ち抜かれ戦場は、そこで消えていろ ―弾丸魔法とゴースト・プログラム―) 上川金賞 食べないお嬢魔術学園料理番 駿河ゲンゾウ ハニトラなんて怖くない!(ハニトラ効かない英雄だからね、俺) 夏目一家 銀賞 ギャルパンツペンタブレット(オタビッチ綾崎さんは好きっ言いたい戸塚陸 死に損ないと心の見方札幌市白石区みなすけ荘の事件簿 ココロアラウンド) 辻室翔 飲んだくれ教官自己犠牲野郎甘えてくる年上教官養ってもらうのはやり過ぎですか?) ありにん(神里大和特別賞 韻に淫するJK陰キャの僕(ディスキャラ メグルくん オタクラップギャルバトったら、青春ラブコメ始まった!?佐波第32回2019年大賞 スパイ甘く誘惑される。学校全員美少女から(スパイ教室竹町 金賞 これが俺のヒロイン攻略法世界一かんたんなヒロイン攻略しかた) 遊生人(織笠遊人葵せきな賞 金闇堕ちさせた姫騎士魔王軍掌握されました(ようこそ最強のはたらかない魔王軍へ! 〜闇堕ちさせた姫騎士魔王軍掌握されました〜) 永松洸志 石踏一榮賞 金賞 嘘嘘嘘でも愛してる(嘘嘘嘘、でも愛してる川田戯曲 橘公司銀賞 我が一刀をもって彼女を殺す(大罪烙印魔剣使い歴史の闇に葬られた【最強】は、未来にてその名を轟かせる〜) SINONOME REQUIEM OVERZONE東雲立風入選 2.5次元な彼女の創り方 東雲風音 第33回2020年大賞 剣と魔王サイバーパンク魔王2099紫大悟 金賞 魔女さん、ちょっとお願いがあるのですが?(魔女始める神への逆襲 道化魔女裏切られ少年水原みずき 銀賞 母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ せめて息子のラブコメにまざらないでください夏色青空 審査員特別賞 奴隷勇者終戦に叫ぶ(少女と血と勇者先生と) 蒼木いつろ 入選 門番少女屋上のとびら(門番少女雨宿り日常ウルトラSUPER寿司サンダーBW2(寿司サンダー) デスゲ脳なヒロインラブコメ無理ゲーですか? 進九郎 第34回2021年金賞 薄幸ロザリンド純白令嬢諜報員妄執生懐) 帳(とばり)(火群(ほむら)大戦熊谷茂太 銀賞 完璧な佐古さんは自ら落ちぶれていくようです完璧な佐古さんは僕(モブ)みたいになりたい山賀太郎 橘公司特別賞 星を掴んだ凡人の話(青のアウトライン 天才の描く世界凡人塗りかえる方法日日綴郎 入選 嘘つき戦闘狂とまよえる羊 阪田咲話 魔法使い魔法使えない 留祓

※この「入賞作品一覧」の解説は、「ファンタジア大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「ファンタジア大賞」の記事については、「ファンタジア大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 03:41 UTC 版)

集英社ライトノベル新人賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

第1回2014年応募総数/611通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名優秀賞ウィッチハント・カーテンコール 超歴史的殺人事件 紙城境介 特別賞五色魔女 第2回2014年応募総数/884通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名特別賞呪術法律家ミカヤ 大桑康博 Sっ気のある美少女ボディガード雇ってしまったので、いつも敢えて死にうな目に遭わされたのちに護られる俺。(→ボディガードな彼女いわく、サディスティック日和にて。) 望月充っ 第3回2015年応募総数/553通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名優秀賞閉鎖型エデンノオト(→封印少女復讐者運命式) 伊瀬ネキセ 特別賞忠臣 河童三郎 混沌都市泥棒間宮真琴 第4回2015年応募総数/780通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名特別賞カルネアデスリング 河元崇 PHANTOM DARK 暁一翔 第5回2016年応募総数/681通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名特別賞断界魔装のパラダイム・シフター 妹尾尻尾 第6回2016年応募総数/508通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名特別賞この生まれ変わった世界で 神庭武敏 第7回2017年応募総数/前期461通、後期368タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名金賞エコー・ザ・クラスタ(→漂流英雄 エコー・ザ・クラスタ) 森月真冬 第8回2018年応募総数/前期270通、後期377タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名銀賞幻想管理人 -盲目吸血鬼-(→吸血鬼は僕のために姉になる) 景詠一 第9回2019年応募総数/前期350通、後期296タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名審査員特別賞武人外剣虎 河鍋鹿島 激情視覚恋愛錯誤(→冴えない男子高校生モテ期がやってきた 〜今日はじめて、僕は恋に落ちました〜) 常世健人 第10回2020年応募総数/505通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名審査員特別賞悪と徳 ごんべ 第11回2021年応募総数/555通タイトル(→刊行表題著者(→刊行筆名審査員特別賞異世界除霊師 及川シノン

※この「入賞作品一覧」の解説は、「集英社ライトノベル新人賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「集英社ライトノベル新人賞」の記事については、「集英社ライトノベル新人賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 06:42 UTC 版)

小学館ライトノベル大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字・黒字未刊行。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考者中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回2006年大賞と殺意と境界人間(マージナル神崎紫電 ガガガ学園カゲキ! 山川進 佳作 携帯電話俺 水市恵 Re:ALIVE戦争シカタ〜 壱月龍一 期待賞 緑の闇(カラブルワールド) 香月紗江子 RIGHT×LIGHT ツカサ さちの世界死んで廻る 三日月 7/7イチロ星喰いゾンビーズ("探し屋"クロニクル) 羽谷ユウスケ 虚数の庭(みすてぃっく・あい) 一柳第2回2007年ガガガ賞 僕がなめたいのは君っ!(僕がなめたいのは、君っ!) 桜こう 佳作 コピーフェイスとカウンターガール アレ仮名堂アレ) 七歳美郁と虚構の王 陸凡 どろぼうの名人 中里期待魔王孕んだ子宮 土井建太 第3回2008年ガガガ大賞 あやかしがたり 渡航 ガガガその日彼は死なずにすむか? 小木君人 優秀賞 クイックセーブ&ロード 鮎川今日もオカリナを吹く予定はない 竹本源五郎原田源五郎審査員特別賞 邪神大沼やむなく覚醒!! 邪神大沼相内佑(川岸殴魚第4回2009年ガガガWandervogel 以似繰字(相磯巴) ななかさんは現実 鮫島くらげ 優秀賞 黄昏世界絶対逃走 東部本岡冬成) サイ(シー・マスト・ダイ ) 石川あまね 審査員特別賞 病葉兄妹少年結社ウサギ団(いばらの呪い師大谷第5回2010年ガガガ大賞 こうして、彼は屋上を燃やすことにした(こうして彼は屋上を燃やすことにしたカミツキレイニー ガガガ脱兎リベンジ 半べそ秀章優秀賞 寄生彼女スバク寄生彼女サナ砂義出雲 From~とある不幸の手紙キミとは致命的なズレがある) 名前で悩むくらいならまずカケヤ赤月カケヤ審査員特別賞 ここめが生き肝食べた。(赤鬼はもう泣かない堀北パルプ(明坂つづり) 第6回2011年ガガガ大賞 りあモンっ!(狩りりんぐ!) 、、。月朝文) 優秀賞 ウラビトトビラこわれた人々高岡下ネタという概念が存在しない退屈な世界 ペロペロ山根赤城大空吾輩猫又である(はなれない職業竹林七草 審査員特別賞 それは、ついんてーるの異世界俺、ツインテールになります。水沢夢 第7回2012年ガガガ大賞 祝園の短い歌(カクリヨの短い歌) 大桑八代 ガガガ人形遣い 賽目和七 優秀賞 王子降臨 手代木正太郎 ラブコメの魔(恋に変する魔改上書木村百草 審査員特別賞 ノノメメ、ハートブレイク 近村英一 第8回2013年ガガガ大賞 機械仕掛けブラッドハウンド奇械仕掛けブラッドハウンド) 岩辻流(ついへいじりう) 優秀賞 行き着く場所(夏の終わりリセット彼女) 境田吉孝 LC1961(スチームヘヴン・フリークス) 伊崎喬助 Magicians Mysterion -血みどろ帽子傀儡と踊る-(クレイジーハットは盗まない) 夜キコリ神無月セツナ審査員特別賞 血潮の色に咲く花は 霧崎第9回2014年ガガガ埼玉県神統系譜 中村智紀 フルホシュタットの魔術士(撃戦魔法士) 尾地 優秀賞 あの夏最後に見た打ち上げ花火は 助供珠 異世界錬金メカニクス(クロスワールド・アルケミカ) 伊神一稀 審査員特別賞 秘蹟商会飽くなき欲の秘蹟小山恭平 第10回2015年ガガガ志摩さんハナシマさん) 天宮伊佐 優秀賞 ヒイラギエイク 海津ゆたか ふあゆ 今慈ムジナ 満点飾りがんばり論!(弱キャラ友崎くん屋久ユウキ 審査員特別賞 勇者期待した僕がバカでした ハマカズシ 第11回2016年ガガガ大賞 平浦ファミリズム 遍ガガガひきこもり姫を歌わせたいっ! 不適合 優秀賞 その過去にイピカイエー、この結末マザーファッカー。(スクールジャック=ガンスモーク) 谺(坂下谺) 翡翠琥珀ジャナ研の憂鬱な事件簿酒井田貫太郎 審査員特別賞 世界の終わりに問う賛歌 白樺みひゃえる 第12回2017年ガガガ賞 お前の母ちゃん魔法少女!(魔法少女さんだいめっ☆) 原草介 《このラブコメがすごい!!》堂々の三位! 未確認飛行オレオ飛田之) 優秀賞 グリムの赤い万華鏡六人赤ずきん今夜食べられる) 氷 ピンポンラバー 谷山走太 審査員特別賞 空飛ぶ卵の右舷喜多信(喜多川信) 第13回2018年ガガガ賞 僕がウラシマトンネル抜ける時(夏へのトンネル、さよならの出口八目迷 審査員特別賞 ガガガクラスメイト使い魔になりまして 鶴城審査員特別賞 優秀賞 リベンジャーズ・ハイ 呂暇郁夫 ラムネの瓶に沈んだビー玉の月(千歳くんはラムネ瓶のなか裕夢 史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり 月夜涙 第14回2019年ガガガ賞 デッドリーヘブンリーデッド(君はヒト、僕は死者世界はときどきひっくり返る余命零零真似審査員特別賞 令和生まれ魔導書全天時間消失トリック〜(シュレディンガーの猫探し小木真久人(小林一星優秀賞 サンタクロース殺した初恋終わった。(サンタクロース殺した。そして、キスをした。) 君雀 フェイクタウン・ブルース(このぬくもりを君と呼ぶんだ) 悠木りん ラブコメ絶対させてくれないラブコメ現実でラブコメできないとだれが決めた?) 初鹿野第15回2020年ガガガ賞 俺はひょっとして最終話負けヒロインの横にいるポッと出モブキャラなのだろうか負けヒロインが多すぎる!雨森たきび 審査員特別賞 悪霊術師デッドエンド嘘つき少女硝煙死霊術師) 岸馬鹿縁 優秀賞 悪夢屠りのBAKU(貘-の夢と眠り姫-) 長月東葭 公務員中田忍の悪徳 太刀川主立川浦々ロストマン弾丸 陽(水田陽) 第16回2021年大賞 わたしはあなたの涙になりたい 四季大雅 優秀賞 学校一の美少女たちに告白されたけど嬉しくない正直なところ迷惑でしかない 憂井ヨシノ サマータイム・アイスバーグ 新馬場新 どどめの空 澱介エイド

※この「入賞作品一覧」の解説は、「小学館ライトノベル大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「小学館ライトノベル大賞」の記事については、「小学館ライトノベル大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 06:42 UTC 版)

小学館ライトノベル大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字・黒字未刊行。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考者中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回2006年大賞 楽園種子沙漠の国の物語) 倉吹ともえ ルルル愛玩王子 片瀬由良 佳作繚乱 宇津田晴 じゃじゃ馬娘死神騎士団ッ!(大陸黄金エミーリア〜) 入皐 C+P(CPしんどうくんの憂鬱〜) 小野みずほ 期待賞 金騎士は銀の姫君をさらう(BURAIなやつら) 歌見朋留(あまね翠) 銀の明星 夏実桃子 第2回2007年ルルルルチア(クラシカルロマン) 華宮らら 佳作 シャーレンブレンの癒し姫(シャーレンブレン物語銀貨柚木空セルゲイ王国の影使い双剣の影使い 夕映えの丘のリーザ月野美夜子 期待横柄巫女宰相陛下 鮎川はぎの 第3回2008年ルルル七番目の世界 中涼子 優秀賞 夜半太陽月と太陽国語り夜半(よわ)に咲く花〜) 神無月りく(花村りく) 悪役令嬢ヴィクトリア 〜花洗う紅茶屋〜(悪役令嬢ヴィクトリア菅原りであ 奨励賞 悪い魔法使いはいりませんか? 矢貫こよみ 第4回2009年優秀賞読者賞 NOTTE異端十字架弓束しげる 奨励賞 桐一葉大阪城妖綺譚〜(大坂城恋綺譚 ~想う姫~) 智凪桜 雪渓のリネット 七瀬那由 第5回2010年ルルル幽霊伯爵花嫁 宮野美嘉 奨励賞 それは魔法アート因果律 かねくら万千花 柳暗花明 細 押しかけ術師侯爵家の秘密 斉藤百伽 第6回2011年ルルル賞&読者賞 バルベスタールの秘婚 平川深空 優秀賞 お針子人魚メロウ吸血鬼花嫁衣裳~(夢見る人契約キス天正紗夜 奨励賞 人魚姫(マーメイドロマンティカ) 珠城みう レポクエ―赤点勇者ゆかいな仲間たち四方山第7回2012年優秀賞読者賞 月華楼閣 塚原湊都(蒼井湊都) 奨励賞 山姫と黒の皇子さま~遠まわりな非政略結婚~ 河市晧(咲まひる) 第8回2013年優秀賞読者賞 覇王の娘~外つ風は琥珀に染まる~(覇王の娘) 市瀬まゆ 優秀賞 八百万戀歌八百万戀歌~やまといつくし、こひせよをとめ~) 当真伊純 第9回2014年優秀賞読者賞 朧月夜のしらべ 深波刹那 第10回2015年読者賞 鬼へ鳴く月へ笑う 青暮波緒

※この「入賞作品一覧」の解説は、「小学館ライトノベル大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「小学館ライトノベル大賞」の記事については、「小学館ライトノベル大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 07:01 UTC 版)

スニーカー大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行。()内は改題。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名出典第1回1996年金賞 鬼神草紙 メガロポリス異聞(ゴッド・クライシス) 七尾あきら 黒い季節 冲方丁 奨励賞 蒼き人竜 〜偽りの神〜 杉田純一 第2回1997年大賞 ジェノサイド・エンジェル 叛逆神々 吉田直 奨励賞 花の碑 友谷蒼 第3回1998年大賞 神々の黄昏 ラグナロクラグナロク 黒き獣安井健太郎 金賞 常闇の彼(DARKDAYS) 恭介 奨励賞 二剣用心棒 九鬼 第4回1999年優秀賞 トリスメギトス 光の神遺物 浜崎達也 ダンスインザウィンド(ダンスインザウィンド 翔竜伝説岩佐まもる 奨励賞読者賞 セレスティアル・フォース 中川圭士 第5回2000年優秀賞 撃たれなきゃわからないゼロから始めよ 閃光のガンブレイヴ) 椎葉奨励賞 スズ!(格闘少女スズ白石かおる 特別賞 アース・リバース 三雲岳斗 第6回2001年金賞 アルカディア戦略拠点32098 楽園長谷敏司 優秀賞 明日夜明け 時無ゆたか 奨励賞 首無し騎士月夜嘲笑う(デモン・スイーパー 運命刻まれモノ関口としわ(関口和敏) 第7回2002年奨励賞 封魔組血風録 〈DON〉と呼ばれたくない男 須藤隆二 されど咎人は竜と踊る(されど罪人は竜と踊る浅井ラボ 魔術都市に吹く赤い風(マテリアル・クライシス仁木健 第8回2003年大賞 涼宮ハルヒの憂鬱 谷川流 第9回2004年優秀賞 Type Like Talking(タイピングハイ!) 鳴圭(長森浩平タマラセ 六塚光 奨励賞 彼女の運命譚(憐 Ren水口敬文 第10回2005年優秀賞 Mind Parasiteレゾナンス山原正義山原ユキ奨励賞 多重人格世界ポリフォニア(多重心世界シンフォニックハーツ) 永森悠哉 君等の記号/私のジケンマキゾエホリック東木春東亮太) イチゴミルクキャンディーな、ひと夏の恋イチゴ禁区リン神崎リン第11回2006年奨励賞 相克のファトゥム 七瀬川夏吉 グランホッパーを倒せ! いとうのぶき マリオネットラプソディー(繰り世界のエトランジェ) 赤黎(赤月黎) 時載りリンネ冒険 -イクリージアスティアーズ-(時載りリンネ!清野勝彦清野静) 第12回2007年優秀賞 黒猫愛読書 藤本一(藤本圭) 奨励賞 3H2A 論理魔術師深夜廊下議論する放課後の魔術師土屋浅就(土屋つかさ第13回2008年優秀賞 無限舞台エキストラ -「流転骨牌(メタフエシス)」の傾向と対策-(ガジェット九重一木 奨励賞 十三歳郵便法伏見ひろゆき 第14回2009年大賞 SUGAR DARK -Digger&Keeper-(シュガーダーク 埋められた闇と少女新井碩野(新井円侍) 優秀賞 ピーチガーデンピーチガーデン 1.キスキス・ローテーション) ジロ爺ちゃん青田八葉奨励賞 A&A アンドロイド・アンド・エイリアン 北川拓磨 EQUATION ―イクヴェイジョン―(ミリオン・クラウン竜ノ湖太郎 お隣さん世界破壊爆弾近藤左弦 第15回2010年大賞 なるたま〜あるいは学園パズル子ひつじは迷わない玩具堂 優秀賞 風景男のカンタータ丘ルトロジック秋野裕樹耳目口司) ザ・スニーカー賞 バトルカーニバル・オブ・ヒマツリ ガール・ミーツ・火春日部武(春日部タケルGEAR BLUE -UNDER WATER WORLD- 神田メトロ 第16回2011年優秀賞 思春期サイコパス 井上悠宇 箱部 〜東高引きこもり同好会小川博史 ポリティカル・スクール(恋は選挙学園覇権!) 足尾毛布秋山大事) ザ・スニーカー賞 アル・グランデ・カーポ 亜能退人 第17回2012年優秀賞 彼女たちメシマズい100理由 高野文具高野小鹿) 裏ギリ少女 榎本中(川崎中) 特別賞 三次元への招待状(僕の欲望ヒロイン)は手に負えない天音マサキ 第18回2012年) 春 特別賞 エピデミックゲージ(インヴィジョン・ワールド) 相川黒介 世界正し壊し方(終焉世界天災姫(レベリオン)) 三ノ神龍司 秋 優秀賞 ソウルシンクロマシン(魔装学園H×H(ハイブリッド・ハート)) 十久慈マサムネ特別賞 押忍!! かたれ部(俺と彼女の青春論争喜多見かなた 第19回2013年) 春 優秀賞 大魔王ジャマ子さんと全人類総勇者 岬かつみ 特別賞 君とリンゴの木の下で異界の軍師の救国奇譚フェアリーテイル)) 渡邉雅之語部マサユキ) 星降る夜は社畜殴れ 高橋祐一特別賞 リア充×オタク×不良×中二病×痴女犯人誰だ!?〜(名探偵×不良×リア充×痴女×決闘者犯人誰だ!?〜) 天地優雅 ナインレリック・リベリオン(受賞辞退高槻燦人 第20回2014年) 春 特別賞 あれは超高率モチャ子だよ(あれは超高率モチャ子だよ!) 丹羽春信 Shall we ダンス部?(たま高社ダンス部ようこそ三萩せんや優秀賞 うーちゃん小箱 和見 特別賞 じっと見つめる君は駄天使(じっと見つめる君は堕天使) にゃお 第21回2015年) 春 優秀賞 箒が踊る夜(いつかの空、君との魔法藤宮カズキ優秀賞 まるで人だな、ルーシー 零真似 特別賞 SADSガ好ムハ籠リ俺色染めるぼっちエリートのしつけ方) あまさきみりと 悪魔調教師瑠璃崎蒼音(エス・エクソシスト) 霜月セイ 第22回2016年) 春 優秀賞 マイナスイオン・オレンジ(パンツあたためますか?石山雄規 特別賞 クラウ食べることにした 藤井論理 Take the Curry train死にたがりビバップ -Take The Curry Train !-) うさぎやすぽん特別賞 特殊性学級ようこそ 中西第23回2017年) 春 優秀賞 オーウェルによろしく(君と僕との世界再変リ・ガーデン)) 音無白野 特別賞いちもんめ異世界ゲーム神大系 可愛い女神のお願いなのでユニークスキル異世界を少しひねってくる) 山志多こねこ(山志多寿) ググれんあい。(顔が可愛ければそれで勝ちっ!! バカメイド勇者制度攻略法斎藤ニコ 末次文音未完成現実(スピリット・アームズ オブリビオン 君と剣聖少女未完成現実本山 煉獄パルプ○テ(魔王討伐すら出来る俺、異世界最強賭博師になる) セツナセイ優秀賞 幼馴染絶対許さない 俺のシキガミ増員計画シキガミ×クエスト 異世界モンスター式神にして強くなる雪村だるま(ヒツキノドカ) モノクロボーイと月嫌いの少女(1/2―デュアル死にす値しない紅) 森バジル 特別賞 魅力999魔法999(【魔法999】の勇者候補生魔王契約で【魅力999】を手に入れる) 西光太郎西都徹也) 第24回2018年金賞 彼が今日も貧乏ならば(所持金ゼロの彼が資産家令嬢から求められるようになった理由五木友人 葡萄主の器(葡萄大陸物語 野良猫姫と言葉渡しの王) 風見鶏一ツ屋赤彦) 編集部大賞 異世界転生アンチテーゼ異世界転生アンチテーゼ 転生魔王チート転生者チート殺します小路特別賞 スターチルドレン秩序のない現代キックアンドラッシュ〜(上流学園暗躍執事 お嬢様邪魔するやつは影から倒してカースト制覇) 桜目禅斗 悪感情犯罪特別対策室《バーサスフォース》〜正義のヒーロー性格が悪いものです〜(女神呼ばれた現代最強闇堕ち勇者倒し異世界へ) 西村第25回2019年特別賞 硝子傭兵と空の騎士団型破り傭兵天空遺跡攻略三上こた 君が好きな私が好き!〜陰キャナルシスト青春ロールプレイ〜(とってもカワイイ私と付き合ってよ!) 三上こた 第26回2020年優秀賞 宅録ぼっちのおれがあの天才美少女ゴーストライターになるなんて。<リマスター版>(宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女ゴーストライターになるなんて。) 石田 私たちアングラ日常女子高生の放課後アングラーライフ井上かえる 第27回2021年大賞 異端少女異世界にて すめらぎひよこ 金賞 腕ヲ失クシタ璃々リリス) 〜明治悪魔祓ヒ師異譚〜 SUB 銀賞 僕らは『読み』を間違える 水鏡月聖 メンヘラ少女通い妻契約 花宮拓夜 特別賞 殺し屋高校生中二病少女勘違い! 海山蒼介

※この「入賞作品一覧」の解説は、「スニーカー大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「スニーカー大賞」の記事については、「スニーカー大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 14:31 UTC 版)

オーバーラップ文庫大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行作品()内は刊行時。 回数応募総数タイトル刊行表題著者刊行筆名キックオフ賞(2013年313 大賞 該当作なし 金賞 ろりてぃっしゅかるてっと!(きんいろカルテット!遊歩新夢 銀賞 秋葉原ダンジョン冒険奇譚 中野空眠(中野くみん) 幸運魔導戦隊白き煌王姫と異能魔導小隊<チート・フォース>) 桐生恭丞 特別賞 魔王が多すぎる世の中告げる!(魔王が多すぎる世の中告げる) 甘宇井百(甘宇井白一) 機巧美神ダブルイクス(閃虹の機巧美神<ダブルイクス>) 来栖第1回2014年1433 金賞 コートボニー教授永続魔石 J. I. A(桜山うす) 銀賞 STAЯ[D]UST OCЁAN(フルブレイド・イグニッション) GIRA 佳作 俺のバイト先悪の組織悪役はじめました) 千輝紅葉 もう恋なんてしたくない(彼女とフラグ立て100方法) 輝待時 第2回2015年) 1096 金賞 迷宮はこものアドミニストレーター勤務地異世界迷宮!(最強ゲーマー異世界にて実況プレイ中) 結城銀賞 刻むフィナルフィスト(君から受け継ぐ英雄系譜) 熱拳タイマン(熱井拳也魔王な俺と花嫁候補美姫たち(戦華の舞姫 戦姫君ハ汚レナイ) 岸根紅華 特別賞 漆銀の✝KAMIYA✝(ガンズバースト・オンライン) 星崎 第3回2016年743 金賞 聖騎士さんすごいですね! それほどでもない! 〜魔王との最後の戦い敗れた結果世界に平和が訪れ、俺は高校生になっていたんだ!? うっ、頭が……〜(最強聖騎士チート無し現代生活) 小幡京人 特別賞 ユリア・カエサルは一日にして英雄ならず(ユリア・カエサルの決断遠藤遼 クラークマン・アウトメモリー(アイレスの死書) 蓮見蓮見景夏) 第4回2017年666 金賞 比翼勇者のノー・モア・エクスカリバー 夜宮次郎 そして変わりゆく兵士達 〜〜村人A』が銃を取る時代になった〜〜村人Aと帝国第七特殊連隊) R・二村二村ケイト銀賞 僕は彼女の奴隷なりましたもののけスレイブ!) 山口五日 特別賞 アマデウス残り灯(アマデウス残り無欲不死者と退屈な悪神志賀龍亮 第5回2018年541 金賞 可憐な彼女のファイアーボール異世界召喚された俺がHできない理由) 孝太(大城功太銀賞 灯月くんの受難女神さま降臨!=非日常だと思った?) haku白河勇人特別賞 凌辱未遂新魔王ちょっぴりエッチ変態お姫さま好きですか?) お魚1号 第6回2019年540 金賞 ソシャゲが好きで何が悪い!〜命薫高校ソシャゲ部の奮闘〜(弱小ソシャゲ部の僕ら神ゲー作るまで) 紙木紙木織々) 銀賞 蒼空黒鉄境界で(アガートラム蒼穹を撃つ) 山口隼 サイコパスガール イン ヤクザランド 木質 特別賞 トラック受け止め異世界転生ッッッッッ!!!!!熱血武闘派高校生ワタルッッッッッ!!!!!トラック受け止め異世界転生ッ!熱血武闘派高校生ワタルッッ!!) しもっち 第7回2020年512 金賞 魔導書作家なれますか?(星詠み魔法使い) 六海刻羽 銀賞 アオハルが征く!(今日から彼女ですけど、なにか?) 満屋ランド Re:RERe:RE-リ:アールイー-) 中島リュウ 第8回2021年595 金賞 暗殺者黄昏に笑う メグリくくる 銀賞 おバカ先輩カメラ後輩カメラ先輩と世話焼き上手な後輩ちゃん美月麗 たとえ夜を明かすのに幾億の剣戟必要だとしても(幾億もの剣戟黎明告げる) 御穂積

※この「入賞作品一覧」の解説は、「オーバーラップ文庫大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「オーバーラップ文庫大賞」の記事については、「オーバーラップ文庫大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 02:03 UTC 版)

ジャンプ小説新人賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

年は発表年。斜字は未刊行。ウェブ掲載作は公式サイトアーカイブか、出典外部リンクしている。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。公式サイト上で連載された作品についてはリンクのみ掲載回数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回1991年大賞 川崎ドリーム 前野兆治 ジハード 定金伸治 佳作 もう一度デジャ・ヴ 村山由佳 努力MIDNIGHTMAGIC 夢幻 万物の霊長である 渋谷 第2回1992年大賞 空飛ぶ多岐友伊 入選 BLACK ONIX 石川考一 佳作 新撰組異聞 火取虫 絹川亜希子 第3回1993年佳作 眠り姫魔法を使う 霧咲遼樹投手! 誕生 沢口子竜 リトルスター 河出智紀(後に小川一水改名第4回1994年大賞 ZERO 映島巡永嶋恵美名義著作もあり) 佳作 RAT SHOTS 天羽沙夜 奨励賞 呪剣 田村大 第5回1995年佳作 パジャマラマ 山本恒彦 第6回1996年大賞 夏と花火と私の死体 乙一 まずは一報ポプラパレスより 河出智紀(後に小川一水改名佳作 風物山田武博 奨励賞 鉄甲船異聞木津川口波涛 百目鬼一郎 第7回1997年入選 ベイスボールキッズ 清水てつき 僕たちは、いつまでもここにいるわけではない 久本裕詩 第8回1998年大賞 スパークリングあの日少年車いすつむじ風のようにやってきた 彩永真司 佳作 砂糖菓子 わたなべ文則 ジジイスライムとあたし 観月第9回1999年入選 時限爆呪 希崎火夜(2作目以降城崎火也名義) ランニング・オプ 大木智洋(書籍はすべて大崎知仁名義佳作 不機嫌な人(々) 原田直澄 第10回2000年佳作 鬼哭山恋奇譚 加藤政義 つたのとりで 小粥かおり 第11回2001年入選 そして龍太ニャー鳴く 松原真琴 佳作 一週間 トパシサイコ 第12回2002年入選 俺らしく B-坊主 保田亨介 佳作 明治小田真紀第13回2003年入選 復活マウンド -加賀谷智明の軌跡- 岡田成司 特別奨励賞 阿吽弾丸 磨聖 第14回2004年大賞 舞王 -プリンシパル- 志堂日咲 佳作 ヘルジャンパー 須藤万尋 日常転換期 野口卓第15回2005年佳作 鏡色の瞳 中野文明 第16回2006年佳作 神の御名果てに… 矢島奨励賞 イクシードサーキット 賢要

※この「入賞作品一覧」の解説は、「ジャンプ小説新人賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「ジャンプ小説新人賞」の記事については、「ジャンプ小説新人賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 15:12 UTC 版)

アース・スターノベル大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

作品名にリンクがあるのは書籍済みで、改題された作品括弧内に記載回数タイトル著者応募総数出典第1回2019年大賞 私の従僕 トール 5629 反逆ソウルイーター弱者不要といわれて剣聖(父)に追放されました〜 玉兎 佳作 贅沢三昧したいのです!(贅沢三昧したいのです! 転生したのに貧乏なんて許せないので、魔法領地改革) みわかず ホムンクルスROMらない 〜異世界にいるホムンクルスレス返ししてきた件〜 五月雨きょうすけ 入選 元英雄は平民として暮らしたい! 〜勇者パーティ理不尽に追い出された俺。これを機に田舎暮らし始めたけど、周りが俺をほっといてくれない 茨木転生前は男だったので逆ハーレムお断りしております 森下りんご 優しさしか取り柄がない僕だけど、幻の超レアモンスター助けたら懐かれちゃったみたい ねこ鍋 ヴェルシュタイン公爵再誕オジサマとか聞いてない。〜 藤原都斗 怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女 Leni 最強魔王ドラゴン赤ちゃん育児戦記 あけちともあき 第2回2020年大賞 ヘルモードやり込み好きのゲーマーは廃設定異世界無双するハム男 4251 佳作 姉に言われるがまま特訓をしていたら、とんでもない強さになっていた弟 〜やがて最強の姉を超える吉田杏 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい 一色孝太郎 最強エルフたちと送る最高のスローライフ転生した200年後世界中心にいたのは、かつて俺に仕えていた6人のエルフでした〜 破綻入選 インチキ聖女と言われたので、国を出てのんびり暮らそう思います 日之影ソラ 葉隠は嘆かない 玖洞 奨励賞 無自覚聖女今日無意識に力を垂れ流す今代聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいですあーもんど 大江戸コボルト ふーろう/風 偽典演義 〜とある策士三國志(仮)〜(偽典演義 〜とある策士三國志〜) 仏ょも

※この「入賞作品一覧」の解説は、「アース・スターノベル大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「アース・スターノベル大賞」の記事については、「アース・スターノベル大賞」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 15:20 UTC 版)

エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門」の記事における「入賞作品一覧」の解説

斜字は未刊行。後にシリーズ化された作品については、受賞作第1巻)の刊行サブタイトル割愛している場合がある。また、最終選考中でデビューした作家について本表より割愛している。 回数タイトル刊行表題著者刊行筆名第1回1999年最優秀賞 ボディーガード(UNDER TRAP荒井千明 佳作 夜空に、満天の星(ロンリネス・ガーディアン AD2015隔離都市桜庭一樹 かがみのうた 神野オキナ 東放学園特別賞 きみの願い、ぼくの望み 青山カナコ 第2回2000年入賞 深緑魔女 伊東孝泰(伊東京一佳作 パラレル・パラダイム・パラダイス(ハイブリッド ユニバース飛田甲 GUNNER てつまよしとう 東放学園特別賞 アルシア・バード 翼を継ぐものたち 鈴羽らふみ 第3回2001年最優秀賞 赤城山卓球場に歌声は響く 野村美月 佳作 三ヶ月魔法 上島拓海 第4回2002年優秀賞 この時代生きることを(リアルライフ—この時代に生きることを坂本和也 佳作 カレディナ・プラウスキュル 朝倉白詰草香り 清藤コタツ 東放学園特別賞 永久駆動パペットショウ 豊倉真幸 第5回2003年大賞 吉永さん家のガーゴイル 田口仙年堂 佳作 女神(駒王神社深川物語 神楽丹生) 星隈真野 精霊紀界ディメンティア 荒川要助 編集部特別賞 閉鎖ユウ黄昏恋歌 扇智史 東放学園特別賞 新説 無月物語 The Dark Tales 靴沢ゆうき バッドボーイ×バッドガール 卯月勇太 第6回2004年優秀賞 渚のロブスター少女 あきさかあさひ 緑竜繁盛記(カエル殿下森の魔女緑竜繁盛記) 柑子 佳作 狂乱家族日記 壱さつめ 日日日高速機粒子炉船 春一番RE:凪野アオイ—超高速機粒子炉船 春一番) 出泉乱童(原口美奈子東放学園特別賞 生ける少女パヴァーヌ(私のKnightになってよネ!) 佐藤了 第7回2005年優秀賞 学校の階段 櫂末高彰 走って帰ろう! 加藤聡 佳作 ワンダフル・ワンダリング・サーガ〜世界を救うのはパンダ女の子サラリーマン女子大生(ワンダフル・ワンダリング・サーガ) 矢治哲典 東放学園特別賞 魔法日和昼下がり(ほおむステイ☆でい〜モン!) 祐太津ゆうた) アカキセキ 天乃 第8回2006年優秀賞 学校初恋108年目の初恋。) 末永外徒 佳作 声で魅せてよベイビー 木本雅彦 編集部特別賞 バカとテストと召喚獣 井上堅二 OUGI! 八こうすけ 東放学園特別賞先生地球侵略日誌 直月秋政 第9回2007年優秀賞 ボーイミーツガール オン ライン(千の剣の舞う空に) 岡本タクヤ Caos Kaoz Discaos カオス・カオズ・ディスケイオス 小野正道 特別賞 サージャント・グリズリー 彩峰優 奨励賞 すばらしき明日反対側(セキララ!!花谷敏嗣 かみまご(カミマゴ 羽根としっぽと世界征服江都苑(江藤苑) 第10回2008年優秀賞 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳 石川博品 ギャルゲーの世界よ、ようこそ!ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!タマモ田尾典丈奨励賞 暗愚刑部東放学園特別賞 亜弥子のブラックホール 黒津賀来第11回2009年優秀賞 セカイ敵にまわす時(空色パンデミック1) 本田誠 B.A.D -繭墨あざか小田桐勤怪奇事件簿-(B.A.D.1 繭墨は今日チョコレート食べる) 綾里けいし 特別賞 ヒトツナガリテ、ドコヘユクココロコネクト ヒトランダム庵田定夏 東放学園特別賞 U.F.O. 未確認飛行おっぱい 大橋高 第12回(2010年優秀賞 妄想少女わたしと男子と思春期妄想の彼女たちやのゆい 犬とハサミは使いよう さらい(更伊俊介特別賞 美少女慟哭屍叫セレンディアナ(魔よりも黒くワガママ魔法少女は夢をみる) 根木健太 ちっともファンタジーじゃない話〜パンツ編〜(表裏世界ソーマキューブ パンツは誰のもの?) otohime式(乙姫式) 言想のクライシスゲーム(魔術師たちの言想遊戯一橋 エース始めました。(○×△べーす 1 ねっとりぐちゃぐちゃセルロイド佐藤祐真(月本一) 東放学園特別賞 忌み神のダーカー 神門第13回2011年大賞 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 鳳乃一真 優秀賞 明智少年こじつけ 道端さっと 特別賞 実録!江戸前寿司誕生秘話(SUSHI-BU!) セゴロ(西野吾郎) キュージュツカ! 関根パン 第14回2012年大賞 四百二十連敗ガール 音 鳴乃(桐山なると) 優秀賞 サイコメPSYCHO&LOVE COMEDY―(サイコメ 1殺人鬼と死春期を) 匿名希 望水城水城特別賞 学園謀反戦記サチューゴ(ルクス・ソリスの探偵軍師ストラテジスト)) 是鐘リュウジ スラップスティック・デイドリームス(《名称未設定(ネイムレス・ニュービー)》 Struggle1:パンドラの箱) 蒼津田夕也) 第15回2013年優秀賞 リーガル・ファンタジー(リーガル・ファンタジー 1 勇者弾劾裁判羽田遼亮 ヒストリア・シード(奈落英雄リベリオン朝凪シューヤ 特別賞 眼球探求譚(キルミルカタル 眼ノ宮瞳子の眼球探し緋色 帝都剣戟モダニズム神武不殺の剣戟士 アクノススメ) 高瀬ききゆ 東放学園特別賞 あのメッシ魔法遣う 今福一郎 第16回2014年優秀賞 avec black黒崎麻由の瞳に映る美しい世界久遠田野音好の青春聞聞録〜キミに一耳惚れ〜(ハイスクール・ローレライ 運命のひと惚れ) もちたろう(志田太朗特別賞 高校ダンジョン部! 藻女神様と行く、迷宮甲子園高校ダンジョン部! 藻女神様と行く迷宮甲子園) 安歩三(安歩みつる) 東放学園特別賞 スピリット・レイジング 立座翔大 第17回2015年優秀賞 エンデンブルクの花嫁 水城みなも 特別賞 くすぐり闘士の無魔術戦記(ゼロ・レコード)(くすぐり闘士の無魔術乱舞(ゼロ・ランブル)) 安歩三 スーパーな男(異世界スーパーマーケット経営します 召喚姫と店長代理柏木サトシ ブサイクですけど何か?(ブサイクですけど何か? 天才魔術師最大の欠点黒沼シハル(黒峰シハル) 第18回2016年優秀賞 リンドウさよならを ぼたんちえ(三田千恵特別賞 チート勇者を倒すゲス方法女神勇者を倒すゲス方法 「おお勇者よ!死なないとは鬱陶しい」) 夏希のたね笹木さくま東放学園特別賞 パンドラの種 こまちちか 第19回2017年優秀賞 三国破譚--外道劉備と偽孔明--(三国破譚 孔明になったけど仕えた劉備美少女ゲスニート志望だったの事) 祈塩燈(波口まにま) 特別賞死ねと言ってはいけない理由は?(F級討伐屋の死にスキル死ねと言ってはいけない理由は?) 黒九一七(黒九いな) 引きこもり勇者VS学級委員長まおう 春日山せいじ 老人女子高生エートスの窓から見上げる空 老人女子高生) かめのまぶた 第20回2018年優秀賞 侵略外来種【勇者】侵略外来種勇者』) 殻半ひよこ 特別賞 ブロックチェーン(やがてはるか空をつなぐ) 山之臨

※この「入賞作品一覧」の解説は、「エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門」の記事については、「エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門」の概要を参照ください。


入賞作品一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 15:26 UTC 版)

ネクスト ファンタジア大賞」の記事における「入賞作品一覧」の解説

年は開催年。未刊行作品斜体表記()内は改題改名前の表記をしている。 回数タイトル受賞表題著者受賞筆名応募総数第1回2008年金賞 ヘヴンズ・ダイアリー 直江ヒロト 427 銀賞 新説百物語スノウピー 山田有山田たまや) 第2回2009年金賞 おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!(スイーツガールはご機嫌ななめ。) 村上凛塚本純之) 336 銀賞 俺の彼女は飼主マリア)様、妹はご主人様恋心ハイウェイマナベスグル 最終選考正しいアクのすくい方(ただしい灰汁すくい方柊晴空

※この「入賞作品一覧」の解説は、「ネクスト ファンタジア大賞」の解説の一部です。
「入賞作品一覧」を含む「ネクスト ファンタジア大賞」の記事については、「ネクスト ファンタジア大賞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「入賞作品一覧」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「入賞作品一覧」の関連用語

入賞作品一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



入賞作品一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGA文庫大賞 (改訂履歴)、電撃hp短編小説賞 (改訂履歴)、講談社ラノベチャレンジカップ (改訂履歴)、『このライトノベルがすごい!』大賞 (改訂履歴)、講談社ラノベ文庫新人賞 (改訂履歴)、HJ文庫大賞 (改訂履歴)、富士見ヤングミステリー大賞 (改訂履歴)、MF文庫Jライトノベル新人賞 (改訂履歴)、ファンタジア大賞 (改訂履歴)、集英社ライトノベル新人賞 (改訂履歴)、小学館ライトノベル大賞 (改訂履歴)、スニーカー大賞 (改訂履歴)、オーバーラップ文庫大賞 (改訂履歴)、ジャンプ小説新人賞 (改訂履歴)、アース・スターノベル大賞 (改訂履歴)、エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門 (改訂履歴)、ネクスト ファンタジア大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS