従事とは? わかりやすく解説

従事

従事(じゅうじ)とは、特定の職業活動参加し、その業務を行うことを指す言葉である。例えば、医療従事者とは医療現場で働く人々のことを指し教育従事者教育現場で働く人々のことを指す。また、従事するという表現は、一般的には就職職業関連して使われることが多い。しかし、趣味ボランティア活動など、職業以外の活動に対して使用されることがある例えば、ボランティア活動従事するといった表現がそれにあたる。このように、従事という言葉は、特定の活動業務参加しその活動行っている状態を表す。

じゅう‐じ【従事】

読み方:じゅうじ

[名](スル)もっぱらその仕事携わること。「研究に—する」

「従事」に似た言葉

従事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/22 16:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

従事(じゅうじ:または従事掾あるいは従事員)は、漢代に始めて置かれた刺史に属する幕僚秘書である。

従事の語が初めて見えるのは『詩経』「小雅・十月之交」で、「黽勉從事,不敢告勞。(黽勉(びんべん)として事に従う、敢て労を告げず)」[1]である。

漢の時、すでに別駕従事史・治中従事史があり、刺史に仕える属官であった。「自言受命移郡國,與刺史從事(自ら言う、命を受けて郡国を移り、刺史と与(とも)に事に従う)」[2]

漢末に至ると、刺史の権限は重くなり、文学従事・勧学従事等も増設した。北魏孝文帝は諸州従事を止め、参軍を置いた。開皇12年(592年)、従事を改め参軍中国語版とした。

注釈

  1. ^ 「精魂込めて仕事について、その疲れなど口にはすまい」と解される。「黽勉」は「精を出す」「勉め励む」こと。黽勉 - コトバンク
  2. ^ 衛宏『漢旧儀』。

従事

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 23:30 UTC 版)

名詞

じゅうじ

  1. ある事に取り組むこと。たずさわること。

動詞

従事 するじゅうじ する)

  1. (自動詞) ある事に取り組むたずさわる

活用


「従事」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「従事」の関連用語

従事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



従事の意味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの従事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの従事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS