ぞうひょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぞうひょうの意味・解説 

ぞう‐ひょう〔ザフヒヤウ〕【雑兵】

読み方:ぞうひょう

身分の低い兵士歩卒ざっぴょう

取るに足りない者。下っ端

我輩如き—すら…一身顧みるに遑(いとま)なかったです」〈魯庵社会百面相




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぞうひょう」の関連用語

1
雑卒 デジタル大辞泉
100% |||||

2
雑兵 デジタル大辞泉
94% |||||

3
木の葉武者 デジタル大辞泉
74% |||||

4
歩兵 デジタル大辞泉
74% |||||

5
端武者 デジタル大辞泉
74% |||||

6
雑人輩 デジタル大辞泉
74% |||||

7
青葉者 デジタル大辞泉
74% |||||

8
腹当て デジタル大辞泉
56% |||||

9
蒼頭 デジタル大辞泉
56% |||||

10
陣笠連 デジタル大辞泉
56% |||||

ぞうひょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぞうひょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS