闘士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 23:13 UTC 版)
闘士(とうし)
- 戦士 - 戦闘に従事する者。
- en:Warrior - 何らかの形で戦いに従事する人。
- 剣士
- 剣闘士 - 古代ローマにおいて見世物として闘技会で戦った剣士。
- 武者
関連項目
- ウォリアー (曖昧さ回避)(Warrior) - 訳語として闘士が使われる場合が多い。
- グラディエーター (曖昧さ回避)
- ファイター(Fighter) - 訳語として闘士が使われる場合がある。(戦士を当てる場合が多い)
- パルチザン
- ケンプファー - ドイツ語で闘士という意味
闘士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/24 01:08 UTC 版)
槍のスキルアビリティが得意な職業。INT、AGIは下降するがSTR、VITが上昇。槍は前方2マス先まで攻撃できた。
※この「闘士」の解説は、「エランシア」の解説の一部です。
「闘士」を含む「エランシア」の記事については、「エランシア」の概要を参照ください。
闘士
「闘士」の例文・使い方・用例・文例
- 神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
- 十字軍の戦士; キリスト教(伝道)の闘士.
- 戦闘員, 戦士; 闘士.
- 勇猛果敢な闘士.
- 平和のために戦う闘士.
- 表はウーマンリブの闘士だが心の中は優しい奴だよ.
- 米国はアフガニスタンで自由の闘士を軍備した
- 剣闘士または彼らの戦闘の、剣闘士または彼らの戦闘に関する、あるいは、剣闘士または彼らの戦闘に似ている
- 剣闘士の戦い
- あるものはムジャヒディンを国際闘士と呼び、他のものはそれらを単にテロリストと呼んだ
- インドネシアのテロリスト、およびラスカル・ジハードを統率するイスラムの闘士
- 女性解放運動の闘士
- ここで,古代ローマの人々は,剣闘士の決闘や動物の戦い,模擬海戦などの娯楽を楽しんだ。
- 剣闘士の戦い,人間と動物の戦い,古典的な神話を基にした演劇など,さまざまなショーがそこで行われた。
闘士と同じ種類の言葉
- >> 「闘士」を含む用語の索引
- 闘士のページへのリンク