雑兵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 軍事 > 兵士 > 雑兵の意味・解説 

ざっ‐ぴょう〔‐ピヤウ〕【雑兵】

読み方:ざっぴょう

ぞうひょう(雑兵)


ぞう‐ひょう〔ザフヒヤウ〕【雑兵】

読み方:ぞうひょう

身分の低い兵士歩卒ざっぴょう

取るに足りない者。下っ端

我輩如き—すら…一身顧みるに遑(いとま)なかったです」〈魯庵社会百面相


雑兵

読み方:ゾウヒョウ(zouhyou)

身分の低い兵士


雑兵

読み方:アラシコ(arashiko), アラコ(arako), ゾウヒョウ(zouhyou)

(1)荒仕事をする者の意。
(2)戦国時代武士使役される最下層の夫卒、戦場雑役掃除死骸片付け炊事などに従事
(3)江戸時代農家雇傭されて、雑役農耕従事する者の呼称

別名 荒子嵐子荒師子


雑兵

作者城野隆

収載図書天辻峠時代小説
出版社祥伝社
刊行年月2003.7

収載図書天辻峠
出版社祥伝社
刊行年月2007.4
シリーズ名祥伝社文庫


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 14:25 UTC 版)

SDガンダムフォースの登場人物」の記事における「雑兵」の解説

ザコソルジャー 声 - 長嶝高士小谷津央典北大輔ダークアクシズ量産型部隊兵士。個人戦闘よりも団体戦闘を得意としている。基本的に間抜けな面々ながら、それなりに個性があり多彩な性格を持つ。普通は使い捨て扱いだが、稀に直して貰えると記載されている。「~ザコ」が口癖装甲外れて骨組露わになる恥ずかしがる。 全SDガンダム作品通して外見が殆ど変わらない永遠ザコキャラ。主にキャラクターとされているのは以下の通り。ザコソルジャーA 声 - 千葉進歩 ザコザコアワーで赤いマイク持っているザコソルジャー。主に進行役。「いやいやいやー」が口癖高所恐怖症次元構造について知っていたり、博識な面も。 ザコソルジャーB 声 - 西脇保 ザコザコアワーで青いマイク持っているザコソルジャー。主に調査役。「違うんですよそうなんですよ!」が口癖。「ここだけの話と言って話を切り出すことが多い。 ザコソルジャーC 声 - 伊藤健太郎 ザコザコアワー黄色マイク持っているザコソルジャー。主に質問役。「でもでもでも!」が口癖知識乏しいのか解説シーン少なめだが、「真の力、真の力」と言ってテーマ核心を突くことが多い。 おたまザコ 声 - 神谷浩史 コック帽におたまが特徴のザコソルジャー。ラクロア侵攻に関わっており、トールギス知っている代理進行役が多くラクロアでは一時的にメイン務めた。エルメチュと仲が良い。 コックザコ 声 - 松本大 コック帽に泡立て器特徴のザコソルジャー。トールギス大ファンで、事あるごとに「T様!」と騒いでいる。解説下手なうえ投げやり途中でデスサイズファンになってしまう。 ガンダムフォース偽装ザコソルジャー ガンダムフォース偽装したザコソルジャー。ザッパーザクたちの打倒ガンダムフォースイメージトレーニング付き合ったが、正確に言えば敗北した憂さ晴らし近かったモビルシチズン偽装ザコソルジャー ザコ子(ザコこ)(声 - 長嶝高士)とザコ太(ザコた)(声 - 西脇保からなるジム変装したザコソルジャー。爆熱丸を除くガンダムフォース面々から見ればバレバレガンダムフォース特徴調査し精霊の卵の強奪目論むが、卵から誕生したフェン撃退され失敗に終わる。 ドーガボマー ザコソルジャーよりも忠実有能な量産型戦闘員決戦時にしか使用されない個性はなく、完全な兵器として様々な活動を行う。空を飛ぶことができ、戦闘能力はかなり優秀である。ザコソルジャーたちからは「セリフは無いくせにでしゃばり」と批判されているところから彼らとは険悪な関係にある。また、最終決戦ではザッパーザクたちを平気で攻撃していた。

※この「雑兵」の解説は、「SDガンダムフォースの登場人物」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「SDガンダムフォースの登場人物」の記事については、「SDガンダムフォースの登場人物」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 14:57 UTC 版)

金翼のガルダ〜南斗五車星前史〜」の記事における「雑兵」の解説

とある統治拳王から任されていた者たち。拳王不在いいこと村人縛り付けた的目がけて槍投げを楽しむ無法な遊び興じ止めてくれるよう懇願した村の長老も足蹴にしたが、その中の一人投げたが的に刺さる寸前でそこに現れガルダ奪われ投げ返されに体を貫かれ挙句その飛び乗ったガルダの手刀で頭を切り刻まれた。そして残る面々相手ガルダ気付き脅えるが時すでに遅く南斗慈母星の将の居場所を見つけられずに苛立ち抱えていたガルダから八つ当たり同然に皆殺しにされた。

※この「雑兵」の解説は、「金翼のガルダ〜南斗五車星前史〜」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「金翼のガルダ〜南斗五車星前史〜」の記事については、「金翼のガルダ〜南斗五車星前史〜」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 17:00 UTC 版)

ゼルダ無双」の記事における「雑兵」の解説

一部除き、砦ボス及び拠点兵長はやや大型個体ハイラル兵士 / スカイロフト兵士 人間兵士味方として登場することが多い。上級兵士は鉄仮面を、召喚士フード被っている。敗走しても、味方拠点から回復して復活するゴロン族 山に住む種族本作では『時のオカリナ』のグラフィック登場味方側登場することが多い。上級兵士は鉄兜を、召喚士植物の冠を被っている。敗走しても、味方拠点から回復して復活するボコブリン 棍棒持った赤い鬼。『スカイウォードソード』のグラフィック登場上級兵士は盾を持つ。巨人 味方として登場する巨大なボコブリンアドベンチャーモードごほうびマップ登場ムジュラの仮面魔力憑かれ暴走するラナ達を食い止めるため進軍するブルブリン 緑色魔物。『トワイライトプリンセス』から登場上級兵士はキングブルブリンのような姿だが本人よりも小柄召喚士仮面被っている。キングブルブリン アドベンチャーモード黄昏マップなどで部隊長格として登場上級兵士よりも大柄耐久力が高い。部下として部隊長格のモンスターを二体引き連れている。条件を満たす自軍寝返る場合がある。 スタルベビー 骸骨魔物上級兵士はスタルフォスの姿(ゲーム中の名称はスタルベビー)。『時のオカリナ』のグラフィック登場召喚士フード被っている。スタル・キータ アドベンチャーモードタルミナマップなどで部隊長格として登場スタルベビー引き連れ自軍総大将戦い挑む条件を満たす自軍寝返る場合がある。 コッコ いわゆるニワトリ特定の条件を満たす第3勢力として乱入してくる。上級兵士は体が大きい。 攻撃加えると、敵勢力となり逆襲をするために多くコッコ呼び出す。さらに耐久力高く撤退させるのは困難である。 「緑衣の勇者編」やアドベンチャーモード一部マップでは味方軍の兵士として登場することがある

※この「雑兵」の解説は、「ゼルダ無双」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「ゼルダ無双」の記事については、「ゼルダ無双」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 17:00 UTC 版)

ゼルダ無双」の記事における「雑兵」の解説

プチブリン 持った小型魔物上級兵士は盾と兜を装備している。 茶コッコ緑衣少女編』で味方として登場する茶色コッコ

※この「雑兵」の解説は、「ゼルダ無双」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「ゼルダ無双」の記事については、「ゼルダ無双」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 06:04 UTC 版)

聖闘士星矢の登場人物」の記事における「雑兵」の解説

正規聖闘士ではないアテナ軍兵士総数不明だ正規聖闘士としては最下級の青銅聖闘士のさらに下に位置付けられており、固有の聖衣持たず軽鎧を着用している。辰巳竹刀打ち倒される雑兵もいるなど、戦闘力正規聖闘士には何十人がかりでも到底歯が立たない長尺の棒などの武器携帯しているものもいる。

※この「雑兵」の解説は、「聖闘士星矢の登場人物」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「聖闘士星矢の登場人物」の記事については、「聖闘士星矢の登場人物」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 01:27 UTC 版)

獣神ライガー」の記事における「雑兵」の解説

下級魔竜戦士。ドル・アーミーを連行した陸戦隊兵士などが登場。後にはこれらも全てメタルナイト化された。

※この「雑兵」の解説は、「獣神ライガー」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「獣神ライガー」の記事については、「獣神ライガー」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 17:20 UTC 版)

ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の記事における「雑兵」の解説

多数所属している。甲冑と矛で武装

※この「雑兵」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の概要を参照ください。


雑兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 03:56 UTC 版)

冥闘士」の記事における「雑兵」の解説

ハーデス軍最下級の冥闘士共通してスケルトン冥衣纏い武器として大鎌所持しているが、単独での戦闘場面はない。

※この「雑兵」の解説は、「冥闘士」の解説の一部です。
「雑兵」を含む「冥闘士」の記事については、「冥闘士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雑兵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



雑兵と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雑兵」の関連用語

雑兵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雑兵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSDガンダムフォースの登場人物 (改訂履歴)、金翼のガルダ〜南斗五車星前史〜 (改訂履歴)、ゼルダ無双 (改訂履歴)、聖闘士星矢の登場人物 (改訂履歴)、獣神ライガー (改訂履歴)、ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!! (改訂履歴)、冥闘士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS